フヅキ堂。 2020/09/15 23:00

新作予告掲載されました!

予告掲載やったぜ

https://twitter.com/fudukidoh/status/1305857134685544450
成し遂げたぜ。
というわけでサキュバスちゃんの予告を出して貰いました。
やまだ参さんのイラストはドドンと載って、わしゃもう満足ですわ……。もうこれで完成でいいよ(まだダメ
というわけで、今日はこのイラストとかジャケットに関するお話でも(言える範囲で

カスメ好きすぎヲヂサン

まずはこのイラストの元になった画像をご覧ください。


みんな大好き「カスタムオーダーメイド3D2」です。これのスタジオモードでキャラを作ってポーズ取らせてカメラぐりんぐりん回しながらスクショ撮りました。きめぇな(無慈悲
キャラの造形なら割とバリエーションがあるんですが、服装となるとなかなか難しかったです。まぁポーズだけ取らせて服装はデザインしてもらっても良かったんですが。この衣装結構好きだったので、これをベースにデザインしてもらいました。まんまだとパクりになりそうだったんで……。
この乳首がちょこんと飛び出してるデザインしこ。抜ける。

グラデ置いときゃなんとかなる説(甘い

音声作品のジャケットを描いて貰うとき、キャラ単体で頼むか背景も頼むか悩むところなんですが、最近の私は背景なしのキャラ単体だけで頼むことが多いです。
経費削減イメージカラーに合ったグラデーション置いておくと、なんかそれっぽく見えるじゃないですか?これでも私は結構いいと思うんですよ。
更に今回は、サキュバスってこともあったんで背景に淫紋を置いてみました。こちらはTwitterで無償公開していたものを使わせてもらいました。ツイートはこちら
https://twitter.com/NAZENANI3634/status/1296900840515485696

二人いる

そして今回、ちょっと変わったレイアウトをしてみました。
右に普通にキャラを配置して、左に半透明にして左右反転させて見切れるようにキャラを配置してみました。
なんかただキャラ置くより、ちょっとカッコ良くないですか?アニメのキービジュアルっぽくて(え
ここで差分とか作ってもらってちょっと違う風を出せれば更に雰囲気出るんですけどね

タイトルロゴがダサい(直球

ご安心ください、只今外注依頼中です!
後日ロゴが出来上がったら差し替えて更新しますので、ご期待ください。
とはいえ他の方の作品を見てみると、ロゴに対するこだわりは人それぞれみたいですね。
めっちゃ凝ったロゴを使ってるサークルさんもいれば、ホントにテキスト打ち込みましたというサークルさんもいれば、そもそもタイトルはおろか文字を一切載せずイラスト1枚そのまま載せているサークルさんもいました。
私はちょっと前まではロゴは外注しないで自分で頑張ってたんですが、見栄えが弱くて注目度が低いのかしら?と思うようになり、前回から外注をお願いすることにしました。
皆さんもロゴに困ったら、桜色ピアノさんに相談しよう!(露骨
https://twitter.com/sakurairopiano/status/1290205919645593600

ちょっと今回の記事長いんちゃう?

すいませんそろそろ締めます許してください何でもはしませんから!
というわけで、最後はCVの西田光さんとイラストのやまだ参さんの宣伝して終わります。(宣伝は基本
https://twitter.com/akiratohikaru/status/1216633083392212994
https://twitter.com/sakinyan70/status/1240305955406893059

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索