ちんぼつせん 2020/10/31 10:43

完璧な偶像になりたかった話をする

前回今までのどの記事よりも長文を書いた気がする。
こういう趣味トークまだまだいっぱいあるんですけど、どうして今までやって来なかったかっていうと、やって良いかどうか分からなかったんですよ。

語らないクリエイターで居たかったんです

クリエイターとかアーティストって、「作品で語る」みたいな所あるじゃないですか。自我を出さない。作者と作品は別のものであって欲しいから。作者の人柄なんてものは作品にとってのノイズでしか無い。鑑賞中に作り手の存在を意識してほしくないし。あんまり自分を前面に出さない。
実際自分もそれが正しいと思っていて。今まで控えめでいたんですよ。雄弁は銀で沈黙は金だし。俺が至らないせいで作品やキャラクターの印象が悪くなっちゃうの嫌だし。プライベートの切り売りはやめとけって話も耳にするし。なるべく無難な人であるよう努めていた。人の目を気にしていた。
でもなんか、最近それもどうかなぁ…みたいな気分になって。もうちょい素の自分で居た方が面白くなるタイプなのかなぁ……みたいな事も思うようになった。多くを語らない人で居たらツイッターも全然浮上しなくなっちゃったし。ていうか存在感が薄いっていうか。自分を殺したら無難なものしか描けなくなっちゃったみたいで。色濃い個性が凝縮されたような作品が好きなんですよね、自分は。そういう思想とも反しているし。もう既に名を馳せてる人ならともかく、無名のうちから在り方を気にしてもどうにもならないっていうか。(自分も創作で名を広めたいって想いはあるんですよ)
つーか結局、作品には作者の思想や考えが反映されるものなので、作者とウマが合わないのなら作品もあんま好きになんない気がする。絵や音楽ならともかく、脚本なんて一番自我を含むだろうし。じゃあもうちょい俺も出しゃばって良いんじゃね?みたいな。

毎日が地雷原

あと趣味を曝け出すのって弱点を曝け出すのと同意義じゃないですか。それが怖かった。
自分めちゃくちゃ「原作厨」のメンタリティなんですよね……面倒臭いことに。
だって、地雷が版権のエロなんですよ。嘘でしょ??wwwwこのエロ同人の界隈で???wwww
そう……好きな作品のキャラでエロやられるのどうしても受け入れられなくって………・・・・・この子はそんな台詞言わねえ!!!とかそんな簡単に脱がねえ!!!みたいに反発しちゃって。キャラ崩壊とか軽率なパロディも好きじゃない……ア~~~~でもそんな面倒くさい性格で同人界隈で生きていける訳ないから黙ってるけど~~~!!!!理解できませんよね。たぶん、版権エロとかむしろ好きな人の方が大多数じゃないですか。別に気にならないじゃないですか。でも俺は頭がおかしいので、キャラクターに対して本気で感情移入してしまっているんですよ。もう、架空の人物とかではなく、同等の存在として認識している。だから、キャラクターを軽率に消費するのが…許せない……愛が大きいほど大きな憎しみに転じるものなんです。でもそんな事口にしたら非常に多くの人々を敵に回してしまう~~~wwww共感される訳ないし~~~wwwwしかもそんな大層な主張を掲げながら知らない作品のエロ絵には普通にいいね押してしまう自分がいやだ。自分の内側で二つの異なる主義主張がぶつかり合って爆発しそうだよ~~~~
あ、もちろん人の好みは尊重しますからね…催○も寝取られもリョナも肥満化もドラゴンカーセックスもヤギコンクリートも皆等しく尊重されるべきだ。誰しもが違う趣味嗜好を持っているのだから。

ありのままの私で良いんですか!?

厄介オタクなんですよ。要するに。だから今まで口を噤んでいた。みんなが楽しめるものを楽しめない。ぼくは不要な生き物なんだ。
だからフォロー返しとかも全然出来ないし。同人エロゲのコミュニティにも馴染めなかったし。ツイッターではミュートを乱用してるし。はみ出し者の中でもはみ出してしまうはみ出しザウルスなんです。
そう…だからこんな長ったらしい文章を読み続けてくれる人というのは本当に貴重なんですよね。今までと文面違い過ぎて心配されるかもしれませんが、大丈夫です。こっちが素なんです。今まではいい子ちゃんの顔してたんです。嫌われるのを恐れてたんです。
でも表現活動していくうちで誰にも嫌われないとか無理だよね~。ってことで。こうなったら「作品が面白く、それとは別に作者も面白い」路線でいくしかねえ。このような曲者ですが、今後も見守って下さるというのであれば有り難く存じまする。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索