投稿記事

手描きアニメの記事 (98)

【廃棄神譚】敵の大技攻撃予告とモーションを作成する【進捗報告】

久しぶりの廃棄神譚の本編進捗報告です。

ボスキャラの大技攻撃に対して、
『攻撃範囲予告』をつけるのですが、
その間ボスキャラが棒立ちというのも格好がつかないということで、
専用のモーションを追加で作成することにしました。

子豚モーション『前かき』

●ラフ

●線画

●完成

●変異

一番の難関は、最初前足をがっがって引っ搔くような、
この動作の名称が『前かき』ということが分からなかったため、
動きの参考にする実際の動物の動画の検索がまともに出来なかったところ。

動き的には結構シンプルなので特に詰まるところも無く進められました。
実際の使用イメージはこんな感じ。

とりあえず豚さんに関してはこれで完成として、
それ以外のボスキャラにも同様のモーションを用意しなきゃですね💦

白黒兎は納刀構えがそれにあたると思うので完全新規に用意しなくても、
既存のものを微調整して作れましたが、
クドウ・リリエにはそれぞれ新規に用意したいところ。

諸事情でかなり遅々とした進捗状況になってしまっておりますが、
この廃棄神譚の本編も頑張って制作を続けていきたいと思います。

そんなわけで今回はここまで!

その他応援・支援・ご意見等、
コメントいただけるとありがたい!!
お待ちしております!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【Unity奮闘記】追加素材作りがひとまず完了!(/・ω・)/

Unity奮闘記5日目、
今回も素材を揃える作業が続きます……

5日目にできたこと

巴火蜂の『隠れる』モーションを作成しました。
ベースの立ち絵を除いて5コマ。
さっと素早く隠れるのを表現するために動き始めにコマ数を割かずに、
しゃがんだ後の余韻の動きに枚数を割くようにしてみました。

これで火蜂さんの追加モーションに関しては終わりです!(/・ω・)/

6日目にできたこと


『足場ブロック』を作成しました。
単体で作成してますが、一応2~10までの偶数個セットも別で用意しました。


『兎の眼』を作成しました。
それっぽい感じにぼかしをかけて、
フェードイン~アウトするようにしました。

『隠れる用の木』を作成しました。


木自体は廃棄神譚の背景『森』で使ったものを流用してますが、
色を若干変えたパターンのものも用意してみました。

以上で、今のところ思いつく素材は全部用意できたかなと思います。
足りないものがあったらその都度追加作成する感じで。

これで次回からはUnity奮闘記らしく、Unityを触っていこうと思います。
というわけで今回はここまで。

その他応援・支援・ご意見等、
コメントいただけるとありがたい!!
お待ちしております!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【Unity奮闘記】巴火蜂の追加アニメモーションを描こう!

Unity奮闘記3日目、
まだまだ素材を揃える作業は続く……

Unity奮闘記と言いながらも、
Unityに触るのはもう少し先になります💦

今回は題名通りアニメーションなので結構時間かかりました。
それに加えて、火蜂さんの絵素材を弄るのが久しぶりだったので、
レイヤー構造とか結構忘れちゃってて大変でした。

3日目、4日目にできたこと

まずは落下モーション
3コマループです。
自然落下するイメージでちょっとした浮遊感を表現してみました。
実は一コマだけ貴重な太腿がチラ見えしてたりします。

続いてふんばりモーション
こちらは4コマループ
ゲーム的に『ふんばり』のほうが速度が落ちる思うので1コマ増やしました。
ばたつく羽の動きが結構苦労しました。

あ、あとどちらも乳揺れがいい感じにできたんじゃないかと自負しており、
その点は満足しております。

しかし相変わらずアニメモーションの作画作業は線画、ラフ状態で、
動きを模索してる時が一番楽しくて、塗り作業が地獄ですね。

というわけで今回はここまで。

その他応援・支援・ご意見等、
コメントいただけるとありがたい!!
お待ちしております!!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【廃棄神譚】『腐り姫』メカクレ版も出来ました【進捗報告】

今回は『腐り姫』を
メカクレ版を完成まで持っていきました。

メカクレ版まとめ

通常の『腐り姫』と一緒に出てきても見分けやすいように、
色味はガラッと変えました。

追加モーション

扱い的にはメカクレ版は中ボスくらいのイメージなので、
メカクレ版専用に範囲攻撃用のモーションが必要になりそうだと考え、
なんか意味ありげな雰囲気のモーションを一つ追加したました。

手を挙げた時に明らかに袖がデカくなってますが、可愛いからよし。

これで、一年以上放置してしまっていた『腐り姫』ですが、
なんとか塗り完成まで持っていけました。
ゲームに組み込むのはまだまだ先になりそうですが、
長い間心に引っかかってたものが解消できたので良しとします。

ということで、今回はこんなところです。

その他応援・支援・ご意見等、
コメントいただけるとありがたい!!
お待ちしております!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【廃棄神譚】『腐り姫』を完成させました。【進捗報告】

今回の進捗は

『腐り姫』です。

ちょっと線画状態でほったらかしにしすぎてしまってたので、
塗りまで終わらせてあげることにしました。
(データ遡ってみたら1年以上経過していたという恐怖💦)

パーツとしては5つになります。

①登場

②立ち

③移動

④拘束攻撃

ちなみに拘束攻撃はプレイヤーにヒットするとこんな感じです。

⑤ダウン

『腐り姫』は動き的にめっちゃゆっくりなので、
派手さはないんだけど作画枚数が嵩むので大変です💦
その嵩んだ線画で一枚一枚同じような絵を塗り続けなきゃいけないので、
相変わらず精神的に地獄の所業です……この辺り、AIが導入できると良いんだけど、
まだまだ使うの怖いですね💦💦💦
法整備はよしてもろて。

まとめ

番外:途中経過で出てきたシロモノ。

意外と色味的には好みのものが出来たので。
ただ、綺麗なんだけどちょっとイメージとはかけ離れてたので採用は見送り。

メカクレ版のほうも近いうちに完成まで持っていきたいですね。
ということで、今回はこんなところです。

**その他応援・支援・ご意見等、
コメントいただけるとありがたい!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索