投稿記事

自作RPGの記事 (71)

ころころころり 2020/11/06 21:00

長編RPG やくそく のリメイク進捗49

健康診断が終わったのをいいことに
美味しい物を食べまくっているころりです
こんばんは


(o*。_。)oペコッ


体重が増える?
しったこっちゃねー!
食べたいものを食べるんじゃ―(/・ω・)/うおー





てことで進捗をぺたり








レーゲンブルグ大陸南 を作りました

セーレス村に繋がるMAPですね
ここまで来たらあとは、深い森(名前を付けようと思います)と
森を出た所のMAP、あと帝都へのMAPを作ると
レーゲンブルグの大陸は完成です

精霊の洞窟と、あともう一つ新しい洞窟
作ろうとは思っているので
実際はもうちょいMAPは増えるんですが
なんだかんだでコツコツやると完成に近づけますね!






港町ルクスの中身を作りました

ストーリー上、ほぼ全く役目の無かった港町ですが
今回はこっからも船にも乗れるようにしようかと思います
またリヴル関連のイベントの他にも
何かミニイベントとかも増やしてあげたいですね

ルクスは帝都ぐらい発展してるイメージなので
広くて観光地になってる感じです

また自由行動ですが
SOのPAの様に、各街に入る時に自由行動をするかどうか選択して
仲間に居る皆が街中で自由行動する、のも考えましたが
どうしようかな!!






次の目的地についての雑談と
起こった出来事に対しての雑談、は
実装しようかと思ってるんですが
ハルが仲間になったあたりで解禁するかちょっと悩んでます

んー
やりたい事はいっぱい!!



それでは今日はこれぐらいで!!

(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/10/30 21:00

長編RPG やくそく のリメイク進捗48

大阪の民として
都構想の賛否がとても気になるころりです
こんばんは  (o*。_。)oペコッ


まあ市民ではないのでどうしようもできないんですけどね!!!







てことで進捗をぽつぽつ…









鳥さんちでの分岐と夜デートを作り終えました

おいかり

基本VX版であったイベントは、ほぼ再現しているんですが
会話やシーンに変化はあったりしてます
あとNPCが前より出張ってるかな…
折角キャラグラの目を >< にしたので
顔グラの方でも追加してやりたいですねー!

今回はルイアとくっつかない場合もあるとはいえ
メインヒロインとしてしっかり働いていただく!のよ!



VX版では、敢えてにした部分を明かしているので
レーゲンブルグ副騎士団長レオの家族と、鳥人達との因縁なども
分かるようになってます。
その辺の変化を楽しんで頂けると嬉しいです!








文章にカタカタ音が鳴る様になりました

前作の アルカナ村復興物語 と同じものです
なんか…なんか音がしてた方が良いなって思って!!

こちらは神無月サスケ様のプラグインをお借りしています








風の石を導きの石に変更 & 動作しました

トゥ・リージョンと同じ効果ですが
街中ならば街の入り口に
フィールドなら行った事のある町の前まで一瞬で飛んでくれます
便利!!

勿論イベント等で出られては困る場合は制約をかけます
そう  今は風の力が弱まっている  みたいなね!!

また、今後ルイアやファティが加入して
リージョンを使う場合も同じ様にするつもりですが
友好度に応じて
頼られて 嬉しそう・嬉しく無さそう とかあっても楽しいですね!





さて、大きいイベントが終わったので
これからは既に作っているルクス、セーレス村、を繋げ
深い森を作って、作ってある帝都と繋げます

皆大好き不快な人!!!出さなきゃね!!!!



(/・ω・)/






てことで今回はこの辺りで!
さーしばらくは道づくりだなー!MAPひさびさー!

逃げる100%のプラグインが動いてないとか
なんかところどころにびっみょーな違和感があるのは置いといて
がんばりまーす!!


(o*。_。)oペコッ












今思えば、アルカナ復興物語の
ファイフとカノの声…募集しても良かったなあ…短編だったし…

わての、このつたない文章を読んでもらうのは恥ずかしいけど
あの二人の声のイメージは結構できてるんですよね

うふふ…
ふふ…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/10/24 21:00

お知らせ と 長編RPGやくそく のリメイク進捗47【再開】

なんか最近些細な事でいらいらしちゃうころりです
こんばんは

(o*。_。)oペコッ

更年期か…?早いけど…!




アルカナ村復興物語
なんだかんだでDL総数は500行きそうです。
目標は200だったのでやったー(/・ω・)/
プレイして下さった皆様ありがとうございました!!


こっからはね、また
やくそくのリメイクを頑張っていくのですが
ちょこちょこ短編は作ると思います。浮気性やから!









いろいろあきらめました

しょっぱなから何やとおもいますが
実はすっごい色んなプラグインとかシステムとか考えていて
実際にやって動きを試したり裏でこちょこちょやってたんですよ

でも 
どうにもこう、(-ω-;)ウーンってトコが出てしまって。。

例えばスキルツリー
実装できたんですよね、一度は

でもやっぱ

〇個人のスキルの多さに違いがありすぎる
〇パッシブスキルを入れると目覚めの石のありがたみが無くなる
〇ストーリー上に矛盾が起こる

などを考慮していくとやっぱり実装しづらくて。。

何より世界観とお話し、キャラクターを優先したいので
RPGとしてのワクワク感は、ガチャゲーに任せようかなて。

なのでやっぱり今回は
前回のVX版と、戦闘システムはそこまで変わりません
いっぱい入れたくなるものはあったけど
入れ過ぎて重くなったり、死に要素が出来るのも嫌なので
シンプルにね!やります!!






目覚めの石(強化)をメニューに入れました

前回同様、アイテムとして使っても開くので
開きやすくなった感じですね。存在を忘れにくくなりそう

このメニューの配置は最終的に変えようかなって思ってます
なんかこう左側に項目を置いて…


まあその前に

とにかくレーゲンブルグ終了まで作ります!!

またがんばりまーす!!


(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/09/13 21:00

長編RPGやくそく のリメイク進捗46

(´・ω・`)

今までのセーブデータがつかえなくなったころりです
こんばんは

やっちまったなあ!

でもまだ早い段階で良かったです…


てことで進捗をば



と、それはそうと
今作っている長編RPG やくそく MV版なんですが
キャラ紹介を描きなおしてみました
pixivにおいてるので、良かったら一度こちらからごらんくださーい!


複数メッセージウィンドウ を追加しました


VX版でもあった、皆が一気にしゃべったりする時に
ぱっと広がる会話ウィンドウです

こちらはフトコロ様のプラグインをお借りしています
また、トリアコンタン様のフキダシウィンドウプラグインと
一緒に使用させて頂いております


それに伴って戦闘中の会話も
通常時と同じような感じに変更いたしました

まあその
入れるの忘れて…たんよ…

ちょっと挙動が変わり
今までのセーブがつかえなくなってしまった事もあり
修正しまくりの日々に追われていました


今回は仲間を自由に入れ替えられるので
さすがに仲間のいる場所(順番)によって
話す場所(左右のウィンドウ)を指定するのは鬼作業なので
最初に話す子が左、次が右 に統一しています
従ってカーソルが変なとこに居ますが深くは気にしちゃ負けです



今回、フロティア村のラブホイベント(通称)も
実装する気満々なので
この表現は出来るようにしときたかったんですよ!



てことでまだコネクト会話の修正が残ってはいるんですが



こう、上にどどんと出るよりかは喋ってる感が出るなぁと思うので
長い戦いになりそうですがやっていきます!

…先に作った事が仇になった!くそう


すすんでなーーーーーーーーーーーーーーい
けどしかたなーーーい。やるぞーーーーーー

そいでは!

(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/09/07 22:14

長編RPGやくそく のリメイク進捗45

コープスパーティのアニメを見ていて
またしても
ホラーゲーム作りたいな
って考えているころりです

こんばんは (o*。_。)oペコッ







テストをして頂いて、色々修正するべき点を教えて頂きました
なので進捗っていうか、どっちかいうと修正報告!!








やっとこさルイアに出会えました

エンクには折角名前があるしとおもって
他の鳥人のNPCや、今後の魔法学院のキャラとかにも一部
名前をあげようかなーって思ってます。

あくまでカオナシの脇役はメイン勢を盛り上げてくれると考えているので
鳥人さん達がルイアをとても大事にしている背景や
人間に対して各々の感情、思いがある事を知れたりします。
気になったらお話ししてあげてね!」

ちなみに今回のルイア君は
VX版よりこころもちクール目です


敵の強さを修正しました

雑魚キャラは雑魚キャラで!あるべし!!

最初からストレスを与えちゃダメだよって助言を頂いたので
イベント戦は中々手ごわいかもしれませんが
基本的にリバーの攻撃で雑魚はバタバタ倒せる感じにしました

あとね、花壇に入れるバグやら
文章がおかしかったりとか
新しい技の提案とかいろいろ頂いたので、これからまた
続きをぽちぽち作っていきます





はー…
しっかり見て絶対バグはもう無いわーって思ってたのに
もうバグ出てくるなんて…怖い…これからが怖い…!

まあ完璧なんて無理だとは思うので
VX版の時はすっごい重く考えていましたが
かるーくやっていきます


(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索