投稿記事

3DSMAXの記事 (3)

えるるっく 2020/05/15 05:20

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えるるっく 2020/04/30 19:27

おっと!自慢です💕

わたしはながらく 3000円くらいのきーぼどをつかっていました💕

さいごうのほうは ごじだつじのあめあられ💕

もうわざわz誤字を直すのすらいやになっていました💕

そんな、わたしにご褒美をあげることにしました💕

じゃじゃーーn❢ G913❣です💕

まうすはもtももとロジクールのマウスを使用していて正直3D制作でサイドボタンがないものは正直ありありえないと思うくらい必須です(わたしは)

でもきーぼーどなんてどれも同じでしょ、使えればいいし、そんなことにお金使うなら声優さんにもっとお金払ったほうがいいね

 ”私は💕愚か者でした”

この弾むような感触💕滑らかな指通り💕いまなら現世によみがえったモーツアルトがスタンウェイを奏でるときの気持ちがわかります💕
薄型で浅めのキーピッチの虜になったわたしの指に、誤字という言葉ははありません💕

すっかりろじくーるしんじゃの私が最近ブログやメモ、、をよく書くようになったので
試しにいいものをと思ったのですが想像していた以上にいいものですね💕

それに

3DSMAX では左手だけで操作を完結させていましたが、新しく使おうと思っているソフトではいきなりそうはいきません💕

一番の決め手はここ💕💕💕

ここにプロファイル機能を割り当てることができるのですがこれがお目当てです💕

blenderを使うときに左手側にテンキーを別に置かなくて済むのでとても快適です💕

文字入力に喜びを感じ始めた私はしょうもない内容が堅調にうなぎ上りで右肩上がりに飛躍的に伸び💕

そのうち誰にも読んでもらえなくなってしまったら悲しい

こんなにゲーミングハードばかりをそろえてパソコンもゲームするには十分すぎるものなのですが💕

わたしはPCゲームやりまえん💕🥰

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えるるっく 2020/04/28 20:43

hallo💕WORLD

MAXでクリエイターズ記事を書いても全く需要がないのは火を見るよりアキラ💕

でも、blenderならむりょうだし、MMDともUEともあいしょういいし

MMDもむりょうだし

みんな気軽に始められるし

いいkなぁっておもってました💕

わたしはぶれんだーもMMDもしょしんしゃなので

いっしょにべんきょしませんか💕

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索