投稿記事

無料プランの記事 (226)

東京妖異研究所 2022/01/15 20:01

【戦巫女2】1/15進捗

こんばんは、もりそばです!
年明け早々オミクロンが猛威を振るい始めたので、今年も引きこもりモードに突入です。
それで製作が早くなってくれればよいのですが。。。(^^;

■製作進捗

そんなこんなで、年末ぐらいからずっと根詰まっていたサブイベ関連を消化してメインシナリオに復帰です。

ホノカは、二人目の四天王「アンチン」に会うため博徒の里の西にできた大橋を経由してホムラ温泉に行こうとするが、橋を通るには法外な通行料を要求され立ち往生してしまう。


どうにかならないかと橋を建てた職人に直談判しに行くと、建てた本人を蚊帳の外に押しのけて役人と組合が利権争いしてることが判明する。


飛天組がいなくなった職人の町で何が起こっているのか!?


「ええい! 戦巫女が何するものぞ! 者ども出あえ、出あえ~!」
パーパパ! パパパ、パパパ、パー!パー!パー!
ホノカの活躍に乞うご期待!

エロイベントの紹介は、そろそろネタが尽きそうなので今月はお休みです。
期待していた人ゴメンナサイ>x<

今回はここまで!
では、また次回(>ω<)ノシ

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2022/01/01 00:01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます!

一年が経つのが早い!
毎年嘆いていますが年々自身が遅くなっているせいか、もう半年ぐらいの感覚です。
ボーっとしてないで腑抜けた精神に活を入れてがんばらないと。。。
戦巫女ホノカの発売日がダラダラとずれてしまってゴメンナサイ>x<
今年こそ絶対出せるようがんばります!

多くのご支援、本当に励みになります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

■戦巫女ホノカ紹介

















■ウインターセール!

「戦巫女」シリーズの一作目!
『戦巫女ミズキ』まだまだ半額セールが続いています!
初代〇ケモンをオマージュした超本格和風NTRPGです! 未プレイの方はこの機会にぜひお試しあれ!

■戦巫女ミズキ―愛する幼馴染みがいるにもかかわらず、仇のチン〇でイカされまくる女退魔士―
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ256859.html
 
 

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/12/30 20:01

雑記 年末のご挨拶&過去作紹介

こんばんは! もりそばです!
早いものでもう2021年も終わってしまいますね。
なんやかんや皆様に支えられて今年も超すことができました。
ご支援、ご協力の段、本当にありがとうございました!
22年こそホノカを発売して一つの契機となれるようにがんばります!

■進捗

新規のエロ絵を3枚ほど起こしながらシコシコと作業をしております。
速度は亀ですが前には進んでいます。
後ほど有料記事で部分的にちょろっとお披露目。
年内にはメインシナリオを終わらせたかった。。。orz

■過去作紹介

最近、あちこちで「昔こんなの作ってましたー!」的な記事を見かけたので、もりそばも過去作をご紹介!

■廃校の七不思議
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ075247.html

2011年に『土塊』さんのホラーシリーズ7作目を書かせていただいた「弟切草」や「かまいたちの夜」的なサウンドノベルです。
シナリオ、スクリプト、音演出などほとんどわたしが手掛けています。
画像は、土塊代表の堀井さんが全盛期だった頃のものなのでガチで恐いです。ホラーが苦手な人は注意してください。

DL数を見てもわかるように、まぁ売れませんでしたが、内容的には古今東西の学校の怪談を網羅しようとした意欲作です。
体験版で物語の前半まるっと読めるという太っ腹な仕様なので、もりそばのシナリオを見てみたいという方は試しに読んでいただけると嬉しいです>∀<


■ウインターセール!

「戦巫女」シリーズの一作目!
『戦巫女ミズキ』まだまだ半額セールが続いています!
初代〇ケモンをオマージュした超本格和風NTRPGです! 未プレイの方はこの機会にぜひお試しあれ!

■戦巫女ミズキ―愛する幼馴染みがいるにもかかわらず、仇のチン〇でイカされまくる女退魔士―
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ256859.html





■有料フォロワー特典

今年最後の更新と言ったな…あれは嘘だ。
と言わんばかりに、しれっと新規画像を部分的にお披露目!
いつも支えてくださる皆様に心ばかりで恐縮ですが、サービスサービス!

ではでは、
皆様どうかよいお年をー!

【 月額500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

有料フォロワー特典として新たなエロ画像を1枚公開!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 月額1000円プラン 】プラン以上限定 支援額:1,000円

有料フォロワー特典として新たなエロ画像を1枚公開!(内容は月額500円プランと同じです)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/12/15 20:01

【戦巫女2】12/15進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
年の暮れ、今年ももう終わりが迫ってまいりました。
時が経つのが早すぎて、ついこの間お餅を食べたよなぁと錯覚します。
本作も予定では今年の5月ごろに出すハズだったのに、伸びに伸びて未だメインシナリオすら終わってません;_;
本当にお待たせしてゴメンナサイ。
スケジュール進行の難しさをいまさらながら痛感しています>x<
やはり関西だけでパージしておくべきだったかと反省。

■進捗

今回は全体のシナリオを見直して整合性を取り直していたので目新しい報告はないです。
長編シナリオだと、書いてる時間が長い分、最初に考えていたことと今考えていることに変化ができて、読み直してみると話がつながらないなんてことがよくあるのです。
週刊漫画で連載している人は、よく大丈夫だなぁとつくづく感心させられます。
わたしの場合はそれにプラス、キャラの引き出しが少ないのでかぶっていることも多々あり(書いてる時はそう思っていない)、見つけては口調を変えるなど四苦八苦してたりします。
修正漏れがないかちょっと心配ですが、あれやこれやがんばってます。

■システム紹介(追加

そういえば、メニュー周りのシステムをまだ紹介していなかったので、ここでちょっとお披露目。
システムはできていますが、中身はまだできていませんけど。

1)妖怪図鑑&敵を見る
おなじみ妖怪図鑑もパワーアップ!
まず、定義として同一の妖怪でボスとザコの2種類いる場合はザコの方のみ表示されます。
※ボスの情報は、ボス戦時に「敵の強さ」で確認できます。

一番上の「位」は想定レベルで、戦う際の目安となります。
このレベルを基準にバランスを取りますので、苦戦するようならこの値まで式神のレベルを上げて挑んでください。

妖怪画像の下にドロップアイテムが表示されます。
サンプル画像では未設定ですが、ドロップアイテムは各妖怪に3種あり、一番下のアイテムは「難易度を『難しい』にしないと入手できない」仕様となります。

「弱点」「耐性」「無効」は、アイコンで表示。
ただし、戦闘時の天候変化などによる強弱はこの画面には反映されないので要注意です。
あくまでベースの情報のみを記載しています。

アイコンはこんな感じで、
左から「無属性」「火属性」「水属性」「木属性」「雷属性」「氷属性」「風属性」「地属性」「人属性」です。
なんとなくフィーリングでわかるかな。
下の段は状態異常です。漢字が読めればなんとなくわかる感じ。
 
 

2)合成
物語が進むと、ホノカは宝珠を合成できるようになります。
前作ミズキと違って、材料さえあればメニュー画面から実行できるので村に帰らなくてもOKなお手軽仕様です。
ホノカは色々器用な子なのです。
ちなみに、装飾品の作成はまた別の人がいます。ぼんぐり的な。
 
 

3)人物事典
「登場キャラが多くて覚えきれないよー」という声に答えて、さくっと実装。
うん、書いてる私もたまに忘れる。
データはまだ全然打ち込んでいないですが、これでとりあえずは「誰だっけコイツ」は少なくなりそう。
 
 

4)次の目的
原作でもたまに「次どこに行くんだっけ?」と言うことがしばしばあるので、迷わないようにそれとなく挿入。
メニューコマンドを選択すると、ホノカが次に行くべき場所をつぶやきます。
※ただし、メインイベントのみでサブイベントはフォローしないのであしからず。
 

■エロイベント紹介




立ち絵でストリップします。
まぁ、イベント限定なので毎度毎度見れるものではありませんが、なんかこう一枚絵とは違った良さがありますよね(^^

■有料フォロワー特典

今年最後の更新なので何かしたかったのですが、今々詰まっているので今回も新規エロ画像を2枚をこっそりお披露目。
確定ではないですけれど、今の段階でのあらすじも紹介しています。


今年はここまで!
二周年記念からウインターセールに繋いだので、まだまだ半額セールが続いています!
未プレイの方はこの機会にぜひ!

■戦巫女ミズキ―愛する幼馴染みがいるにもかかわらず、仇のチン〇でイカされまくる女退魔士―
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ256859.html
 
 

【 月額500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

有料フォロワー特典として新たなエロ画像を2枚公開!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 月額1000円プラン 】プラン以上限定 支援額:1,000円

有料フォロワー特典として新たなエロ画像を2枚公開!(内容は月額500円プランと同じです)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/11/30 20:01

【戦巫女2】11/30進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
あー! いよいよ年末ー! 今年なにしてたのかしらん。
ボーっとしていると時間が経つのが早いです>x<
一年の締めくくりだけに、最後くらい気合を入れなおしてがんばらねば!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

■不夜城


なんやかんや遅れに遅れて、まだ不夜城のイベントを作ってます。
サブイベントだけどトゥルーエンドへの布石なので、あれやこれやと手を入れています。
物語の核心に迫ってくると出せる情報が制限しなければいけないので、ふわっとしてるのはご容赦を>_<

■ホムラ温泉

今回も温泉はありますよ!
左が男湯、右が女湯。さて、ホノカはどっちに入るかしら?
コロナも収まってる感がありますし、リアルでも温泉行きたいなぁ。。。

■東の四天王

西の四天王はネタバレになってしまうので紹介できませんが、東は前作ミズキのままなのでざらっとご紹介!


【百計のキク】
トウミョウ院の管主。
前作で妖魔王バサラの封印をミズキに伝授した熟練の術者だが、性格は俗っぽく自由奔放な老婆。
術師としての実力もさることながら、最も恐れるべきは稀代の策士たるその老獪な頭脳と言える。
バサラ、ヒサメとは旧知の縁で、物語のカギを握る人物。
 

【不動のジカク】
ガンクツ院の大僧正。エイザン院の大僧正ジカイの兄。
弟と同様に慈悲が過ぎるため優柔不断に思われがちだが、その実力は大僧正となった今も折り紙付き。
始終にこやかだが怒らせると誰よりも怖いタイプ。
西の変事に気づき、月詠山で星供を試みる。
 

【炎行者アンチン】
ホムラ温泉に居を構える行者。多くの者に慕われる人徳者。
代々家系に伝えられる式神キヨヒメを身に宿し、炎において右に出る者はいないほどの術者だが、その呪力のため寿命も削られてしまう。
次代にキヨヒメを継がせれば助かるがそれを潔しとせず、自分の代でこの呪いを終わらせるべくミタマ島に籠って終身修行に至る。
 

【陰陽師シグレ】
キズヨ神社の神主。ミズキの祖父、ヒサメの父。
飄々とした好々爺然としているが、下官したにもかかわらず「陰陽師」の名を与えられるほどの実力者。
妖怪学者としても有名で、物語の冒頭でホノカに妖怪図鑑を授けている。
関八州で再会した際に彼の実力を知ることとなろう。

■エロイベント紹介

そろそろ情報制限しないといけないかなと言うことで、過去に紹介したのをまとめて再掲。












今回はここまで!
次回の有料フォロワー記事では新しいエロイベントを紹介できるようにがんばりまっす!
 
 

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索