投稿記事

日記の記事 (92)

Clear Firstの考えごと 2022/03/26 20:46

ここ1ヶ月くらいの雑記 パッとしないが事務的に行動。旅館

今期はアニメをあまり観ていません。
最初は取り乱しましたが、

じっくり映画を休日に2本くらいみたり、
マンガを1巻から最終巻まで一気見したり、
時間があるから出来ることを満喫しています。
雪もとけてきました。
散歩してみたら、
仕事では動いているはずなのに、
1㎞歩くのも疲れます。
これから休日はなるべく散歩しようと思います。

平日は休日ほどはいろいろ出来ません。
仕事終わった後では、マンガを読んでもなんか疲れているのか流して読んでしまいがちです。
なので、休日になるべく読むことにします。

3回目のコロナワクチン接種の影響か、なんか喉が渇きやすいです。

娯楽を休日に集中した結果、地味に平日時間があるので、事務的な用事を平日にすることにしました。
面倒だけど、3月にしないといけない用事が多くて、やった分は地味に進んでいます。
久しぶりに飲み会の幹事もして、数人で飲んだりもしました。
まん中にアクリル板の仕切りがあったり、鍋のような、ひとつのものを皆でつつくようなメニューが今は提供していないようだったので、昔に比べると控え目な飲み会でした。
またしたいのですが、テーブル2つ以上の規模の飲み会は開催しづらい状況なので、どうしたらいいか検討中です。

今日は旅館に一泊中です。
人と楽しく話したり、笑ったりするのは、映画やマンガを見てるとき、気分的にで、
実際はウンウンうなりながらじっとしている日々です。

気分的にはわるくないのですが。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/03/01 19:37

カラオケ 2022年2月 新曲を歌ってみたり、同じ曲を男性っぽく、女性っぽく歌ってみるとか。

いつもの店が無くなってしまったので、今日から違うところで歌います。

そろそろ自分らしい歌い方をするのに自信をもって行こうかなと思い始めました。

動画撮ってみると、1回目すごく無表情。
ふだん笑ってないなぁ。
ちょっとだけ笑顔を作りました。
こういうこともあるから、たまには歌わないとなぁ。

動画見てみると、無表情、動かない、声を張り上げない。

これは自信持てない。

2回目
歌としてはうまく歌えたつもり。

見てみると、確かに前よりは歌えてるけど、感じが出てない。
1回目、3回目より安定はしてるけどなんかとりあえず歌ってます。みたいな感じがする。
画面を見ないなら、こっちでOKなんだけど。

3回目
ちょっとノッてきたので、感情を入れて歌ってみる。
2回目よりちょっとズレてるところもあるし、2回目の方がまとまってるんだけど、
繰り返し聞いていると、こっちの方が勢いが少しある。

2回目と3回目を何度か聞いて、今回は3回目の方を投稿してみました。
これ以上元気に歌うのは、テンション上がってないし、恥ずかしいです。
多分音もズレるし、挙動も変になります。
昔はそういうの気にしないことにして、イスの上でクネクネしてたこともあります。
テンション上がったらまたしてみたいな。

後で聞いたらどう思うか、そん時の気分にもよりますが。

次は1回目でうまく歌えたなと思ったので、そのまま投稿しました。
感動するレベルだと思ったのですが、
時間をあけて聞いてみると、どうかな?


その次は、女性っぽくと男性っぽくで、同じ曲を2種類撮ってみました。
歌としては男性っぽく歌った方がうまいかもしれません。
聞いた感じは女性っぽく歌った方が原曲に近いと思います。

今のところ、再生数はどっちも同じみたいです。
女性っぽく歌った方が少し伸びるかなと思うのですがどうなるかな?

追記
しばらくしたら、男性っぽく歌ったほうが若干伸びてきました。
どっちにしろ再生数まだ少ないですけど。
最初の1週間が勝負であとは、たまにポツポツ再生があるくらいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/02/19 11:38

今日は休日

今日は休日です。

3月になるといろいろまとめないといけないこともあるのですが、

今日は、誰とも会わないし、休む為の休みです。

掃除とか、事務仕事とか中途半端にしてしまいたい気持ちもありましたが、フラフラと出かけて、久々にパン屋のパンを買ってきました。
毎回思うのですが、昔は100円ちょっとで買えたような。
今は200円前後。
気分優先で買ってみたら、7つで1400円くらいでした。
メインは、あんドーナツで、後は賑やかし。
家族へのおみあげにします。

パン屋の、あんドーナツは、コンビニで買うのと違って、油がしみてきて、カリッとしてたりとか、あんこがガツンときたり、たっぷり砂糖がかけてあったりして、食べた後のことは気にせず、すごくたまに、ガブッと食べたくなります。

うまい。

後は今日は1日マンガを読んで過ごします。

たまにはそういう日もいいな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/02/10 20:11

やっぱりアニメ見てないとストレスがすごく溜まって頭がおかしくなるかも。

1ヶ月くらい経つでしょうか。

いつもとルーティンを変えていたのですが、すごくストレスが溜まりました。

曜日の感覚もわからないし、食事を取りながらすごく眠いです。

やっぱりいつも通りがいいというか、今はそれしかなさそうというか、

私の場合はアニメですが、見ていないと、こんなストレス溜まる環境で皆さんよく生活していられますね状態ですよ。

マンガと映画でなんとかやってきましたが、アニメも見たいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/02/06 20:46

これからについて考えながら行動してみる。

これからについて考えてみることにした。

今の若い子はTVを見ないらしい。
自分もひとり暮しの時はそもそも部屋にTVもネットも最初は無かった時期があったから、そんときを思い出してみようと思う。

まずは部屋の物の配置を変えよう。
今はパソコンを見るのが部屋の中にいるときのほとんどの状態で、動くことが無くなっている。

パソコンを部屋の中央から、少しすみに移してみた。
今までは電灯の関係ですぐ元に戻していたが、どうなるかな?とりあえず今日半日はそうしてみる。

部屋が広く使えるようになったので、そうじして、寝る場所を部屋の中央に。

これもたまにやって、すぐ戻してしまうんだけど、部屋が少し旅館に近くなったみたいで気分が良くなる。

パソコンを起動してみる。
ウイルス対策ソフトの起動とスキャンとかで、毎回起動から30分くらいパソコンの動作が重い。

あまりに重いので、この記事はスマホで書いている。

毎回これでは大概やる気が失せてしまう。

設定をいじって起動を速くしてみた。

効果があったら次から動作が軽くなるはずだ。

部屋がすっきりした。


グッドニュースが入る。
レンタルで2500円以上かかると思っていたマンガが、図書館でも貸し出し中だったけど、張り付いていたら、やっと返却されたので、さっそく図書館に行ってみる。
予約も出来るけど、有るか無いかのドキドキを楽しみたい。

やった。あった!
前半分かりる。

すごく久しぶりに来た。
なんかすんなりほしい本を見つけることができたので何冊かかりた。

株とストレッチと小説と絵と情報の本とマンガ。

いつもはかりても読む時間が無いが、今期はアニメをあまり見ないことにしたので見れる。

午後からは映画を観に行こう。

フォロワー以上限定無料

続きが読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

記事を検索