投稿記事

日記の記事 (243)

しゅれでぃんがー 2024/04/18 14:18

【日記】最近の近況

三月から今日まで

 二月末から三月頭は雨が多く、なかなか稼働できず。無理を押して稼働してみたところ、路面電車のわだちにタイヤを取られて盛大に転倒。幸い巻き込み事故は無く単独でこけただけだったが、電信柱に激突してあわや顔面がぐちゃぐちゃになるところだった。丁度電信柱にジャイロの頭が当たったので肉体にダメージはあまりなかった。だが、ジャイロの頭がゆがんでのけぞってしまった。ちょっと乗りにくい。

 その時、どうやら電信柱に右足を強烈に打ち付けていたようで。寝て起きたら立ち上がれないほどの激痛を膝に感じた。それのせいで一週間ぐらい身動きが取れず。さいわい、この痛み方は筋であり骨ではない、というのが長年の右ひざ状態の経験から分かっていたので病院にもいかずひたすら安静にする日々。けっきょく、完全に痛みがとれたのは一か月の今ぐらい。痛みはあれど普通に歩けるようになったのはこけた日から半月後であった。


 これにより、一日の稼ぎを優先して数週間から下手したら一生が破壊されるリスクを負うのは止めることにした。雨の日は完全休業である。





 年明けから遊び過ぎていたので今はひたすら稼働している。数日の様子を見ていたところ、大阪全土を走り回ったとしても全然鳴らなくなっていることを再確認。流行り病から世間はほぼ脱しており、フードデリバリー業界自体も単価の低下が目立つから全体的に下火になっている。この中で日当を稼ぐのはなかなかに大変、というのが現状だ。


 夜の稼働についてはある程度目途が立ったものの、昼間の稼働がネック。何処に行ってももう鳴らない。北上して難波あたりに根を張る必要があるだろう。いや、朝六時に起きて朝稼働を取れば日当には届くというのは予想してるのだが。俺は朝は本当に無理である。夜は三時ぐらいにならないと寝られない。これは長年の朝六時起きから二時間以上電車に揺られて現場を往復する生活の後遺症だ。睡眠時間三時間ぐらいで電車で寝る時間を稼ぐ日々。あれのせいで、朝に起きることを無意識下で拒絶しているような気がする。


 まあとりあえず。安定して日当を稼げる生活サイクルが出来上がるまではひたすら稼働する予定である。午後一時以降は夕方まで鳴らないので文字を書く時間にしよう、と思いながら期間が空きすぎてて気まずいなあとごねごねしてたらいつの間にかこんな日にちになってしまった。





 まあ、とりあえず何か書くこと。これをきっかけに戻していこう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2024/01/31 03:05

【近況】年が明けてからやっていたこと

 年明けから一切記事を書いていなかったが。何をしていたかというと。去年の十二月半ばから今の今まで、ずーっとパチスロしてました。中盤からはパチンコも打ってましたね。


 なんでパチスロを頑張っていたかというと、『この素晴らしい世界に祝福を!』のパチスロがあんまりにも面白い出来だったので。打ち込んでみたくなったからですね。で、パチスロってのはむやみやたらに打ってたらすぐ破産してしまうので。とにかく、打つためには勝たないといけないので。毎日毎日試行錯誤して、勝つ算段を整えていました。


 するとまあ、今まで生きてきて1000本ぐらいはたぶん負けてきたと思うんですが。400本ぐらいは取り戻せましたね。でも油断して7日で100本消滅したので、やはりギャンブルばっかりしてるのも危ないなあとしみじみ思った次第。ということで、予想外に月収の五倍以上を手にして色んな余裕ができたから勝ち逃げしてきたわけです。




 朝一が大事なんで早起きするようになったりして健康になったのが副産物。でもまあ、来月からは色々戻していく予定です。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/12/31 23:59

2023暮れまして

暮れましておめでとうございます。今年もありがとうございました。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/12/12 16:09

【雑記】商業作品セールクーポンと最強物徒然話+α

最強物徒然話はフォロ限














 ニンジャスレイヤーはちょっと前まで33円セールで買えたんだけど。忙しくしてるまに終わっちゃったみたいだね。記事にするのが遅れてしまった。


 原作がTwitter時代のSNSに投稿されてたやつだからなんやかんやで息が長いシリーズ。二章のキョート編の終わりまでは俺も読んでたね。そっから先はいまいち知らないけど、最新章の五章だか六章だか七章ぐらいではもうフジキドがニンジャスレイヤーではなくなったらしいね。別の若者に忍者ソウルが移ってフジキドがサツバツナイトとして忍者してるんだっけ。それ聞いた時は驚いたな。


 原作もいいけど、漫画が本当にオリジナリティあふれててすごいんだよね。ジョジョみたいなパワーがある。だから買うなら漫画も原作もどっちもお勧めではある。とにかく漫画はジョジョやらバキやらが読める人なら買って損無し。






 片田舎の剣聖は……昨今の最強物市場において主人公がロートル、ってのが目を惹いたので欲しいと思ってたから。ただ単に若い坊ちゃん嬢ちゃんが才能をひけらかして持ち上げられるのは読んでてとさかに来るから読まないんだけど。おっさん好きだなー。この、老人だとギャルゲーできないけどぎりぎりギャルゲーしても許されそうな年代のおっさん、ってのが良い。若いころの努力、ってので最強物の説得力も出せそうだし。


 それとも、俺も年を取ったということか。趣向が変わったんだろうねえ。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/12/06 02:13

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索