ゲーム進捗

こんにちは、ふぇてぃっしゅです。

着実に構想が実を結んでるし、やる気があるので次回作はゲームになりそうです。

CG集を考えてましたが、取り消す(もしくは先に延ばす)ことになりそうです。ご容赦を

頭がスッカスカなのでゲーム制作なんてソフトの力を借りても無理だと思ってましたが、今現在は何故か上手く回ってます。

先日は戦闘ログと第一ダンジョンの設置を無事クリアしました!

戦闘ログの表示場所がよく分からなかったのですが、英文を読んだらちゃんと記載されてました。

これで戦闘シーンはわかりやすくなりました。

バトル画面で行動結果の表示と会話イベントの別表示を狙ってますが、どちらもクリアできたみたいです。

ダメージを受けた際のアナウンスがないと困惑してしまいますからね〜。

次はモンスターの描写を描かないといけません。

とりあえず1体は描きました。

無事表示されているようです。

仮組みでアクターも書いたのですが、表示はまだ試してません。

普段慣れてる作業なのに、アクター描くのに手こずる(主におっさん描写、竿役)

…予想だと、アクターか表示されると作品がぐっと質が上がる気がします。

というより、アクターが表示されないと作品をどう飲み込めばいいのかわからなくなると思います。

主に会話イベント、戦闘シーン兼用ですでにプラグイン導入しましたが、アクター表示が上手くいくか試さないといけません。

ちなみにエロ攻撃を受けると表情差分が変わるのは確認済みです。

ダンジョンの設置は割りと手こずりましたが、なんとか1つマップのみ配置しました。

小屋を設置して、おっさんと一晩寝ると全回復という謎のイベントを考えてます。

後々考えるとイベントはまだ入れないほうがいいということで、後回しにしています。

イベントまではまだまだ先の話かもしれません。

道のりは長く険しそうです。

でもまあ、前回よりは確実に進んでますね。

足組を先に固めとかないと躓きそうなんでゆっくりやります。

次の目標

・1つのダンジョンに設置するモンスター数を考える
・そしてモンスターの設置。
・キャラを練ってみる。
・おっさんのキャラを固める。

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索