投稿記事

星鎖の記事 (3)

幻想観測所 2020/08/18 22:53

パイロット、空を征く

シリアスもの思考がオーバーヒートしてるのでラジエートしないと ば く は つ す る !
というわけで【星鎖】パイロット版の決まってるところ書きます

あまりにも入力戻りがキツいので、短めに済ませます

フォロワー以上限定無料

構築化した観測事象記録の共有。 報告書閲覧許可。 仮想観測域セーフティランク3までの接続許可。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

幻想観測所 2020/06/02 04:09

パイロット版メモ

パイロット版として作る星鎖のメモです
本当にメモ書きなので読んでも読まなくてもパイロット版とは関係ないし
多分変わります

まだまだ頭の中の構築段階
第一版

フォロワー以上限定無料

構築化した観測事象記録の共有。 報告書閲覧許可。 仮想観測域セーフティランク3までの接続許可。

無料

【 A種幻想観察官 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

幻想観測所 2020/02/29 15:03

星鎖説明書

なんてこったファック!
世界意思の本格的攻撃によって制作時間がゴリゴリ削られてます
具体的にいうと全生徒参加卒業式の穴埋めとスーパーウィルスとの苛烈な戦いによる被害を食い止めるためです
このままでは月単位で更新できなくなってしまう

というわけで秘蔵の被造物、星鎖の説明書を公開します
女戦士は体験版の調整終わってモブ置き段階です
終わって三回くらい通したら完全体験版公開します

この記事は、女戦士が全然進まない時期に気分転換に書いてた星鎖のガイドブック的なやつです

大筋決まってるもの、ライトなネット小説級
下書きに下書きを重ねた熟成秘伝のタレ状態
クソ長いから覚悟して読むように。読んで想像して楽しめるようにはしたつもりです
星鎖の体験版部分ネタバレです。いずれ体験できるからネタバレではない、よし!
絵は……ない!!女戦士が一段落したら描きます

ここには「どんなゲームか」をざっくり書きます

ゲーム傾向

「腰据えて、ちゃんとやるRPG」です
「ダークソウル新作やりたいけど完結したからもう出てこねーじゃねーか!」って人向けの中間給水所的な感じに作るつもりです
エルデンリングが出るまでの辛抱だ、共に頑張ろう
完成前にエルデンリング発売されたら多分リリース遅れます

ふいんき

ガチシリアスダークファンタジーです

ここに出してないゲームといい、よしおといい、女戦士といい、立案企画書といい
脳髄から飛び出してきたようなギャグゲーばっか作ってるから「こいつギャグしか作れないんじゃねえか?」って思ってるかもしれませんが、シリアスも作れます
作ったことはありません
それは「作れる」と判断していいものなのか?

過去の記事を読んだことがある聡明な読者諸君は既にお気付きの事と存じ上げますが
ダクソとブラボに引っ張られまくってます
あとこの記事書いてて気づいたんですけど、キングスフィールドにも引っ張られてます

そういう層に向けてのゲームだからね、仕方ないね
ダクソブラボの面白いと思った部分を分析、解釈、再構築してお送りします
大体全部面白いから引っ張られないようにするなんて無理。イェーイ(開き直り)

ボリューム

モリモリ盛りだくさんです
エクスプロウラー権限保持者に向けての記事部分でイベントのさわりだけ書いてるんですけどね
体験版部分だけで、よしおの20倍はありそうです
もっとあるかもしれない

エター(制作頓挫。永遠に作品が完成しないからエターナル、エターナルファンタジーが語源)ならないように頑張ります

素材枚数は、こう、ふわっとカウントしたら多分体験版だけで200いきそうです
ちなみに3ステージ自由攻略制で、体験版は1ステージ全部遊べます
つまり三倍、600枚です
しんじゃう

完成予定

女戦士リリースしてから一年以内で頑張ります
あ、体験版の話です
一年で全編やるとなったらもう仕事辞めるくらいの勢いじゃないとできぬ
いや、でもある程度イベント内容ここに書き出してるから行けるかも…?


記事見て「こんなゲームかな~」って思った段階の12段上の出来に仕上げられるように頑張ります

フォロワー以上限定無料

チュートリアル部分です、それなりに長い

無料

【 A種幻想観察官 】プラン以上限定 支援額:100円

拠点部分です、結構長い

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 強化エクスプロウラー 】プラン以上限定 支援額:500円

体験版のNPC群です、クソ長い

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索