投稿記事

アップデートの記事 (58)

カシオペア 2021/06/24 19:48

「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.40」の概要について

こんばんは、カシオペアです。

今日のこの時間は、今度の日曜日配信予定の
「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.40」の概要についてお知らせしたいと思います。

今回配信のVer.0.40では以下の内容が追加されます。

Ver0.40アップデート内容

  • 第3ステージの一部開放

  • 第3ステージ実装に伴う、新システムの追加


以上です。

今回のアップデートで第3ステージの冒頭が解放されます。
ステージ内容は実際にプレイするまでのお楽しみとさせていただきますが、それに伴い一部新システムが加わります。

第3ステージのステージギミックを反映させるものとなり、割と手が込んでいます。
プレイした感覚としては他のゲームにもあるような内容かもしれませんが、作る側としては意外と大変だったりします(汗)

今回のアップデートでは第3ステージの冒頭が解放となるので、新規イベントCGの解放はありません。
その分のイベントCGは描きあがっていますが、イベントの方をまだ組めていません。
来月のアップデートでそれらを反映し、新システムも全面開放となる予定です。

第3ステージギミックの詳細は、クライアントフォルダ内の[はじめにご覧ください]内のファイルにて記載しています。
詳しくはそちらをご覧いただければと思います。

今度の土曜日におまけサンプルNo.08を公開するとともに、そこでVer.0.40の最終告知も合わせて行いますので、そちらの方もどうぞよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カシオペア 2021/04/28 20:18

GWの日程について

こんばんは、カシオペアです。
今日は明日から始まるGWの日程についてお話ししていきます。

世間では明日からGWみたいです。皆さんはどう過ごされますか?
私はGW関係なく作品づくりです。つまりはお仕事です。

いつものように土日あたりはゆっくりしますが、それ以外はいつも通りです。
スノボには行くかもしれませんが、それもやはり土日です。GWは関係ありません。

関係はありませんが、世間のGWに合わせて配信は行っていきたいと思います。

というわけで、5月2日(日)
「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.30」の配信を行います!!

普段はリクエスト制作後の月末にゲーム制作を行い、余裕があればアップデートを行っていきますが、世間ではGWなので少しでも多くの皆様にプレイしていただけるよう、最新バージョンを配信したいと思います。

Ver.0.30のアップデート内容は以下の通りです。


Ver.0.30アップデート内容
  • 第2ステージの解禁
  • 新規イベントならびに新規イベントCGの追加

シンプルにこの2点です。

現在のVer.0.20ではボス手前までプレイすることが出来ますが、Ver.0.30ではボスと戦うことが出来るようになります。
それに伴うイベント等の追加です。

イベントは既に出来上がっていますが、ボスの方がまだ出来ていません。
なので明日には完成させたいと思います。日曜日のアップデートに間に合わせます!

今年のGWもステイホームが騒がれていますが、必ずしもステイホームを遵守する必要はないと思います。
早い話が人がいないところへ行ったり、車から全く下りない、文字通りドライブであれば何ら問題はありません。

ただ、地方に住む身としてお願いしたいことは……
「地方は人が少ない」「地方なら密にならない」「地方は安全」などという考えでは絶対に来ないでください。
自分の地域で人がいない、密にならないところを見つけて、気分転換していただければと思います。

この1年で唯一変わったことがあるとすれば、コロナとの向き合い方が少しわかってきたという事だけです。
ステイホームが全てでは無いと思うので、お互い協力して感染対策をしながら地元の経済を回していきましょう。

そしてステイホームの暁には、最新のVer.0.30をプレイしていただければと思います。


このあとの配信スケジュールについてですが、今月の配信は本日が最後となります。
今月もありがとうございました!

月が替わり、5月1日にはゲームのイベントCGサンプルを公開します。
そして2日はゲームのアップデートを配信していきます!
今回はリクエストこれくしょん2のおまけ作品サンプルの配信はお休みです。

まずは今度の日曜日のアップデートをお待ちいただければと思います。

改めてになりますが、今月もありがとうございました。
来月もよろしくお願いします!それでは皆さん、よいGWを~!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カシオペア 2021/04/22 20:23

「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.20」の概要について

こんばんは、カシオペアです。

今日のこの時間は、今度の日曜日配信予定の
「ひかりのリユニオン-Vol.2-Ver.0.20」についてです。

現在、支援者様向けに先行配信している体験版(Ver.0.10)のアップデートになります。
アップデート内容が決まりましたので、ここでお伝えしたいと思います。

Ver.0.20の内容は以下の通りです。

Ver0.20アップデート内容

  • 第2ステージのプレイ範囲の拡大

  • 新規イベント/イベントCGの反映


この2点です。

Ver.0.10では第2ステージの入り口程度しかプレイ出来ませんでしたが、今回のアップデートでボス手前までプレイできるようになります。
その中には新規イベントが含まれているので、新しいイベントとそのイベントCGが見られるようになっています。

宝箱なども配置しているため、ボスと戦えない以外はほぼほぼプレイ可能となっています。
動作確認の意味も込めて、プレイいただければと思います。


それとひとつだけ動作の確認をお願いしたい項目があり
「プレイ中にキーボード操作が遅延なく行われるかどうか」これを確認していただきたいと思います。

Ver.0.10を制作していた際には遅延と言う遅延はありませんでしたが、Ver.0.20を作り始めてから一部遅延が見られるようになりました。
可能性としては3つ

  • ゲーム上で何かしらのプログラムが動いて動作が不安定になっている
  • ロジクールのソフトウェアをアップデートしたので相性が悪くなった
  • Windowsのアップデートで相性が悪くなった

個人的に3つ目が1番大きいと思います。
ロジクールはたぶん関係ありません。遅延を確認してからアップデートしたので……。
1も正直考えにくいです。なぜなら普通にプレイ出来ていた過去のバージョンでも遅延が発生するようになったからです。

となるとWindowsのアップデートです。
邪魔な事ばかりするのでアップデートは停止していましたが、Bluetoothの接続ソフトをインストールするために最新のバージョンにアップせざるを得ませんでした。
そこで手動アップデートしてから作業に入ったわけですが、そこからどうも遅延が発生するようになりました。

WindowsのアップデートかBluetoothのソフトとの相性が悪い可能性があります。
メッセージ速度を上げなければプレイに支障はありませんが、速度を上げると遅延の影響が大きく出ます。
皆さんの環境で影響がなければ良いのですが、もしも影響が出るようであればゲームの方に問題があることになります。

もしも今までに感じたことのない遅延を感じた方がいましたら、ご報告願えればと思います。

Ver.0.20の配信は今度の日曜日、25日となります。配信はFANBOXとCi-enです。
お昼頃を目安に配信したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カシオペア 2021/01/09 23:45

「ひかりのリユニオン-Vol.1-」Ver.2.00アップデート内容の詳細

こんばんは、カシオペアです。

今日は先日アップデート行った
「ひかりのリユニオン-Vol.1-」Ver.2.00の詳細をお届けします。

通常版とシンプル版、ともにアップデートを行っていますので、よろしくお願いします。
Ver.2.00のアップデート内容は以下の通りです。

Ver2.00アップデート内容

  • チャレンジミッションの追加

  • 新しい「称号」の追加

  • 一部スキル効果の仕様変更

今回のアップデートではチャレンジミッションが追加となりました。

このチャレンジミッションは、ゲームクリア後の「転移の間」上部のクリスタルよりプレイすることが出来ます。
ミッションの内容は実際にプレイして確認していただきたいと思いますが、全部で3つ用意しています。

縛りプレイに相当する内容もあれば、勝ち抜き形式でのチャレンジもあります。
クリアするとそれぞれで称号が手に入ります。
ネタに近い称号もありますが、かなり強力な称号も用意しています。

チャレンジミッションでもゲーム難易度は反映されるようにしています。
それでも難しい物はありますが、積極的にプレイいただければと思います。

なお、チャレンジミッションは通常の戦闘と異なる仕様になっています。
以下の点にご注意ください。


  • 敵を倒した際の経験値取得はありません。
  • 敵を倒した際のアイテムドロップはありません。
  • 敵に敗北した際のイベントは発生しません。(シンプル版はイベント自体未収録)
  • 敵に敗北した際のデスペナルティは発生しません。
  • 敵に敗北した際はチャレンジ開始前のステータスに戻ります。(HPなどの増減なし)
  • 戦闘中に使用したスキル等のカウントは通常通り行われます。
  • 戦闘中に使用したアイテムは消費されます。

一言で言ってしまえば、チャレンジ失敗に対するデメリットがありません。
強いて言えばアイテムの消費と性格や隊列が戦闘終了時の物になるくらいです。
あとのHP/MP/TPはチャレンジ開始前の値に戻ります。
全回復した状態であればその状態に戻るので、再チャレンジしやすくなっています。

なお、称号を獲得するうえで難易度は影響しません。
ミッションをクリアした段階でそれぞれの称号が手に入ります。
難易度別に称号は用意していませんのでご注意ください。

このチャレンジミッションに伴い、敵味方それぞれで一部スキルに隠し効果を加えました。
攻略を円滑にするための修正になっています。
この隠し効果につきましては、いずれゲーム攻略記事としてアップしたいと思います。

アップデート内容の詳細につきましては以上となります。


最後に、本ゲームの不具合/ご意見ご感想フォームに質問をいただきましたので、それに回答したいと思います。
質問内容は要約して記載します。


  • 実装済みの状態異常/身体異常を教えてください。またその条件を教えてください。

コレ、意外と重要なところでしたね(汗)
ちょっと盲点でした^^;

過去のゲーム紹介記事で「状態異常/身体異常」を紹介していますので、そちらと合わせてご確認いただければと思います。(一部リンク切れしている個所があります)
https://ci-en.dlsite.com/creator/3736/article/209873

今現在収録している状態異常/身体異常はリンク先で紹介している通りですが、Vol.1では一部実装されていないものがあります。
正確にはそれを実行してくる敵がいないため、発現しないと言った方が適切です。

Vol.1で発現しない状態異常/身体異常は以下の通りです。

「火傷」「大火傷」「衰弱」「感染」

この4つに関してはVol.1では発現しません。
Vol.2以降の内容となります。

「出血」「骨折」「内臓損傷」にはそれぞれLv.1~3が用意されていますが、それらは発現します。

それぞれの状態異常/身体異常の発現条件に付きましては、個々の名称とフィールドから想像していただければと思います。
特に症状の重い上の3つは、特定の条件下でのみ、Lv.3になるようになっています。

通常版につきましては多数のイベントCGが盛り込まれていますが、発現しない内容につきましては収録枚数には含まれていません。
わざわざお探しいただいたようで、申し訳ございませんでした><

以上の内容で回答とさせていただきと思います。

将来的にはゲーム攻略記事として個々の条件なども記載したいと思っています。
現段階ではお伝えできる範囲で回答していきますので、ご意見ご感想等ありましたが、お気軽にメッセージいただければと思います。

今後ともひかりのリユニオンをどうぞ、よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カシオペア 2021/01/05 16:38

「ひかりのリユニオン-Vol.1-Ver.2.00」差し替え完了のお知らせ

こんにちは、カシオペアです。
今日はお知らせをひとつ行います。

現在、DLsiteにて販売中の
「ひかりのリユニオン-Vol.1-」「ひかりのリユニオン-シンプル版Vol.1-」
がVer.2.00への差し替えが完了しましたので、ご案内いたします。





アップデート内容は通常版シンプル版共通で以下の通りです。

Ver2.00アップデート内容

  • チャレンジミッションの追加

  • 新しい「称号」の追加

  • 一部スキル効果の仕様変更

チャレンジミッションはゲームクリア後
「転移の間」上部のクリスタルよりプレイすることが出来ます。

ミッションに失敗してもデメリットは無いので、ドンドン挑戦していただければと思います。
クリアすると新たに追加された「称号」を手に入れることが出来ます。
さらなる詳細は今度のゲーム紹介記事にてお届けしたいと思います。

今後とも「ひかりのリユニオン」をどうぞ、よろしくお願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索