東京妖異研究所 2022/02/28 20:01

【戦巫女2】2/28進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
例年に漏れず寒さが厳しく、今月も電気代が限界突破です(^^;
早く温かくな~れと願うものの、そうすると今度は花粉がイヤーッ!>x<

さて、今回は博徒の里に追加したミニゲームのご紹介!

■サブゲーム『チンチロリン』

シロップ様が販売しているプラグインを導入して、チンチロリンができるようになりました!
基本的なシステムと画像は同梱されているサンプルで完成されていますので、それを元にまったく知らない人でも遊べるように簡略化してみました。
全体の流れは、以下な感じです。

1)親を決める
お互い1個サイコロを振って、数が大きい方が『親』となります。
※プレイヤーは左の白いサイコロです
『戦巫女ホノカ』においては、親の交代がないので最初の親決めから重要です。
なぜかというと、チンチロリンは親がかなり有利なのです。

2)親のターン
サイコロを3個、『役』が出るまで3回振れます。
役ができたらターンは終了。
※即勝ち役がそろった場合は、子が振る機会なく勝敗が決まります。親メッチャ有利。
3回振っても役がそろわなかったら『目(役)ナシ』となります。

3)子のターン
親と同じようにサイコロを3個、『役』が出るまで3回振れます。
役ができたら、親の役と比べて強い方が勝ちとなります。
3回振っても役がそろわなかったら『目(役)ナシ』となります。
役の強さが同じ、お互い目ナシの場合は引き分けとなります。

4)掛け札を清算
役に応じた倍率を元に掛け札が増減します。

5)終了
本来のチンチロリンのルールでは、親が負けない限りは『親番の継続』となり上記1)~4)を繰り返します。
親が負けた場合は、子に親が回ってまた1)~4)を繰り返し、負けた時点で終了となります。
ですが、それをしちゃうと1ゲームがすごく長くなって、掛け札の変動がとんでもないことになってしまうので、今作ではがっつり省略して1回の勝負で1ゲームとなるように改変しています。

■チンチロリンの役について

役の強さ順は、下記の通りです。
※もりそばは、ギャンブルに詳しくないのでシロップ様で用意されている役のみとなります。

即勝ち役で、掛け札の5倍を得る。
チンチロリンの象徴とも呼べる最強の役。
まずでない。デバッグ中でも見たことないくらい難しい役です。

即勝ち役で、掛け札の3倍を得る。
3個のサイコロが全部同じ数のゾロ目。
出た瞬間勝ちが決まるので、アラシ間での強弱はないと思われ。

即勝ち役で、掛け札の2倍を得る。
456のみで他の連番では成立しません。
ストレートも出にくいんだから234、345でもいいじゃんと思うのですがないです。

勝利した場合、掛け札の等倍を得る。負けた場合は掛け札の等倍を支払う。
3個中2個そろい、あぶれた1個値が強さとなります。
これすごく勘違いしやすいですよね(^^;
そろったサイコロの値がいくら高くても関係ありません。
661<112 なんです。
662=112 なんです。

また、親のみ成立する特別役として…。

親の出目<六>(親の総取り)
即勝ち役で、掛け札の等倍を得る。

親の出目<一>(親の総付け)
即負け役で、掛け札の等倍を支払う。

最後は、マイナス役の。

即負けで、掛け札の2倍を支払う。
※123のみで他の連番では成立しません。
いわゆる出してはいけない役で、そろった瞬間負けが決まる最弱役です。
確率的にかなり低いはずなんですが、もりそばはしょっちゅう出ます(泣

以上、チンチロリンのルール説明でしたー!(≧∀≦)

■エロイベント紹介 パコパコ部屋

前回の『戦巫女ミズキ』でもあった、ドラクエのアレなノリのサブイベントです(笑
小屋の前で客引きをしている色男の誘いに乗るとイベント発生となります。
ミズキと違ったホノカの反応も、ちょっとした小ネタだったり。

え? 前回のシーンを覚えてない?
それじゃ、開発時に作った画像形式の資料を少しだけ♪

とまぁ、こんな感じでした。
色ごとにはまるで無頓着なミズキらしい反応ですね。
開発時のものをリメイクしたものなので、ゲーム内とは微妙に違っていたりします。
この続きは有料フォロワー記事にてご紹介!
トータル62枚の大ボリュームをお楽しみにください♪(≧∀≦)ノシ
 
 

【 月額500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

ミズキのパコパコ部屋を特別画像版でリメイク!総計62枚!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 月額1000円プラン 】プラン以上限定 支援額:1,000円

ミズキのパコパコ部屋を特別画像版でリメイク!総計62枚!(内容は月額500円プランと同じです)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索