ころころころり 2020/09/24 21:00

アルカナ村復興物語 の進捗報告5(ツクールMZ)

この記事が出てる頃はきっと
体調不良でぐでーん…ってしてると思われるころりです、こんばんは

うーん
体調を崩す率がめたくた高くなってるんですよ
そして回復が遅い。目がしょぼしょぼですし
やっぱ出来る事は今の内にやらなきゃ駄目ですね…ホント



てことで進捗です

(o*。_。)oペコッ







色々変更&追加しました

以前は民家にワールドマップのチップを使用していたので
若干大きさに気になる所がありました。

なので、マップチップで家を作ってから縮小
キャラクターチップとして作り替えて、配置をしやすくし
見栄えもちょっとミニチュアみたいに可愛らしくしました(´ω')


ほいで、前作ミコノス村復興物語 にもあった
街灯・木・枯れ木撤去も追加しました

今回は数回に分けて金をせびってはこないので安心!!






村の評価も見れるように変更しました

全てをMAXにすることはできませんが
合計点数が高ければ高い程良い評価がもらえるようになります
今回は A-D ぐらいの評価にしようかなと。

勿論、恋人バージョンがONの場合で
カノと良いエンディングを迎えたい場合は
Aを取る事が必須になります

ただもう前回でプロポーズはしちゃってる(評価Aで指輪所持)ので
今回はどんな感じにしようかな…

描ければ一枚絵みたいなのを用意したいですねえ
おもいっきり幸せそうなのを!一つ!






そんなわけで
施設は全て配置済・各分岐や日数経過等のシステム周りも完成しているので
既に6割がた完成したようなもんです


あとは村人とのイベント・治安度のイベント・カノとの会話と
エンディング、絵の追加ぐらいですかね!
私の体調次第ですが、予定通り10月17日には
公開出来るかと思います




ただこれ

面白いかどうかは…どうなの…?(;゚Д゚)
でもあの
ミニチュアを建てていくのはね!多分きっと楽しいよ!
地味に同じ家は建たないようにしましたし。地味に


まあまあ、私が楽しければよかろうですわ!

ではー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索