【11月定期更新(3回目)】Fanboxに関して・雑記

いつもご支援・閲覧ありがとうございます!
11月3回目の定期更新になります。

おかげ様でケモ耳さんエロゲも1500本を越えまして、想像以上に売れてくれて本当にありがたいです…!
レビューも頂けて嬉しい限りです…!
現在の受けている残りのskebリクが終わり次第、来月末くらいから追加イベント作成したいと思いますので、お待ち頂ければと思います!


Fanboxに関して

そしてタイトルにもある、Fanboxに関してになります。
ご存知の方も多いかもしれませんが、数日前にFanboxの規約変更が話題になっていました。
ロリ・近親相○・レ○プ・獣○・達磨は駄目よ的な規約変更なのですが、これが表現物にあたる場合、自分はまぁ全部引っかかりそうで。
というか、18禁で活動してる同人作家全部無理じゃないのってレベルだとおもうんですよね…。
うちのケモ耳さんは人間じゃないし、実年齢的には千とか万とか越えてるし、人権とか無いんだけど、こういうのって全部見た目で判断されるからなぁ…。

正直なところ、規約内容的にイラストとかの表現に関しては対象外だろうなぁと思ってたんですが、結構騒がれた割にはpixivからの反応が全く無いので、これはもしかすると2次エロも対象かなぁとかなり不安な感じになってます。

その場合、自分からは特にFanbox非公開とか退会とかするつもりはないのですが、修正甘かったりの時は強○的に非公開にされてたので、Fanbox記事がまとめて非公開にされる可能性があります。
ですので、Fanbox会員の方は、12月15日の規約変更後、記事の閲覧ができくなる可能性があることにご注意願います。
最悪の場合Fanboxにおける2022年12月以降の支援が無駄になる可能性があります…。

そして、Fanboxが使えなくなった場合の対応なのですが、Ci-enオンリーになると思います。
Fanboxで長く支援して下さってる方が過去記事を見れなくなる可能性を考えると、ci-enのバックナンバー機能を解除しようかと考えてます。
ci-enで初期から支援して頂いてたり、バックナンバー購入をしてくださった支援者の皆様には、途中から運用を変えるのは本当に申し訳ないと思うのですが、Fanboxでの活動ができなくなった場合はご理解の程をよろしくお願い致します。

fantiaは…アカウントだけは作ったのですが、3か所同時に更新するのは負荷が高くて有料プランは作らずじまいだったのですよね。
ci-enが生きてれば大丈夫だと思いたい…。


まぁ、まだFanboxが死ぬとは限らないので…、最悪の場合こうなるってことでよろしくお願いします…。
規約にも「描写や表現を禁ずる」とは描かれてないし…、ただ誤解を生む規約文章だったってオチになる可能性はまだ残されてるので…。

詳細の発表が無いので、マスターカードの圧力だとか、実際にヤバイものを取引する場所に使われてたとか、いろいろ噂の段階なので今月末か、来月に発表されると思われるpixivの公式発表待ちとなります。
特に対応もできずに待つしかできない感じは、すごいモヤモヤしますね…。

せっかくエロゲも出せて、思ったより売れてくれて高評価でテンション上がってたのに、冷や水ぶっかけられた感じでモチベ―ションが下がるお知らせでした…。

Fanboxに関してのお知らせがメインなので今回は絵無しです…!すみません!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索