鰯ya 2023/09/02 01:44

状況報告(9/1)

※2023/10/2 AM1:00頃に作業ミスで本記事を消してしまい、記事のバッファから復元し直しました。

現状報告

引き続きバイオレンス編のオフィス街のシナリオを作成中です・・・・・・

8月の実績

1.フェラチオの立ちアニメーション修正
一部のフェラチオアニメに、男性器を口に咥えて頭を動かすアニメを追加しました。
男性器を口に咥えこんで前後に動かすパターンに追加しています。
やっぱり頭が動くと臨場感が全く違いますね。
しかし頭を動かすと体もそれにあわせて動かさなければいけなくて、その分アニメの定義を作るのがめちゃくちゃ大変でした・・・・・・
20日間ぐらい、この作業に消費しました。

2.オフィス街のイベントにフェラチオのイベントを若干追加


フェラチオイベントにて、フェラチオ開発(お口開発)100~の反応を追加しました。
それとディープスロートの選択肢を追加しました。
ディープスロートをするイベントは元からあったのですが、それを外だししてねちっこく訓練するようにしています。
そう言えばイマラチオとディープスロートって別物なんですね。
調べるまで同じものだと思っていました^^;;;
ディープスロートの選択肢はフェラチオ開発100以上で登場するようにしています。
8月はここまでがやっとでした・・・・・・
本当は治療イベントも追加したかったのですが、時間が足りませんでした・・・・・・
そちらはこれから作業します・・・・・・

9月の予定

1.バイオレンス編シナリオ作成
オフィス街の治療イベントを切りの良い所まで・・・・・・進めたいと思っています。

今後の予定

オフィス街のイベントを切りの良い所まで進められたら、他のエリアのイベントも作っていこうと思っています。
できれば10月から始めたいと思っています。。。
まだ考えている最中なんですけど、「オフィス街」はこれまで通りのやり方で、それ以外の「街外れ」「商店街」のエリアはイベント主体のADV風な感じにしようかなと・・・・・・
ちょっと考え中です・・・・・・

雑談

レビューありがとうございました

「フラワープリンセス エルル -痴○車両・お触り調教編ー」のレビューを8/20に新たに頂きました。
ご購入いただいてプレイしただいた上に、レビューまでして頂いて本当にありがとうございます。 m(_ _)m
頂いたレビューは本当に何回も何回も見直して、その度に元気を頂いています。
これからもこの路線で全力で頑張ります!

腰について

ほぼほぼ良くなりました。
ご心配おかけしてすみませんでした。 m(_ _)m
実はあの後、コメントでは良くなったとお話していましたが、その後また痛みがぶり返してほぼ1ヶ月苦しみました^^;;;
原因はやっぱり悪い姿勢で作業し続けたから・・・・・・かなと思います。
腰痛対策としてSwitchのリングフィットアドベンチャーを再開しました。
以前は40分くらいがっつりやっていましたが、今は軽く20分ぐらいで終わらせるようにしています。
それでもやり始めてから腰の調子はすごくいいです。
ストレッチや運動で筋肉や骨の歪みがリセットされる感じです。
4日前から始めましたが、この調子で長く続けていけたら・・・・・・と思っています。

ILLUSIONさん活動終了

ILLUSIONが予定通り活動終了しました・・・・・・
思えばILLUSIONさんには他のメーカーさんにはない矜持といいますか、信念みたいなものがあったと思います。
エロゲメーカーでありながら技術力を磨き、その磨いた技術を惜しみなくエロに投入してくれる、本当に本当に貴重なアダルトゲームのメーカーでした。
その功績は誰の目にも明らかで、多くの人の心に残っていると思います。
私も多大な影響を受けた一人です。
そのとびぬけた技術で、たくさんの夢を与えてくださって今まで本当にありがとうございました。

ILLGAMEさん始動

ILLUSIONさんの開発者さんが使われていたTwitter上から、新しい3Dアダルトゲームのメーカさんが発表されました。
その名もILLGAME
どう見てもILLUSIONさんと関係しているとしか思えない登場の仕方とネーミングですが、ILLUSIONさんの公式Twitterでは後継会社はないと明言されているので、魂的なつながりはないみたいです。。。

そして、なんと早くも9月1日に新作の3Dアダルトゲーム(ハニカム)が発売されました。
肝心のゲームの中身は、レビューを読んだ限りでは、3D画像の品質とカスタムのし易さについては既ILLUSION製品のアップバージョンと言っていい出来のようで、確実にその技術を受け継いでいるゲームのようです。
ただボリュームについては少ないという意見が散見されました。
新規IPを立ち上げたばかりで、まだその辺を充足させるのに手が回っていないというところでしょうか。
ハニカムの売り上げが出てくれば、その辺りの状況も変わるかも、と期待していますが。。。

ILLGAMEさんがどういった方向に舵をきっていくのか不安ではあるんですけど、個人的には「シナリオ」を重視して欲しいな・・・・・・と切に思っています。

ちょっとここからは自論といいますか、偏見みたいなものも混じっているかもしれないのですが・・・・・・
シナリオってそれに関わっていない人からすると、絵やプログラミングと違って特殊な訓練や勉強をしなくても、簡単にできるイメージがあるように思います。
しかし違うんです。
私はシナリオについてはちょっとかじった程度でしかないんですけど、それでも人を惹きつけるようなシナリオを書こうと思ったら、絵を描くことと同じように修練と研鑽が必要なことを知っています。
そうした素養がある人が書いたシナリオと、ない人が書いたシナリオには明らかな差異があります。
それこそプロが描いた絵と、素人が描いた落書きぐらいの違いが。
パッケージのデザインも素人がデザインしたものと、プロがデザインしたものでは全く違います。
シナリオだってそれと同じくらいの違いがあるのです。
映像は素晴らしいのに、シナリオが今一な映画やアニメを見るといつも本当に残念というか口惜しい想いをします。
その映像を作るためにかけた人と時間が、シナリオのせいで価値をなくしてしまっている。映像のほうはその道のプロを使って最高のものを作っているのに、シナリオはどうしてそうしないのか。何故シナリオにもその道のプロを、きちんと素養のある人を登用しないのか。
・・・・・・
なんか話が脱線してきちゃいましたね。ごめんなさい。。。
とにかく言いたいのはシナリオにも力を入れて欲しい、ということです。
別に人を感動させるようなすごいシナリオを書いて欲しいという訳ではないです。
ちょっとしたセリフや言い回しも、ほんの少し変えるだけで大きく印象が変わってみえることがあります。そうしたことに素養のある人を入れて、テキストをもっと充実させて欲しいのです。
そうしたらもっと作品が良くなるのに・・・・・・
と、切に切に思うのです。

・・・・・・

なんか無駄に長くなっちゃって、誰に向かって言ってるんだって感じになっちゃってごめんなさい。
自分のことすらまともにできてないのに偉そうなことは言えませんね・・・・・・
私は自分のゲーム製作を頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索