今月の作業報告

支援者の皆様、今月のご支援ありがとうございます!
インキュバスクエスト完成に向けて今月やっていた作業を報告します。


◆仕様の追加やバランス調整
・回想部屋の実装(8割程度完成)
 製品版の回想部屋には以下の機能を付けておく予定です
 -シーン回想、CG閲覧、キャラ詳細
 -ゲームクリア後に全解放、立ち絵回想、熟練度変更、残り我慢力の変更、
  同行/養分状況のショートカット 要はデバッグモード的要素
・養分システムの仮実装 CGはすでに描けているので
 あとはシーン文章を組み込めば養分システムの実装はおおむね完了です
・メインストーリーの細かい作り込み
・アイテム貢ぎの効果を増幅、貴重なアイテムほど貢いだ際の忠誠が大きく上がる様にしました
・戦闘が腰を振る連打のゴリ押しになりがちなので
 腰を振るの反動ダメージを大幅に増やし、腰を振る以外の技に存在意義を持たせました
・アイテム:ビッグバンが強すぎたので効果にターン数を設定しました。下方修正です。
・豚珍館のアイテム交換を実装
・サキュバス城ボスキャラの調整、バグ取り
・乱数を使用するイベントの一部で、乱数が同じ結果に偏らないように仕様を変更しました。
 乱数を振って前回と同じ結果になる場合に乱数をやり直し、同じ結果が2連続しません。
・各イベントにイベント種類を表示し分かりやすくしました。
・色んなキャラにボイスの設定

◆HCGの書き足し
足りてると思ってたけど組み込んでみたら足りなかった絵を2種類描きました。
理想はあと5種類くらい描きたいのですが、
やるかどうかは他の作業との折り合いをみつつで決めようと思います
そのため実装を予定していた一部Hシーンは実装時期や種類を変更することになるかもしれません。
具体的にはミノタウロス変異体、ロザリア。



残り作業
・CGの差分補強
・Hシーンテキスト補強
・戦闘時敵行動の補強 異常嗜好パッシブの充実
・マップのオブジェクトを調べた時の文章
・テストプレイとバグ抜き
・おいしいカツ丼を食べて元気出す
・その他書くほどでもない細かい作業

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索