ノラ 2019/11/18 21:51

サツマイモのシチュー


シチューを作ってるぞおおお
昨日は寝てたのに今日はやる気ある

デフォ素材縛りマップ組み企画

土日に組んだマップ


セレブな家
普通の部屋を作ったらセレブな家も作りたくなって作った
寝室の奥に壁一面の本棚があるのがポイント!
ウォークインクローゼットにしたかったけど、
チップに服着てるマネキンがない…
着てないマネキンはあるのに…どう使えというのか…


ハッカー基地
ツクールMVの近未来素材って
現代物のチップが少なくてSF機械チップが多いから
そういうの使って作るかーと思い。
上左側の部屋には客の荷物をチェックする機械があって
そこを通ってからじゃないと、レーザーでびーってやられるのだ

しかし、使い道のないマップばかり組むのは
そろそろやめようか…
素材として配布するにも、みっしり組み過ぎてて使いにくい気がするし…

絵の場合は、どう描けばいいのかわからなくなるのに
マップの場合は、ここにはこれを置く! っていうのがはっきり分かる
物を置く位置が1マスずれると違うし、1つ増やすと多すぎると感じたり
自分の中の美的感覚?が定まっている
だからあまり悩まないでやれて(パズル的な悩みはあるけど)楽だ
絵もそうなったらいいのに
絵描きでそういう風に描ける人もいると思う
すらすら描いてる
なんだろう その違いって……
マップを組めるのも意識してそうなったわけじゃないから
どうすれば分かるのか…


シチューできた
サツマイモ入れた
サツマイモは煮崩れやすいから、にんじんが煮えたタイミングで入れたよ
美味しい!
シチューやカレーは玉ねぎをみじん切りにして
分量より多めに入れると美味しくなる気がする

あとレディーサラダという赤い大根が売ってたので
それの漬物を作った
お酢とシークワーサーを入れた
パプリカの細切りにポン酢とシークワーサーあえたのも好き

料理も絵みたいに、うまく出来たときは保存しておいて、
食べたいときに読み込めればいいのに
あの時作ったあれが食べたいっていうのがある…
同じように作っても違うし

(-v-ノノ"☆パチパチ拍手ボタン

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索