雅舞罹-L 2011/07/17 21:28

新しい自転車を買いました。

今度はロードバイクであります!

当初はセンチュリオン・ハイパードライブ1000かフェルトF85を買う予定だったんですが
色々出費が重なり予算が1/3になってしまってのトリニティーUNOです。
いわゆる「なんちゃってロード」のルック車。
このような弓なりのトップチューブに憧れがあったのと、後々バーコン化するために
シフターがフレーム付けじゃないこの自転車に決めました。

またもや通販買いでミニベロよりタイヤが大きくなるので
箱デカッ!ですw
しかし軽い!?車重は1㎏しか違わないんですが
大きさからみると軽いです。

白い車体が眩しい!
塗装もメーカー名のステッカーの上に、さらにクリア塗装しているので綺麗です。
アクアブルーを迷ったんですが白にして正解でした。
スタンドもQR式のを取り付けて

ようやく上が空席だったバイクタワーがカッコよく収まりました~~ヽ(‘∀‘)ノ


唯一の懸念はフロントギアが52/42tで
先代50/39tより重いギア比になる事です。

家を出てすぐ軽い坂があって
ミニベロではインナーギアの4sでも楽に登れるんですが
これはインナー1sじゃないと登れません・・・・
2sでも立ちこぎでメチャ重い・・・
ここまで重いとは思いませんでしたわー・・・
れでは帰りの激坂は1sでも完走無理・・・orz
近い内にインナーギアは交換だなぁ・・・

脱脂再注油後にポジション出しのテストラン。
走りに関しては満足!
アウターギア7sで全開走りしても安定してて気持ちよく走れました。
先代の時は持ちにくかったブレーキまわりも
持ちやすく、かけ易くて ジャックナイフするほど効きますw
こっちにブルホーン移植しようと思ってましたが、これでいけそう。

この夏はコイツでライドです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索