桜色ピアノのブログ 2020/03/07 00:57

最新作『人気配信者になれる音声』が公開されました~

https://youtu.be/phpVPjU3k6o



ついに最新作が公開されたが、ここに書くことは最新作の解説でも制作秘話でもなく自分語りなので「安心」してほしい。


https://twitter.com/sakurairopiano/status/1147129371238383617



この作品はなぜか台本の冒頭を公開していた。しかも去年の7月にはもう書きあがっていたのだから作品にするの遅すぎやで~(笑)という感じである。


なぜ台本の冒頭を公開していたのかというと、その当時は思いついたネタをひたすらスマホのメモ帳に書いてスクショをついったーにウップロードしていたからである。


その一枚のスクショが、こんな立派な作品になろうとは、当時のぼくは想像すらしていなかっただろう。





ぼくは前作の『人気絵師になれる音声』と同日にこの『人気配信者になれる音声』の台本を書きあげたのだが、この2つの台本をぼくはたいそう気に入ってこの台本で声優さんに依頼しよう! と決めた。


そして今日、そのすべての作業が終わり、無事公開することができた。






「聞いた後現実とのギャップに死にたくなる音声」という冠はもともとは「これ聞いて寝て起きたら死にたくなる音声」というものだったらしい。


たぶん依頼のメールを送る時に変えたのだろうと思うけれど、今はどっちにしろこんな冠いらないと思っている。
でも他の人からしたら、この冠があったらこの音声の内容がちょっと想像しやすいかもしれない。だから要るかもしれない。






「聞いた後現実とのギャップに死にたくなる音声」というシリーズはこれでいったん終わりとなる。



~プロ野球選手になれる!編~と~プロ棋士になれる!編~というのを書いたけれども音声作品という媒体に適していないのでやめた。

防御率が2.57!とか7六飛車!とかを声で言われても数字がいっぱいでわからねえよ!となると思ったので。



実現するとしたら~人気歌い手になれる!編~である。
しかしどうしても『人気配信者になれる音声』と内容がかぶらざるを得ないのでやるとしたら内容がR18になるだろう。

というわけで「聞いた後現実とのギャップに死にたくなる音声」というシリーズはこれでいったん終了となる。







最後に

最後にひとつだけよろしいでしょうか。

Thanks for ALL

この言葉の意味をぼくはようやく理解しました。


全ての人に、有難う。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索