投稿記事

アニメの記事 (5)

最終決定稿

前回描いたアニメソフトキャラの決定稿。取り敢えずラフを描き直して清書して線画にしました。果たしてこの娘達はヌルヌル動くことになるのか、はたまた企画自体がポシャるのかまだ分りません。取り敢えず持っていきます。うーん、上手く話が進むといいな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アニメ用キャラ


依頼を受けてとあるアニメソフトのプロモーション用女の子キャラのラフを色々描く。二頭身で年齢層は○女から小学校低学年くらい。なかなか上手く出来ないな。もう少し練らないと。
来月半ばにはラフを提出するがプロジェクトそのものはどう転ぶかわからない。ハッキリ言ってポシャる可能性の方が高いと見ている。(笑)でもポシャっても手持ちのキャラが増えるだけでそれほど実害は無いし、やはり自分が作ったキャラが動くところは見てみたいな。絵を描く人間にとっては最高の夢だ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AGC38合同誌マンガ 5

さくら お仕事します! 2 みんなの夢

2016年8月刊。
次は「声優編」。大体こんな感じ?なんでしょうか。これも少し取材しましたが創作部分もたくさん入ってます。「なつぞら」で坂場一久氏が言うように「ウソを本当のように見せる」のです。(笑)










この中で猫のぬいぐるみ?を被ってる篠山小春ちゃんの声を当ててたのが平山笑美さんです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AGC38合同誌マンガ 4

さくら お仕事します! 1

2015年8月刊。
朝ドラ「なつぞら」よりも4年も早くアニメ界を描いた話題作! と言うのは冗談でこの娘も好きなキャラなんです。アニメ業界のこと少し取材して描きました・・があくまで少し。半分は誇張してますけど半分は当たってる?のかな。










初めて描いた「オチの無い4コママンガで描くストーリーマンガ」。(笑)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

映画レビュー 2

ガールズ & パンツァー 最終章第二話


やっと昨日観てきました。平日の昼間なのに席は8割くらい埋まってました。多分リピーターが多いんだろうね。オタクの男ばかりでなく女性客もけっこういましたね。
前作から1年半以上かかってなおかつ途中で荒野のコトブキ飛行隊なんて大コケするアニメなんか作ってるから正直大丈夫なのか?と心配しましたが杞憂に終わりました。面白い!まったく手抜き無く力の入った映画でした。知波単学園が強くなってて嬉しい。第三話が楽しみであります。
このアニメが始まったのが2012年。その翌年の1月に聖地大洗町に行きましたがもう既に地元は盛り上がってて熱気に溢れかえってました。今はもっと酷い、いや凄いことになってるようですが・・(苦笑)

以下はその時撮った写真で作った聖地巡礼マンガの一部です。









この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索