投稿記事

無料プランの記事 (227)

東京妖異研究所 2021/11/30 20:01

【戦巫女2】11/30進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
あー! いよいよ年末ー! 今年なにしてたのかしらん。
ボーっとしていると時間が経つのが早いです>x<
一年の締めくくりだけに、最後くらい気合を入れなおしてがんばらねば!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

■不夜城


なんやかんや遅れに遅れて、まだ不夜城のイベントを作ってます。
サブイベントだけどトゥルーエンドへの布石なので、あれやこれやと手を入れています。
物語の核心に迫ってくると出せる情報が制限しなければいけないので、ふわっとしてるのはご容赦を>_<

■ホムラ温泉

今回も温泉はありますよ!
左が男湯、右が女湯。さて、ホノカはどっちに入るかしら?
コロナも収まってる感がありますし、リアルでも温泉行きたいなぁ。。。

■東の四天王

西の四天王はネタバレになってしまうので紹介できませんが、東は前作ミズキのままなのでざらっとご紹介!


【百計のキク】
トウミョウ院の管主。
前作で妖魔王バサラの封印をミズキに伝授した熟練の術者だが、性格は俗っぽく自由奔放な老婆。
術師としての実力もさることながら、最も恐れるべきは稀代の策士たるその老獪な頭脳と言える。
バサラ、ヒサメとは旧知の縁で、物語のカギを握る人物。
 

【不動のジカク】
ガンクツ院の大僧正。エイザン院の大僧正ジカイの兄。
弟と同様に慈悲が過ぎるため優柔不断に思われがちだが、その実力は大僧正となった今も折り紙付き。
始終にこやかだが怒らせると誰よりも怖いタイプ。
西の変事に気づき、月詠山で星供を試みる。
 

【炎行者アンチン】
ホムラ温泉に居を構える行者。多くの者に慕われる人徳者。
代々家系に伝えられる式神キヨヒメを身に宿し、炎において右に出る者はいないほどの術者だが、その呪力のため寿命も削られてしまう。
次代にキヨヒメを継がせれば助かるがそれを潔しとせず、自分の代でこの呪いを終わらせるべくミタマ島に籠って終身修行に至る。
 

【陰陽師シグレ】
キズヨ神社の神主。ミズキの祖父、ヒサメの父。
飄々とした好々爺然としているが、下官したにもかかわらず「陰陽師」の名を与えられるほどの実力者。
妖怪学者としても有名で、物語の冒頭でホノカに妖怪図鑑を授けている。
関八州で再会した際に彼の実力を知ることとなろう。

■エロイベント紹介

そろそろ情報制限しないといけないかなと言うことで、過去に紹介したのをまとめて再掲。












今回はここまで!
次回の有料フォロワー記事では新しいエロイベントを紹介できるようにがんばりまっす!
 
 

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/11/15 20:01

【戦巫女2】11/15システム&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
今年も気が付いたらもう年末です。
なんといいましょうか…、本当にもうスケジュール通り進まずグダグダでスミマセン>_<
メインシナリオなんてとっくに終わってなければいけないのに、全然進んでなくてまいってます。

今回、新たな進捗はありませんのでシステムの再紹介をしようかと思います。

■符箱

前作『戦巫女ミズキ』では、宿屋にいるソウタに話さなければ手持ち4体とそれ以外に仲間にした式神を入れ替えることができませんでしたが、今作ではこの「符箱」を入手後はメニューが開ける移動時ならいつでも手持ちの式神を入れ替えることができます。
所謂「剣盾」仕様で物語の序盤で手に入ります。
ただし、入れ替えでは魂(HP)/魄(MP)は回復しませんので旅籠なりに泊まる必要があります。

■浄玻璃の鏡

ご存じ、戦巫女自身の状態(エロ経験)を見ることができる鏡です。
前作『戦巫女ミズキ』と比べるとかなり細分化してますね。
今回はアイテムとしてではなく、メニューに組み込まれています。

■畿内十州全域図

現在位置を知ることができる地図です。
今回は街道の番号もわかる剣盾仕様なので、前回よりは利便性があるかも?

■太乙縮地盤

町へ移動できるワープ機能です。
前作『戦巫女ミズキ』でも実装していましたが、メインで入手できるようにしていなかったため知らない人も多かったかも…。
今作では聖都キョウで確実に手に入ります。ばびゅ~ん!

■標の糸車

「あなぬけのひも」「リレミト」です。
洞窟などのダンジョンに当たる場所で使うと「入った」入口にワープします。
イベントのトリガーなどをすっ飛ばしかねない製作者泣かせなアイテムですが、不具合がないようにデバッグがんばります。
使用できなかった時はなんかイベントがあると察してください。

■蛟龍の横笛

「なみのり」。水上を移動できる船的な何か(?)を呼び出します。
今作では桟橋でなくても呼べるようになりました。
狭すぎる場所では呼べないので、ご注意を。

■木の実


街道などにある大きな木を揺すると手に入ります。
回復から独自の効果があるものまで様々で、ヌシ戦など格上相手の戦闘では重宝する感じです。
ただし…、欲張りすぎると…。

イノチの実 :式神の『魂(HP)』を 最大の30%分回復する。
チエの実  :式神の『魄(MP)』を 最大の10%分回復する。
カタメの実 :戦闘中 式神が受ける物理ダメージを一時的に半減させる。
カゴの実  :戦闘中 式神が受ける妖術ダメージを一時的に半減させる。
ヒラリの実 :戦闘中 式神の物理回避率を一時的に上昇させる。
タマヨケの実:戦闘中 式神の妖術回避率を一時的に上昇させる。
アタリの実 :戦闘中 式神の急所率を一時的に上昇させる。

一点、原作と同じ名前があるけどしーっ!です。

■魚釣り


魚影に向かって「太公望の釣り竿」を使うと魚釣りができます。
釣り仕様はよくある「!」が出た時に決定キーを押すヤツです。
タイミングは何気にシビアなのでがんばって慣れてください。
釣れた魚は猫にあげたり、換金したりします。
特に換金は、高く買ってくれる人がいるので一攫千金を狙いたい人は要チェックです。

魚アイコンは「damagedgold」様のを使わせてもらっています。なので、種類はえらい豊富♪
【素材制作者名】@damagedgold
【URL】https://damagedgold.booth.pm/

■障害物一覧

道々を塞ぐ障害物は対応したアイテムで除去or通過できます。

◆瘴気


「硝子の提灯」の光で瘴気を払います。

◆細い木


「金時のマサカリ」でバッサリ!

◆脆い岩


「黒鉄の大槌」で粉砕します。
たまに妖怪が化けていることも。。。

◆硬い岩


破壊できないタイプの岩です。見分けは灰色。
「金剛のタスキ」を使用すると押すことができます。

◆冷気


氷の洞窟など、極度に寒い所に入る時は「カイロ」(消耗品)が必要となります。
その場所から出るまでは効果が続きます。

・滝


「昇り鯉のヒレ」を使用すると滝を登ることができます。

・渦潮


「竜宮の勾玉」で鎮めることができます。

■エロイベント紹介

がっつりとしたアニメはそんな多くはないですが、部分的なちょこっとしたものは結構入れていたり。
例えば、陥没乳首をほじるとか。
指先だけしか動かしてませんが、なんかエロくないですか?


※ci-enではapngが動作しないため、gifアニメで作成しています。gifアニメは色数制限しないといけないため実際よりも画像は劣っています。

■有料フォロワー特典

今回はイベント作成がまだなので、ホノカとミズキの新規エロ画像1点づつこっそりお披露目。
微妙にあらすじも紹介しています。


 
 
今回はここまでです。
11/1~11/28の間で「戦巫女ミズキ」販売二周年半額セールを行いますので、未プレイの方はこの機会にぜひ!
■戦巫女ミズキ―愛する幼馴染みがいるにもかかわらず、仇のチン〇でイカされまくる女退魔士―
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ256859.html

 

【 月額500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

ホノカとミズキの新規エロ画像1点づつこっそりお披露目

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 月額1000円プラン 】プラン以上限定 支援額:1,000円

ホノカとミズキの新規エロ画像1点づつこっそりお披露目(内容は月額500円プランと同じです)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/10/31 20:01

【戦巫女2】10/31進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!

本日は残念なお知らせがあります。
ごめんなさい、現在制作ちうの『戦巫女ホノカ』が、がんばっても年内完成は無理そうです>x<
前後編に分けて出すことも考えたのですが、後付けで整合性が取れなくなる危険もあるので分割なしで行きたいと思います。
発売は来年2022年の春に再設定して改めて頑張ります。
たくさんの皆様にご支援いただいてるにも関わらず、伸びに伸びて本当に申し訳ありません。

■博徒の里


北の騒動を解決したホノカは二人目の四天王アンチンに会うため、新しく建てられたアマノ架け橋を利用してホムラ温泉に向かおうとする。
しかし、飛天組が壊滅して平和になったはずの博徒の里では、橋の利権をめぐって熾烈な争いが起きていた。
ホノカは橋を渡るためにどうにか解決しようと頭をひねるのだが。。。

■キョウラクの都 不夜城(任意イベント)


新しい領主との面会が許されたホノカは、天守閣に現れるという謎の老婆の調査を依頼される。
未練を残した幽霊か、かつて城を占拠したバサラの残党か…。
城内を調べる内に思いもしない事実が明らかに。

■エロイベント 人質を取られて…


村人を人質に取られて、その人質に為す術もなく犯されるホノカ。
ホノカは必死に顔を隠すが、その口元には笑みがこぼれて…。
初めは申し訳なさそうだった村人だったが、ホノカが感じてるとわかるにつれて遠慮なく腰を振り始める。

 
今回はここまでです。
11/1~11/28の間で「戦巫女ミズキ」販売二周年半額セールを行いますので、未プレイの方はこの機会にぜひ!
■戦巫女ミズキ―愛する幼馴染みがいるにもかかわらず、仇のチン〇でイカされまくる女退魔士―
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ256859.html


 
 

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/10/15 20:01

【戦巫女2】10/15進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
まだ暑い日がちらほらありますが、日が落ちるとめっきり涼しくなりましたね。
運動するにはちょうどいい気温ですが、身体を冷やして風邪をひかないようにご注意です。

■八門遁甲


泥棒を追って北の街道に向かうと、深い霧の覆われ見知らぬ森へと迷い込んでしまったホノカ。
どうやら、かつて蟲龍を封じた異次元空間の模様。


間違った道を選ぶと最初の場所に戻されてしまうトラップにめげずに進むと、そこには前作でミズキと相対したあの悪女が待ち受けていた!
果たして、ホノカは盗まれた神器を取り戻すことができるのか!

■ナルト島

なんやかんやあって、ついに『渦潮』を消せるようになったホノカは、以前は入れなかった四十番海路のあの島に再び訪れます!
(プレイヤーの任意イベントです)

その洞窟の奥に待ち受ける咆哮のヌシとは…!
ここから先はキミの目で確かめてみてくれ!(FC時代の攻略本風に)

■エロイベント紹介 ヨミの隧道 タヌキ頭ダンザブロウ敗北1

前作でミズキに懲らしめられたコイツも再登場します。
自慢の大筒の前にミズキに続いてホノカまでメロメロにされてしまうのか!
タヌキは『巨根』という設定であれこれ書いてはいるものの、よくよく原典を調べてみると大きいのは『八畳敷き』の袋であって竿の方じゃないんだという現実に戸惑っていたり(^^;
まぁ、どうでもいい話しですが(笑

有料フォロワー限定記事に1回目のエロイベントをWEB形式で先行公開しまっす!
 
 

【 月額500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

有料フォロワー限定でエロイベントを先行公開!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 月額1000円プラン 】プラン以上限定 支援額:1,000円

有料フォロワー限定でエロイベントを先行公開!(内容は月額500円プランと同じです)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

東京妖異研究所 2021/09/30 20:01

【戦巫女2】9/30進捗&エロイベント紹介!

こんばんは、もりそばです!
もう十月ですね。今年もあと三か月、絶望しかありません(T□T)
少しづつ確実に進んではいるのですが、何とも遅く三歩進んでは二歩下がる毎日です。

いつの間にかミズキ発売から二年。
どうにかしないと。。。(^^;

■星見台 百計のキク戦

東の四天王の一人とされる実力者『キク』に実力を証明するため勝負することになったホノカ。
伊達に年季は重ねてないと言わんばかりの状態異常に特化したトリッキーな戦いを制することができるのか!

キクの切り札は『コクアンテン(黒闇天)』
疫病神で有名な二身一対の祟り神で、ターン毎に「福」「禍」モードが切り替わる強敵ペコ~♪ ウララ♪

ちなみに負けてしまうと。。。
以前、慰霊塔でお仕置きした三馬鹿の逆襲にあうハメに。。。

■ソウリュウ郷


ミズキを探して右、左。やってきましたソウリュウ郷
水神宮(すいじんのみや)がある、二本の川に挟まれた中洲の村で、今度は泥棒騒ぎが起きている模様。
しかも、その犯人は巫女っぽい女ということで、ホノカは村に着いて早々捕縛されてしまいます。
「下手人は現場に戻るものだ」と、頑なにホノカを疑う同心のへっぽこぶりにあきれながらも事件の解決を目指します。
果たして、ホノカは濡れ衣を晴らすことができるのか!

■エロイベント紹介 サブイベント キッペイ2


聖都キョウの女たらし「キッペイ」に弱みを握られたホノカは、言われるがまま酒場の机の下にもぐって口奉仕。
そこにたまたまリュウヤがやってきて…。

彼氏に隠れて机の下で的な…。NTRの基本ですね>ω<b
男がフリチンなのは気にしちゃいけません。
コナンの犯人みたいな感じで、絵的にデフォルメしてるけど周囲には普通に見えてると考えてくだしあm(_ _)m

今回はここまで!
今月はあまり進められなくてゴメンナサイ>x<
明日からがんばりますお!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索