ブラウンチップ☆ 2019/12/11 08:19

バージョン管理について書いてみる 紹介編

バージョン管理について書いてみる 紹介編

はいどーもこんばんは、限りなく無色に近い無職です。
本日はバージョン管理について書いていきたいと思いますよ。
Gitとかのアレです。

GitとGitHub

結構いろんな方がすでにGitという言葉を耳にしたことがあるのかなーと思います。
そんな人で「Gitって要はなんなの?」だとか「GitHubもよく聞くけど違いは何?」とかいう疑問を持ち、よくわからないしなんだか難しそうなので敬遠している方もいるのではないでしょうか。
かく言う僕もプログラミングを始めた頃は名前ばかりでよくわかりませんでした。
そこで小難しい話はなしにして、ズバリ簡潔にGitとGitHubの違いをまとめたいと思います(かなり雑にまとめているのでツッコミどころあるかと思いますがスルーしてください)。

  • Git
    • バージョン管理ツール
    • ウェブに繋げる必要はない
  • GitHub
    • Gitを使ったウェブサービス
    • 複数人で使うことが多い

イメージが湧いて来ましたでしょうか。

フォロワー以上限定無料

特典はほとんどありませんが、入ってくださる方が増えれば増えるほど僕が喜ぶプランです(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索