投稿記事

2020年 12月の記事 (29)

しゅれでぃんがー 2020/12/11 22:08

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2020/12/10 23:46

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2020/12/10 16:29

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2020/12/10 00:28

ネタメモ【Code://Eden】シリーズ『Refrain://Earth』草案

【Code://Eden】(全体の世界観)
 |
 |――『Project://Alice』(生物兵器と教師の話)
 |
 |――『Refrain://Earth』(宇宙開拓時代後の地球の話)←これ




〇作品概要
 宇宙開拓時代後、地球はどんどんと荒廃していた。元々宇宙へ人間が出て行ったのも、地球の資源が無くなったから。その代わりとして化学力を得たことで、宇宙空間に人間が暮らせる技術を手に入れた。しかも、そっちの方が快適。なので地球に残る人間は少なく、宇宙へ出ていく人間が後を絶たない。結果、宇宙船の操縦技術やそもそも宇宙船を作る施設の運営維持ができる人材もいなくなり、地球は事実上宇宙と断絶した惑星となった。

 大陸のほとんどは砂漠化が進み、緑など探しても何処にもない。岩と砂の惑星となった地球では、地球に残った人間の子孫たちが少ない資源を取り合って争い暮らしている。

フォロワー以上限定無料

地球の裏側

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2020/12/09 22:29

日記 住まいの不満を解消するのだ

 今日はDIYの準備として、材料をコーナンプロへ買いに行った。友だちがバイクを出してくれたので実現。仕事終わってコーナンプロまで自転車で行くのはしんどいから助かる。

 リュックに入れて持ち運べるサイズの取っ手無し台車が欲しかったので自作することにした。台にする木材は以前廃材で綺麗だったやつがある。裏面に二枚ぐらいベニヤを重ねてもいいかもしれない。キャスターはちょっと高い材料を用意。安物を買って使いにくいわすぐ壊れるわなんてことになったら何の意味も無い。前輪は自由可動でストッパー付き、後輪は方向固定型にした。いや、取り付けは逆のほうがいいのか? 四輪全部自由可動にすると、暴走した時終わる(車道に飛び出したり通行人に激突する可能性がある)ので、方向転換用に二輪だけ自由可動にしたほうがいいだろう、という友だちの案を採用した。思いつきもしなかったが、たしかにそうだな。

 この材料でどういう台車を作るのか。それは記事のお楽しみ。


 寝室の隣がキッチンなのだが、友だちが夜、冷蔵庫を使うので常時電気をつけておいて欲しい、なんてことを言ってきた。それでなくても電気が消せない奴なので、その辺はちょっと嫌だなーと思っていたりする。まあ、別にそれで電気代が跳ね上がるわけではないので了承したのだが。ふすまの立て付けが長年の経年劣化でかなり悪くなってて、隙間から入る光が眩しくて眠りづらい。これもDIYで解決する。

 お客さんの家でこれを使っているのを見て、これ頭いいなあと思ったので真似をする。たぶん、どっかのリフォーム屋とかがやったのかもしれないが。これをふすまと柱の間に貼って、隙間が埋まるようにする。しかもこれはクッション材なので、勢いよく閉めた時スパァンッッッッッッ、と音が鳴るのも防ぐことができる。いやはや、これは本当に頭がいい工夫ですよ。


 一本貼るだけでは無理なぐらいふすまが傾いているので、逆転の発想でふすまよりちょっとずらして貼る。ふすまにいくら貼っても一生隙間は埋まらないから、隙間の前に塞ぐようにクッション材を貼り付ける。まあ、見た目はかなり悪いけど……「目的を達成する」、というのがDIYでは一番大切なことである。結果的に求める効果が得られたなら、よし。今日からはよく眠れそうだ。


 先日持って帰ってきたゴミ箱に消臭剤を設置。最近はこんな便利なのも売ってるんだね。ドラッグストアを歩き回ってたら見つけた。しかし、上部の引き出しの裏につけたから今度は引き出しが途中でつっかえるようになった。なので引き出しの後ろの方につけて、最低限使えるように調整。まあ、引き出しが引っこ抜けるのの防止にもなるしいいかな。


 やっぱ、DIYは楽しいね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事を検索