投稿記事

2016年 08月の記事 (6)

Aqua-baiser 2016/08/30 00:46

夏の新刊の書店委託について【追記あり】

夏コミの新刊「恋ノ歌 Preview Book」なのですが、とらのあな様に委託した分が通販・店頭ともに完売した模様です。
お買い上げくださった皆さま、ありがとうございます!
在庫は私の手元にわずかにあるのみとなりました。この分については、冬コミ(受かれば)で既刊として頒布する予定でおります。

ここからはもう少しつっこんだ、ちょっと生々しい(?)話になります。


夏の新刊は当初の予定より多めに刷ったのですが(とはいえ、あくまでうちのサークルの規模での「多め」です)、それでも予想よりだいぶ早く完売したことに驚きを隠せません。
しかしながら8月上旬に予約を開始して、2回目の注文不可になったのが同月16日、それ以降も在庫復活があり、その都度Twitterで宣伝していたので「瞬殺」というには程遠い売れ方だったという認識でおります。
従って、お求めくださった方にはほぼ行き渡った状況だと思うのですが、上述の通り私の手元にはイベント用のわずかな在庫しかないため、今後通販はできかねるというのが現状です。
以前このブログでも告知しましたが、ダウンロード販売は早くても今年12月開始(体験版に合わせて)を予定しています。電子版ではなく現物が欲しかった、今新刊のことを知った、という方には申し訳ございません。


実を言うと、発行部数の7割は書店委託で捌けた計算になるので、これ以上冒険した冊数は刷れないというのが正直な思いです。
ダウンロード販売と違い、同人誌には在庫という問題が発生します。弱小サークルゆえ、おいそれと再版はできません。正確な、最適な部数を予め把握することはとても難しいです。
何より、私に直接伝えていただけないことには以降の対応に移ることができません。(再販希望ボタンにつきましては、何回押されたかなどはいっさいサークル側にはわからないので)
このような対応しか出来ず心苦しい限りですが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。


【追記】
……とこのようなことを書いていたのですが、いろいろ考えて、やっぱり再販することにしました。
現在追加委託交渉中です。決定次第、このブログやTwitterでお知らせします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Aqua-baiser 2016/08/18 19:30

C90のこと

夏コミで当スペースにお越しくださった皆さま方、本当にありがとうございました!
まとめての御礼となってしまいますこと何卒ご容赦ください。
応援のお言葉をかけていただいたり、差し入れを頂戴したり、思いがけない方とお会いできたり、とても有意義で嬉しい一日でした。
何より、スペースに来てすぐに「新刊ください」と言っていただけましたこと、お渡しした時に「あなたの作品が好きです。応援しています」との応援のお言葉をいただけたことが、もう嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。
今までTwitterのみで交流してきた方々と直接お会いできたこと……考えてみれば物凄いことだよなぁと改めて感動!

14日は比較的涼しい日だったようですが、設営のあれこれで運んだり動いたりしてる間に汗だくになってしまい、スペース内に座れているにも関わらず終始だらだらした姿を晒してしまってお恥ずかしい限りです……。
できるだけスペース内に留まっているつもりだったのですが、不在の時にお立ち寄りくださった方々もいらしたそうで、頒布物を直接お渡しできなかったことが残念でなりません。本当に申し訳ございませんでした。
次回の冬コミ(同ソは1日目のようですね!)も申込みましたので、無事受かったらの話ですが、よろしければまたスペースにお立ち寄りいただけますと嬉しいです。


頒布物の内容が内容だけに(笑)恥ずかしい思いもあるのですが、お手にとってくださった方々が当サークルの作品で何かしら楽しんでいただけたら、これ以上光栄なことはありません。
未熟なりに自分の「こういうのが好き! 描きたい!」という情熱をこめまくった愛しい作品たちです。
ご意見、ご感想いつでもお待ちしております! どうかお聞かせください!!

おかげさまでアンニュイ天使のパッケージ版とミオ&コーディリアのアクリルキーホルダーは完売となりました。お買い上げくださった方々、本当にありがとうございます!
以降の既刊は、Sweet Raspberry Romanticaのパッケージ版と恋ノ歌Preview Bookのみとなります。どちらも残部少となっております。この二つのうちSRRパケ版は増版の予定はありませんが、恋ノ歌Preview Bookの方は書店委託の予約確定分を在庫から差し引くと私の手元に残るのはわずかですので、ひょっとしたら冬に増刷するかもしれません。
DL版の販売はまだ検討中ですが、以前お知らせした通り、販売するとしたら年末の体験版公開に合わせた時期になるかと思います。DL版をお待ちの方には申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどお願い致します。

今後の活動としましては、まず9月までに「きみを失った夏」の完成ならびに販売開始。
そして年末公開を目処に「恋ノ歌」の体験版の制作を進めていきたいと思います。
いただいた応援のお言葉を糧に、より良い作品をお届けできるようがんばります!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Aqua-baiser 2016/08/11 22:21

いよいよ夏コミ!

12日に出発します。今年もプチ旅行を兼ねているため帰宅するのは16日夜になります。
それまで一切の返信ができませんので何卒ご了承ください。

日曜日 西b-13a「Aqua-baiser」どうぞよろしくお願いいたします。

本人は大抵の場合スペースにいるはずですが、もし入れ違いになってしまったら申し訳ありません。
おそらく1時間もしないで戻ってくるとは思うので、不在の際には少し時間を置いてからまたお越しいただければ幸いです。どうぞお気軽にお声がけくださいね(´▽`)
皆さまのお越しをお待ちしております!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Aqua-baiser 2016/08/09 23:06

暇つぶし的な

普段(らくがきではない)ちゃんとした絵を描く時はSAIで描いたラフをoCに持っていって下描きし、それをまたSAIに戻してペン入れするという工程でやっているのですが、夏の新刊はラフから仕上げまで全てSAIでやりました。本文原稿は600dpiなので、これをoCで下描きするとなるとめちゃくちゃ重くなるからです。
PC爆発するかと焦る事態もありましたが、SAIでは比較的安定して制作できていたような気がします。

そんなわけで、自己満足でしかないのですが、脱稿記念に各工程を適当に紹介してみようかなと。
暇つぶし的な感じでお付き合いいただければ幸いです。


【ネーム】

ネームは珍しくアナログで描いたのをスキャンしたものです。汚い……。そして描いた本人にも解読不能な部分が多々。
A4コピー用紙を折ってホチキスで留めて簡易ネーム帳を作りました。


【ラフ】

実際は黒一色で描いていたのですが、下描き用に透明度を上げたところで間違って下レイヤーに結合しちゃったのでグレーの線画しか残ってなくて;
ラフではありますが、実際はこの工程で結構ゴリゴリ描き込んでます。最初のほうはネームを下敷きとした大雑把なアタリくらいしか描いてません。描いては消し、描いては消し……を繰り返してここまで来ました。


【下描き】

下描き作業大嫌いな私ですが、なぜかこの原稿中は楽しかったです。
ラフを描き込んでいたおかげで、線を拾うのがさほど苦痛ではありませんでした。上で言ったように、今回のみ下描きをいつものoCではなくSAIで行いました。SAIの筆ペンとマーカーは神。
下描きではありますが、この時点でほぼペン入れと同じ精度になってるんじゃないかなと思います。
というか今回、ラフ~下描きの境目が自分でも曖昧なところがありました(笑)。


【ペン入れ】

ここまで来ると完全に作業ですね。線をなぞるだけでいいので気楽です。
ただ600dpiもあるので、普段のCG集とはやはり勝手が違いました。とにかく描いても描いても終わらない恐怖……!
途中で「こんなに細かく髪の毛とか描く必要あるんだろうか? 塗りで表現すればいいのでは?」と我に返ることも少なくありませんでした。
ペン線の太さに関しても常に悩んでいた記憶があります。


【おまけ】

表紙のラフとか。
実は最初は左右逆だったんですね。個人的にはこっちの向きのほうが好みだったんですが、これだとヒロインのアイデンティティの一つである「花のヘアピン」が映らないため左右反転させました。
「どうせ服を着せるのに……!」と嘆きながら、泣く泣く裸から描いてたような覚えがあります。
でもやっぱりちゃんと裸から描かないとバランスが取りづらくて。……精進します(`;ω;´)

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Aqua-baiser 2016/08/07 22:27

C90 お品書き

C90のお品書きになります。

新刊は余裕を持って用意してあるので、売り切れになることはまずないと思います。新刊のみお目当ての方はゆっくりおいでください(* ´∀`)


また、既刊のうちSweet Raspberry Romanticaは増版しましたので、うちのペースですと無くなることはない……と思います。たぶん。もちろん売れてくれたら嬉しいですけどw
アンニュイ天使のほうは在庫僅少で増版予定もありませんので、お求めの方はお早めにどうぞ。
去年と同じく、この二つをセットでご購入いただくとイベント特価2000円になります。

ミオ&コーディリアのアクリルキーホルダーはアンニュイ天使以上にごく僅かです。
もともと小ロットで作ったものの残部ですので、確実に欲しいという方がいらっしゃいましたら事前に取り置きをお申し付けください。メールやTwitterのリプライ、DM、pixivのメッセージなどで受け付けております。

それから、アンニュイ天使のおまけのポストカードが余部を含めかなり在庫があるため、無料配布したいと思います。何もいらないけどポストカードくらいならもらってやるか!という方がいらっしゃいましたら、ぜひスペースにお立ち寄りの上お声がけください。
特に個数制限はありませんので、何枚でも持っていっていただいて結構です。ちょっと大きい栞代わりにどうぞw

目印は新刊の表紙と同じ絵の布ポスターです。
今回はありがたいことにお誕生席をいただきましたので、スペース前も余裕があるんじゃないかなーと思います。お気軽にお声がけくださいませ(* ´∀`)




お待たせしてしまっている「きみを失った夏」につきまして。
こちらは夏コミ原稿後に取りかかる予定でして、今現在作業を再開している状況です。
早くて8月下旬、どんなに遅くても9月中には公開できるかと思います。冬に予告したのに本当に夏公開になってしまうとは……不甲斐ない作者で申し訳ございません;
こちらも夏の新刊に負けず劣らず私のリビドーを全力で込めまくったスケベティックな作品になっておりますので、恋ノ歌とはやや趣が違いますが、ぜひお手にとっていただければと思います。

夏のAqua-baiserもどうぞよろしくお願いいたします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索