東京妖異研究所 2019/07/04 21:53

【戦巫女】ただいま体験版デバッグちう!

こんばんは! もりそばです。

いや~、たいへんでした…。
バランス調整終わったー! 体験版出せる―! とつぶやいたものの
戦闘中に入れ替えを行うとエラー落ちするようになっていたので
滅茶苦茶焦りましたよ。>x<

とりあえず、スクリプトを一新したので、どうにか安定しそう。
月曜日には、DL-siteに申請できるように
別の不具合が出ないか、ただいま耐久デバッグちうです。

気になるボリュームはといいますと。
ポ○モンでいう所のハナダシティ終了くらいまでを予定しております。
属性が有利なヒネズミで最短、2~3時間?くらいでしょうか?
何気なボリュームです(笑


ちなみに、本家とは異なり属性が3種類となっているため、
最初に選んだキャラで難易度は結構変わります。

【ヒネズミ】初心者向け
 序盤の敵に相性抜群のためサクサク進めるが、
 体験版の後半は逆に反属性となるため辛い。
 体験版ラスボスの水技をクリティカルで喰らうと余裕で死ねる。

【ウミボウズ】中級者向け
 序盤は反属性のため、やや苦労するものの
 基本的に強いので宝珠を意識的に作成していけば、全般を通して楽勝。
 水だけで押していこうとするとつらたん。

【ヌリカベ】上級者向け
 序盤、攻撃力が低い&体当たりしかダメージソースが無いので
 ザコ狩りが結構メンドクサイ。
 別の式神を手に入れたら、ザコ狩りはそっちに任せるのが吉。
 体験版後半で、頭突きを覚えてからが勝負。
 反面、体力&防御が段違いで優れ、ボスは安定。
 どくどくブラッ○ーな戦い方を知っている人なら、
 ある種チートじゃないかと思う性能です。

とまぁ、こんな感じで調整しております。
もうしばらくお待ちください~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索