kyukkyu(きゅっきゅ) 2024/04/24 08:14

【備忘録】攻略記事を作る難易度(ゲームジャンル別)

はじめに

多種多様なゲームの攻略記事を書いてきましたが、ゲームジャンルによって記事作成の難易度は大きく異なります。あくまで私の感覚ですが、ゲームジャンル毎に「かんたん、ふつう、むずかしい、ほぼムリ」の4段階に分けてみました。参考程度に読んでいってください。以下、定義と前提条件です。

◇当記事における「攻略記事」の定義

「記事を読んだ人がきっちりクリアできること」

 読めばクリアできる――これは作成難易度…かんたん!
 読んでも苦戦するぞ――これは作成難易度…ふつう・むずかしい!
 読んだところでよぉ――これは作成難易度…ほぼムリ!

 ランダム要素、再現性、操作要求度
 この3点が影響しているかがポイントです。

◇前提条件

・ボリュームは問わない
・記事作成者の得手不得手は問わない
・同人エロゲーム(個人・少数製作)

今回は「ゲームジャンル」にテーマを絞るため、長編だと難しいとか、私個人が苦手だから難しいとかはナシです。対象は同人エロゲームのみです。全年齢とかコンシューマを基準に入れると話が変わってくるからね。それだけエロ同人は独自のゲーム文化があると思います。

ほんへ

難易度1:かんたん

◇ノベルADV
◇同棲/恋愛SLG
◇探索ADV(探索RPG)

いわゆる「ランダム性」「操作要求度」の影響が少ない作品です。
クリアまでの道筋を知っていれば誰でも攻略できるジャンルであり、攻略記事としてはそっくりそのまま自身がクリアした道筋チャートがになります。探索ADVの場合、ここに「謎解き、パズル、スニーキング、蒐集要素」等が加わるため、作品に応じて若干難易度が上がります。手頃に遊べる作風ながら、突然のゲーム性に戸惑うプレイヤーが多く、記事を作るのは簡単だけど、需要が最も高いのは探索ADVだったりします。箱押しパズルで詰んだり、隠しコインが1枚見つからないとか経験ある方も多いんじゃないかな?

難易度2:ふつう

◇戦闘RPG
◇BF-RPG
◇探索ADV-3D
◇タワーディフェンス
◇SRPG

基本的なツクール製のRPGは簡単よりの普通です。
よっぽど凝った仕様でない限り、戦闘システムがツクール基準なので分かり易いです。「ステータス、属性相性、装備性能、会心判定」この辺が大きく脱線していない限り、戦闘攻略は補足程度でも大丈夫です。できれば「参考レベル、行動パターン、装備例、編成例」あたりを残せるとGood!!「コレで倒せました」って情報を知るだけでも勝率上がりますからね。BF-RPGは普通のRPGとは異なり独自システムが多いですが、システム幅が狭いため、それこそ「装備例・行動パターン」だけでも分かれば勝率がグッと上がります。(よっぽど凝った仕様でない限り)

3Dタイプの探索ADVはちょっと難易度が高いです。
単純に位置を指示しずらいです。RPGタイプだと「東西南北」が使えるのですが、3Dになるとコンパスや地図がないと困ります。私はスクショ貼っちゃうけどね!余談ですが、3Dに限らず「東西南北が分からない」という問い合わせはチラホラ頂きます。でも私は東西南北で表現するがな!

タワーディフェンスやSRPGは、どちらかといえば難しい寄りです。
しかし、事前情報で対策しやすいジャンルなので「勝利条件、援軍情報、マップ地形」を書いておくだけでも重宝されます。初見プレイだけでなく、やり込み周回時に確認される方もいますね。私もFEにハマっていたときは1周目は自力でプレイし、2周目から攻略サイトを見ていました。なお、作風的には相当なネタバレになるため、他ジャンルよりも作者さんからの掲載許可は必要になるかなと。

難易度3:むずかしい

◇ハクスラRPG
◇ローグライク(シレンライク・デッキ構築)
◇アクション全般(ARPG、横スク、俯瞰3D、サバイバーライク等)
◇経営/開拓SLG
◇調教/開発SLG
◇ストラテジー(地域制圧SLG等)

ランダム要素が多く、再現性が低く、操作要求度が高いジャンルです。
攻略チャートのような「こうすればクリアできる!」という道筋や確証がないため、あくまで「攻略のコツ」「参考プレイログ」になります。もちろん、探索要素に関してはチャートを作った方が良いです。また、エロ同人だとこれらは「特殊敗北」とか「マルチエンド」も定番なので、それらの発生条件を網羅できたらプロだと思います。(うちの記事でよく「検証済・未検証」って書いてあるのはソレです)同人ゲームだと市場規模的に検証する人が限られているので、複雑な条件は作者さんがネタバレしてもイイと思うけどね!余談ですが、昨年トゥルーエンドの条件に誰も気が付かず、1週間後くらいに作者さんがネタバレした作品ありました(他にもエンドがあってコレがトゥルーじゃないの!?ってなってた)

アクションに関しては、戦闘RPGと同じく探索要素だけでも書いておくと喜ばれます。しかし、アクションだと戦闘よりも探索要素が難しいことが多いけどね!メトロイドヴァニアに限ってマップがない作品とかもザラですし、さっきの3Dの話ではありませんが、位置説明が難しいです。チャートを作っても「地点から西に2つマップ移動して右上に〇〇があります!」終始こんな感じだし、ボス戦はプレイスキル依存だからこちらではどうしようもならん。読者からの「感謝も多いですが文句も多い」これがアクションゲームの攻略記事でございます。

難易度4:ほぼムリ

◇音ゲー
◇格闘ゲーム
◇パズルゲーム
◇タッチアクション
◇2Dシューティング
◇ボードゲーム(将棋・オセロ・麻雀など)

ほぼ「プレイスキル依存」だからです。
コツは残せますが、フワフワした情報か、発見した小技とか裏技になっちゃいますね。私が書くときは「攻略メモ」と題して紹介記事として投稿しています。「こんなゲームでした。ちょっと攻略メモ残しておきます。」くらいの感覚です。また、この辺のジャンルは「プレイ動画」が一番の攻略情報だと思います。百聞は一見に如かずってこったい!

おしり

ちょっと殴り書きぽくなっちゃったけど、
攻略記事を作るときの参考にしてもらえると幸いですぜ。

ちなみに、私は「データベース、まとめ、メモ」で書き分けています。
データベース …アイテムや細かな仕様などの全てを完全網羅!
攻略まとめ  …しっかりクリアして自信まんまんで書いた記事!
攻略メモ   …途中で挫折したか、なんか情報不足を感じる記事!

ちなみに、データベース1つもないです。
最初は「アイテムから何やら全てを盛り込むぞ!一人wikiだ!」みたいに考えていたのですが「ゲームをクリアするのにその情報いらなくない?」と、気が付きました。必要な情報だけ要約して次のゲームを遊んだほうが良いということで「攻略まとめ」が主流になりました。攻略メモはそのまんまメモです。「飽きる、心が折れる、腱鞘炎悪化」のいずれかで挫折して攻略メモになります。ただ「なぜ飽きたのか、なぜ心が折れたのか」を書き残すことで、私の二の舞にならず楽しめる人は増えると思い、メモだけでも残しています。腱鞘炎悪化は一番キツイです!最近プレイしたアクションゲームが攻撃ボタン連射型かつ敵が固すぎて手首しにましたw面白いから連射モード使うか悩んで詰んでます(進捗微妙で記事書いてない)

余談が長くなったけど、今回は以上になります。
所得税のせいで今週はテンション爆下がりだぜェ~~!!!

サムネ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索