投稿記事

観測員の記事 (157)

幻想観測所 2021/08/14 00:04

暫定海峡

ゲーム制作を再開してから調子が右肩上がりのバンダースナッチ状態ですが
ある種の麻薬中毒状態と言っても過言ではないので自重せねばなりません
3500時間ぶっ続けでやっても苦ではない程である
むしろ3500時間ぶっ続けでやらせろ
何も難しい話ではないだろう
というか3500時間ぶっ続けでやれる環境を整えられる程の大金が必要なのだ
その為ならば俺は悪魔に魂も売るし、今ならジャパネット限定でカーナビゴリラもつけちゃいます
更に送料は全額ジャパネットが負担!!
むしろ悪魔側が俺に魂を売ってくれと懇願するべきではないだろうか
悪魔は少しばかり自分の地位にあぐらをかきすぎている

"ビジネスとは顧客と提供者の双方のリスペクトがあってはじめて成立するものであって、傲慢な態度をとって対するはビジネスへの冒涜である
全国の魂取引に携わる悪魔諸氏、および魂売買に手を染めようとしている人間諸君は今こそ自らの態度を省みる事を薦める
人間の欲望を糧とする悪魔側の「願いを叶えるのだから傲慢な態度をとってもいい」とする考え方もわかる
魂を売る人間側の「魂をくれてやるのだから傲慢な態度をとってもいい」とする考え方もわかる
だが、それは「魂を売る」というビジネスにおいて不要な感情であり、需要と供給のドライな関係性を維持して取引を行っていく事こそが、現代における悪魔と人間の関わり合いの基本となるものだと私は考える。"
                         ~ゲーテ~


戦闘開始→エネミーの動き
のだいたいの流れを仮組みしました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

幻想観測所 2021/08/11 21:06

潜郷

片づけが進んでません
そして宝くじにも当たりません
メイショウドトウのピックアップガチャが来たけど石がありません
ゲームを作る意思だけならあるので作ってました
救いなど無い。神は死者しか助けない


探索移動系はだいたいできました

ミニマップを「全体マップピクチャを一枚貼って、それを穴から覗いてスライドさせて表示させる」というのを予定してましたが、レイヤー構造上不可能でした
その名残で生まれた上部スライドディスプレイを何か有効利用できないかなーと考えた結果、目標とか表示できるなって思いました
左下と真ん中下のディスプレイをもてあましている
どっちかはHPとかの表示に使うとして、もう片方は何にしましょうかね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

幻想観測所 2021/08/08 22:06

断極

ちまちまとやってます
前方への移動と曲がり角の表現はもう少しで完成

わかりやすくするために右の壁に色を塗ってあります

横向く時にアニメーションさせると変な表示になるのが確定的に明らかなので、横向いたときは瞬間表示にします
3Dダンジョンで前に進んだときに「あれ?今、進んだっけ?何歩進んだ?」となるのを防ぐため、という意味合いもあるので横向きはいいかな、ということで

下中央のディスプレイにミニマップつけようかな~と思ってます
ピクチャ番号を総底上げしなきゃいけない

まずはやるべき事を

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

幻想観測所 2021/08/05 15:53

夢見る天使じゃいられない

ならば現実を破壊する悪魔となれ

ゲーム制作行動によって精神力が微回復し続けています。
俺はゲームを作る以外に行動の余地はない、社会に不適合せよ。
なんかどっかの哲学者が人間は社会性がないって言ってたから不適合でも問題ない。
将来の夢は安いアパートでクソ暑い日にカップ焼きそば作ってお湯捨てる時に手にかかって「熱っ…」って小声で呟くことです。

思考と感情の暴走を止めるにはゲームを作るしかない
俺にとってゲーム制作とは糖尿病患者のインスリン注射と同義
やらなければ苦しいのだ、釣り上げられた魚なのだ
マグロは泳いでいなければ死ぬのだ
西から登った太陽が、東へ沈む

これで良くはない
だがそれがいい

ボン、ボン、ボンジョビ
エルフェゴ・バカ

エルフェゴ・バカのwikiページ面白いからみんな見てね

フォロワー以上限定無料

構築化した観測事象記録の共有。 報告書閲覧許可。 仮想観測域セーフティランク3までの接続許可。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

幻想観測所 2021/08/02 01:13

少しの進捗

持ち物を売り払いまくってます
これを棄てたら俺自身が消えてなくなるというもの以外を段階的に
そしてやがて飛翔するのだ、俺はセミだ
またはカゲロウか、全ては刹那の夢であるのか、泡沫なのか

少し調子が良かったので、ゴエモンインパクトゲーの処理を少し進めました

床のガタガタを解消する方法がわからないので静止床での戦闘になりそうです
ゴエモンインパクトというよりかはタイムクライシス
タイムクライシスで通じるのだろうか
ゴエモンインパクトでも通じるか微妙だぞ

ロボに乗って擬似3Dダンジョンを探索し、この戦闘をし
徒歩で2Dマップを探索し、デフォ戦をする
そんなゲームを構想してます
煩雑だが、それでいいのだ
煩雑であるが故にこのシステムが活きるのだ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

記事を検索