カシオペア 2021/08/25 19:59

「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.60」の新概要について

こんばんは、カシオペアです。

昨日、今度の日曜日配信予定の
「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.60」の概要をアップしましたが、そこからひとつ実験的に拡張機能を加えてみました。

ものすごくシンプルな拡張ですが、ものすごく強力です!
プレイデータ次第ではかなり難易度を下げることになる拡張です。

なのでひとまずは実験的に拡張します。
Ver.0.60で実験的に拡張される機能はこちらです!

 

 
パッと見はよくわかりませんよね?
参考までに以前までの画面はこちらです。


Artificial Providence」の星潟様の制作されたスクリプトをお借りしています。
※「readme」下部にも記載しています。(利用許諾報告済み)

デザインが変更されていますが、それ以上に大きいのが称号が2つ付けられるようになっています。
今回、実験的に拡張した機能は「称号スロットの拡張」です。


なぜ実験的かと言うと、大きく分けて2つの理由があります。

1つは、実装に伴いどこかで不具合が発生する可能性があるためです。
基本的には問題ないと思いますが、お借りしているスクリプトで不要な部分は非表示にしています。
またその他のスクリプトとの競合もゼロではないため、今回試験的に導入してみました。

そしてもう1つの理由は、組み合わせ次第では強すぎるからです(笑)
Vol.1をプレイされた方はそれなりの数の称号を手にしていると思います。
中には天秤にかけて、1つに絞り込んでいたケースもあるかと思います。
それが2つまで選択できるようになりました。

現状、ものすごく強い組み合わせがいくつか見つかっています。
正直ゲーム難易度を下げかねない内容です。ただ、本来ひかるは強いので、それもありなのか!?という葛藤にさいなまれています。

仮に今回実装して、次回元に戻したとしても、セーブデータに影響が出ないところは確認しています。
スクリプト1本を挿入するだけなので、Vol.1に入れることも可能です。

今回の拡張で不具合が無く、好評であれば正式実装も視野に入れています。
正式に実装する際にはVol.1の通常版とシンプル版もアップデートします。

是非とも今回の導入に伴う、ご意見ご感想を頂戴できればと思います。
戦闘としての幅は確実に広がります!まずは日曜日のアップデートを楽しみにお待ちいただければと思います。





……ここからは雑談になりますが、FFⅦリメイクをプレイしていて自分のゲームも拡張したいと思いました。
プレイした事のある方ならわかるかと思いますが、Ⅶにはマテリアというシステムがあります。

私のゲームも魔法石を装備する要素と、レベルアップに伴うステータス上昇はⅥの魔石システムを参考にしていますが、組み合わせと言う点ではⅦのマテリアがひとつのヒントになりました。

ひかりのリユニオンはプレイキャラが1人なので、ど~しても単調な戦闘になりがちです。
それを少しでも回避するために、変身システムや隊列システムを導入しています。
その他にもどこかで奥行きを出せればと思っていた中で思いついたのがマテリアの組み合わせでした。

マテリアに色々な効果があるように、称号にも色々な効果があります。
それも個性を出すためのひとつのシステムでしたが、組み合わせられればもっと可能性が広がることに気づかされました。
そうなった際に称号のスロットを拡張できることが理想で、ちょっと探してみたら星潟様のスクリプトで可能となりました。

称号は種類別に分けているので、種類ごとにスロットを設けることもできますが、間違いなく強すぎるので現在は2スロットに絞っています。
魔法で攻めるのが好きな方もいれば、通常攻撃で攻めるのが好きな方もいます。
前衛でとにかくゴリ押しする方もいます。

それぞれのプレイスタイルを広げる、あるいは特化できるようにスロットを拡張してみました。
強力な称号が揃うほど、その力が発揮できるようになりました。


まずは今回の拡張がアリかナシか!判断していただければと思います。
今度の土曜日はゲーム攻略情報をアップし、日曜日のお昼頃Ver.0.60の配信を行います。

どうぞ、よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索