そうしよう 2021/01/04 00:00

いままで触ったゲームエンジンなど雑感

いままで触ったゲームエンジンなど雑感
えっちなゲームを作る目線で語ります
ていうかほぼGodot紹介したいだけである

RPGツクールMV

よくSteamでセールしている
フリーゲームを作ったことがある
javascriptをそれなりに嗜んでないとかゆいところに手が届かない印象が強い
自分で独自のシステムを作ったり凝りたい人にはあまりおすすめできないかも
スマホでも動くらしい がDLsiteにおいてはランキング上位に入るようなサークルの作品でもスマホに対応していないためエロRPGにおいてスマホ対応を意識する必要はないと思われる
若干昔の環境だと重いらしい

ウディタ(Wolf RPG Editor)

GUIで操作する独自のスクリプトっぽいものがあるフリーソフト
RPGツクールと並んでエロRPGではおなじみのツール
底が浅くアホ(僕)でも理解しやすいのが強み
よほど変化球みたいなことしない限り2Dならこれでいける
僕も付き合いが長いし(もう10年)素晴らしいツール
ただ後述するUnityやgodotにあるような便利なメソッド(関数)みたいなのは一切ない
キャラクターをマウスの方向に振り向かせたいなら三角関数について調べようねといった具合
ツクールMVより軽い?がクロスプラットフォームに正式対応してないなど技術的な停滞が目立つ
DXライブラリを使っている以上それ以上の発展性は見込めないというか作者も進化させるつもりはなさそうなので将来性には不安が残る

Unity

ご存じ超有名ゲームエンジン だが
何をするにも手間がかかるという印象が強かった
何か月か触ったけどほかに言いたいこともない
容量デカいし
複数人数で開発するにはいいのかもしれないけど個人で使うには手に余る感じか
Godotと比べて記述が冗長になりがち
あとある程度収益があると有料プランにしないといけません
まあ私のような雑魚には関係ないですね。フフフ…

Godot Game Engine

実行ファイル60MB弱一つで動くフリーソフト(MIT License) Steamにもある
Unityと同じくクロスプラットフォームに対応してる
ノードと呼ばれる独自の管理体系?みたいなのを持つ
GDScriptっていう独自のスクリプトで動く 一応C#も使える
GDScriptはpythonに強い影響を受けているらしい
UnityにもあるけどGUIを構成するパーツがデフォルトで実装されており
ウディタみたいにピクセル単位で文字の描画位置を指定したりする必要がなく
直感的に画面を見ながら配置できる
Unityとの大きな違いは
2Dにおいて座標系にピクセルを使う
実行ファイルが小さい 軽い
資料が少ない
マイナーだけど隠れた優等生だと思う 調べてみて!

C#+DXライブラリ

これやるならウディタでよくねって感じ
ウディタでは2億を超える整数と実数が扱えないのでインフレしまくるゲームとかなら選ぶ価値はあるかも

C#(Window Form)

Windows Formでゲーム作ろうと目論んだこともあったけど
やっぱり難しい部分はあって
ゲームのために作られたシステムではないので自分で暗号化しないと画像丸出しだし
音鳴らすのにXAudio引っ張ってこないといけなかったし
アンディーメンテはすげえよ…

最後に

ブログやって広告収入を得ようと目論んだこともありましたが
サーバー代がかかっただけで自分以外のアクセス0でした
なにをやってもうまくいきません
僕はエロRPGを作って小遣いを稼ぐしかないのです


ここまで読んでくれてありがとう
これは結局日の目を見ることがなかった作品に使われる予定だったCGです

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索