投稿記事

2020年 01月の記事 (12)

制作状況報告

鎧、ローブ、ドレスの入力完了。
防具タイプ毎に5枠分の空きスペースを入れた状態で219番まで入力。

身体防具の入力が終わったらリングと紋章石の入力。
武器以外のショップデータを作ったのち、
新規武器のリストを作成して入力し、最後に武器屋のデータを作成。
ここまでが今月の目標。

アイテムクリエーションやオリジナルのスキル習得システムの作成など
かなり時間がかかる作業も控えているが、
年内中にMVとAceのデータベースの大半を完成させるところまで持って行きたい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

制作状況報告


弓、魔法銃、鎌、楽器の入力が完了。
武器タイプ毎に5枠分の空きスペースを入れた状態で1122番まで入力。

新たに追加する武器タイプ9種(ぬいぐるみ、傘、鞭、チャクラム、書物、重火器、レイピア、ロボ、車椅子)は仕様書を作成する所から始めなければいけないので、
明日から身体防具の入力作業に入る。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

制作状況報告


ロッド、ナックル、短剣、扇の入力が完了。
武器タイプ毎に5枠分の空きスペースを入れた状態で754番まで入力。
恐らく、全て入力し終える頃には、RPGツクール最大規模のアイテム量になると思う。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

制作状況報告


剣・刀・槍の仕様をMVへ入力。
MVでもアイテム、武器、防具 各種2000種類まで入力が出来るようなので、
武器に関してはぬいぐるみ、傘、鞭、チャクラム、書物、重火器、レイピア、
ロボ、車椅子も入力しておこうと思う。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

制作状況報告



短剣とロッドの入力が完了。
ファクターの入力とアイテムクリエーション失敗時に作成されるアイテムの入力も終わったので、明日から仕様書に書き込んだ内容をプロジェクトファイルに反映させる作業に入る。


ジェネレーターで車椅子の歩行グラフィックが作れれば、
ラボで車椅子にキャノン砲などの重火器を搭載して戦うといった 他ではあまり見ないような戦闘参加型のヒロインとか作れるんだが、今の所、そういったパーツ素材はなさそうだ…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索