投稿記事

2022年 08月の記事 (13)

しゅれでぃんがー 2022/08/04 00:36

【ジュークボックス】ゲーム楽しい


ドントスターブ トゥギャザー

 飢えるな、とかいう意味らしい。プレイ動画を見かけてなんとなく即買い。私はローグライクゲームが好きだが、こういうクラフト系サバイバルゲーム?(そういうジャンルがあるのか知らないが)も好きである。基本的にゲームは無限に遊べるシステムが好きなのだ。


 ストーリーは全く分からない。興味も無い。ゲームが面白ければどうでもいいからだ。格闘ゲームをやっていた時もそうだった。戦闘前にキャラの掛け合いとかあるけど訳が分からん。でもゲームはできる。キャラの関係性なんて知る必要も無い。格闘ゲームはコンボができれば、あとは100円入れれば対戦ができるからだ。手軽で楽しかった。


 とにかくアイテムを集めては採取用道具とか作って、その合間に食料を集めたり焚き木の用意をしたりするのだが。全部並行してやってるといつの間にかどれかが足りなくなりがち。さらに、強○イベントみたいなのがランダムで起こってそれで壊滅したりする。だいたいゲーム開始6日目以降にめちゃくちゃ雨が降ってきて無限にカエルが発生し死亡するのがパターンだ。とてもキツい。


 だが、解決策が判明したら長生きできるようになる。現在の最長生存記録は15日だ。なんか大事そうに置いてあった箱を開けたら大爆発して即死した。あれが無ければもっと生きられただろう。長生きできるたびに楽しさが増える。このゲームは死んだら集めたアイテムも時間も全部無に帰すのだが、私は風来のシレンユーザー。そんなことで萎えたりしない。何百時間が10日目以前に死亡して消滅しても、最終的に10日目を越えさえすればそれでいい。楽しい。問題を解決し、先に進む。私にとって、それがゲームの楽しさというものなのだ。





 クラフト系サバイバルは3Dゲームばかりで、こういう2Dのやつはあまり見かけない。こういうのがあるなら他にもやってみたいところである。









エンダーリリィズ

 雰囲気が最高過ぎたゲーム。メトロイドヴァニアとしても秀逸なゲーム性だった。進むごとに新しいアクションが増えて、やりたい動きが全部できるようになるのが良かったね。ストレスフリー。壁登りどころかフックショットまで覚えるとはたまげたわ。


 ウルヴのエピソードがあまりにも好きすぎる。天を仰いだ立ち姿のキャラ。両手の爪がカッコいい。バッドマン(仮)の主人公の悪魔状態のデザインはこれをモチーフにしよう。





 全マップの収集アイテムを全て集めきった。完全クリアというやつだ。ゲームとしても、物語も。全てが楽しいゲームだった。







ライブラリーオブルイナ

 まだ触ってない……。踏ん切りがつかない。が、決心した。明日からやろう。いや、ジャイロがね……ちょっと大変なことになってね……。致命傷では無いし、私も無傷ではあるんだけど。ヤバかったんだよね。だから復旧するまでは20時以降以外の稼働をやめることにしたので。日中の時間を全部これに当てようかな、と。





ホロウナイト

 steam版で闘技場以外のコンテンツは全部クリアしてるんだけど。steamは起動がだるいからね……姿勢も。だからSwitchで買い直すことにした。そんな高い買い物でも無いしな。それに、近いうちに続編のシルクスソングも来るらしい。楽しみだ。





ヴォイドテラリウム2

 ゲーム性が発展してなくて飽き気味。シナリオは気になるけどゲームとしてはダルさが強くて継続してプレイするのがなかなかしんどい。

 でもシナリオが……えぇ~これマジで? 思い残し、ってそういうこと? という衝撃が。プレイはだるいけど、エンディング気になる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2022/08/03 09:31

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2022/08/03 09:19

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

月別アーカイブ

記事を検索