雅舞罹-L 2011/10/28 19:03

ぐぬ~・・・

スブロケ(リアギア)を取り付けようと思ったら
ハブが9sに対応してなかった・・・orz
ネット情報でOKと書いてあったのだが
やはり10年型と11年型では仕様がかなり違うようだぬ・・・








スブロケがセットできないとチェーンも張れないので
今回はシフター&ブレーキとBB(前ギア軸受)だけ交換。
手間取るかと思ったがすんなり交換できた。
クランクとリアディレイラーは新品チェーンのためにまだ未装着

これでホイールも交換決定~(ノ∀`)

白車のクランクは緑車に戻す。
結局、緑車もSTI化してしまった訳ですが
こうなるとコンポを統一したくなるココロ。。。
しかし、コイツはチューブ換えたらバルブがギリギリだったので
まずはホイールを換えないとイカンです・・・

そういや「自転車罰則厳格化」だそうで、とても良いと思います。
ニュースで見る限りじゃスポーツ車対象に見えるけど、ママチャリも強○的に車道に出すつもりなら
自転車道の早急な設置をしないと死者が出るんじゃないかと・・・
ドライバーの認識も「車の道」では危険が多いと思うのです。
しかし、一番おっかないのは逆走無灯火!
「自分は分かってるから」じゃ駄目なんよ。
お互い分からないと回避出来ん!
たまにテールライトをフロントに付けてるのも居るしナンダカナー・・・・('A`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索