星1ソフト 2021/08/10 10:39

「雑談」それっぽい色塗りの練習の👀


●講座を見ながら描いてみたもの。(右下の方は真似したオリジナル)

台風も去り外は日差しが強いですが、風が涼しいです。
家で作業するには丁度いいかも?

皆さん今日は桃色ランプです。

水彩っぽい色の塗り方を練習したら、次は透明感ある
目かな~と、またまた講座を見ながら練習してみました。

私の場合漫画になる事が多いので、描いてて思いましたが
目の中の「発光レイヤー」は、自分はひとつでいいかな~
と、思いました。(二ついらないって感じです。)

・・・・・・・・・・


●落書き【キャシィ】


●上のイラストを使って、色塗りを練習したもの。

そして今回も体を水彩風に塗る練習をしました。

なかなか好評で次に作品を作る時には、
この塗り方を採用しようか考えたいと思います。

まだまだ練習中ですが、肌と髪の塗り方が似てるようで
似てないので、その辺をもう少し勉強しようと思いました。

そしてサークルの作品の方ですが。

女子ボクシング、巨大ヒロイン、女子ボクシングと
続きましたが、次はそろそろまたゲームが作りたいと
ウズウズしてますが…作るのがやたら大変なのに、イラストや
漫画より全然売れないので、どーしよーかなーと悩んでます。

不思議に「お気に入り」は、ダントツにゲームの方が上で
イラストや漫画は全然ですが、いざ販売するとそれが逆転して
イラストや漫画はお気に入りより売れるのに、ゲームの方は
半分も行かないという。ア●ナちゃんに関してはお気に入りが
300行ってるのに、実際は半額にしても100DLも売れないという。

んん~明らかにゲームを買う人と、イラストや漫画を買う人の
考え方が違うと感じました。

今週中に次の作品を考えるつもりですが。流石にボクシングは
沢山出したので、次は違うものにチャレンジか、巨大ヒロインに
なると思います。

それに今回勉強した技術も使えればと思いますが…どうでしょう。
ゲームの方もそろそろウディタからツクールに移行しようと考えてます。

桃色ランプの練習日記、その3でした~☺

月別アーカイブ

記事を検索