投稿記事

しゅれでぃんがー 2023/05/06 07:16

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/05/05 03:37

【ジュークボックス】『リンバスカンパニー』をやっている

※今回の記事はゴア注意

血と脳漿とかが苦手な人は直視しないように








 俺が昔からファンである韓国のゲーム会社、プロジェクトムーン。そこの新作がどうやら二月末からリリースされていたらしい。今回はなんとソシャゲ。予想外の角度から新作を出してきた。


 ガチャとかで運営資金を稼ぎつつ、世界観をさらに掘り下げようという感じだろうか。そう考えれば確かにソシャゲという形式は悪くないかもしれない。ここまで重厚な歴史を積み重ねたタイトルが、過去作の設定におんぶにだっこじゃなくてきっちり新しいキャラクターたちとシナリオを用意して作ってるという時点で他とは大きく違う。新規ファンがどれぐらい入るかは未知数だが……成功して欲しいと思う。




 このゲームはメインシナリオが終わったらやることほぼ終わる。新章公開まではデイリー消化しかすることが無い。イベントがあればイベントシナリオをするが、それもそんなに長くはかからないし。なんというか、ソシャゲだけどソシャゲっぽくないゲームである。







 そういうプレイスタイルを可能にしているのがこの仕組み、モジュール化である。ソシャゲでいう行動力にあたるエンケファリンというコストを、その場で即20⇒1個のレートで道具化して置いておけるのである。デイリーの経験値ダンジョンとか、イベントダンジョンやらはこれをコストにして遊べるので。実質、行動力を即時消費し、その場で使わずいつでも使える資源として変換できる。これが絶妙。

 俺はいつもいつも、行動力消費だりー、って思ってたんだよね。シナリオ読むためだけにエデンズリッターをずっとやってんだけど、APやらBPやら消費しないといけないコストが多いから拘束時間があまりにもだるい。最近では一日に一回開く程度になってる。でも、このゲームはそもそも能動的に経験値ダンジョンとか潜ってもしょうがないから。やることない。けど、行動力は無駄にならない。1秒でモジュール変換である。楽でいい。しかし、実験的な試みだろう。他では見たことない仕組みである。




 シナリオは相変わらず、安心安定のプロムンクオリティ。大満足である。血と脳漿が飛び散り、べっとりとそこかしこにへばりつくような世界観。精神に突き刺さるようなシナリオが心地良い。













 新キャラがほのぼのしてるかと思えば。



















 あまりにもヘビーな話が繰り広げられたり。





















 ギャグ回が来たと思ったら。


















 その次の章はすさまじい温度差だ。だが、これがプロムン。これこそがプロジェクトムーン。拍手喝采、スタンディングオベーションである。俺はこういうのが見たいんだよ。




 このゲームは制服やら軍服やらのキャラがいっぱいいるのも素晴らしい。個人的な趣味が満たされる。軍服とスーツ大好き。ただ、体の描き方が昔からこの会社のデザイナーは不自然、というのがちょっと気になるけど……。













 特にこのキャラとかね。ネットじゃ脚女とか言われてる。俺ですら違和感がすごいけど、同居人とかぼろくそに言ってたからね。資料ちゃんと集めたんか? 股はその位置にこないだろ。だのなんだの……顔ありキャラだからこれでもマシな方である。モブキャラやらサブキャラだと、右肩が大体真横みたいな書き方してるから、立ち姿を現実で想像したら正面向いてるけど首だけなんかかしげてるかいがんんでるかみたいなポーズになってんだよね。










 こういうキャラね。右肩の描き方があやしい。前作とかメインキャラすらほぼほぼ立ち絵の人体構造おかしかった。特に肩。その肩で足は真正面って立ち方かっこつけすぎか、それか単純に歪んでるよ、と突っ込まざるを得ないのが多かったんだよね。

 でもリンバスじゃあだいぶうまくなってるよ。まあ、この会社のデザイナーは昔からそうだけど……。気になる人は気になるんじゃないかな。同居人は「こういうのはただの凡ミス。デザイナーの怠慢。解剖学を修めてない。それならそれで調べたり3Dで起こしてアタリ取ればいい。それすらしないのはありえん」とキレちらかしてたが……一理あるんだろうけど、俺は絵に関しては素人だからそこまで言わんでも、とだけ思った。プロ目線だと求める水準ってのが違うんだろうね。






 ライブラリーオブルイナもやってるが、前々作に劣らず時間がかかるゲームなのでてこずっている。リンバスがようやくひと段落したのでまたちょっとずつやっていこう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/05/04 22:42

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/04/23 04:07

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2023/04/17 23:08

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索