星1ソフト 2023/03/13 10:31

■雑談■噂のColabo問題(事件)を考える。4


●【取材陣が見た!監査請求男の実態!?】

(※ここに掲載されてる漫画は全てフィクションです。
実際の人物、団体、事件等一切関係ありません。
ただのオリジナル漫画です。)


今回も、このお話になります。
皆さんこんにちは。YouTube担当の銀の鍵です。

初めに言いますが、この話は政治的話題もあります。
苦手な方はブラウザバック&評価不要です。

無理に「いいね」はいりません。
ご理解宜しくお願いします。

さて例の騒動。

colabo問題を追ってる方はもうご存じだと思いますが、
3月初めに住民監査請求結果が出て、都からの答えは
「多少不備はあるが、問題はない」との判断です。

でもやはり「粗」があると、暇空さんは住民訴訟へと
もっていく形です。

が。

もうこの時点で、ギブアップしてる応援してた方も
いるみたいですね。

結果が出るまでは、colaboを含む他の団体にも
多額の公のお金が流れており、これを阻止しよう!
みたいなノリで騒いでましたが、colaboに関して
今回出た答えが、192万円の誤差だと言い切る結果。

「敗北した」と、思い込む方も少なからずいて、
応援するのをやめてしまう方も出てきてしまってます。

プロの漫画家さんで、『暇空さんをフォローするのを
考えてほしい。』とか言われたりなど、小さな炎上も
起きてます。

ーーーーーーーーーー


●【リーガルハラスメントだ!】(※名前は決まってません。)

でも私は最初から言ってますが、全くcolabo側に問題ない
可能性も考えて、暇空さんに対して見ていく、又応援する形でいないと、
事件を盾にして、ただのヤジを飛ばすだけの人になってしまいます。
(※バス凸がその例です。やってはいけません。)

事件や沢山の訴訟は、まだまだ何年も続くのに、
今から簡単にギブアップしてどうするんですか?

別に一般の方の組手大会はどうでもいいんです。
貴方は全世界の悪口大会の管理人ですか?

それとは《別として》事件の事は考えなければなりません。
不正は不正です。無ければ無いで終わりです。

ただ、実際ここまでYouTubeやツイで話題になってるのに、
マスコミは殆ど動きません。

「やはり裏に何かあるのではないか?」と、
いつも思いながら騒動等の動画やツイを見てるのですが
どうなんでしょう?

私としては、もしcolabo含む他団体に全く不正が無く、
騒動が終わったとしても、暇空さんを責めるつもりは
ありません。

ーーーーーーーーーー

暇空さんをフォローしてる方には、有名なクリエイターさんや
ゲーム会社の方もいるみたいです。

今回の事件はcolaboの問題の前に、【大切な作品を焼かれる】
という話から発展した騒動です。

少なからず、この事に関して共感できる部分があるから
フォローしていると私は思います。

(※ちなみに私はフォローしてません。否定してる訳では
ありません。活動の邪魔をしたくないだけです。)

今回はこんな感じでしょうか?

この世界の上では何かが起きている?
最強クラスの一般人さん、何処まで頑張れるのでしょうか?

私も地下都市の、雑魚一般人低レベル農民絵師として、
事件解決まで楽しみたいと思います。

今話題だけど、何故かマスコミは微反応なcolabo騒動に関して
お喋りをしました。銀の鍵でした。

ーーーーーーーーーー

《フォロアー》以上の方に
新キャラ?「評論家フケホモ君」の
漫画作品2ページを公開します!

《星1プラン》では
ポペちゃんの惨殺が過激過ぎて動画に出来ない;
漫画2ページを公開です☆↓

フォロワー以上限定無料

新キャラ?【評論家フケホモ君】

無料

【 700円 】プラン以上限定 月額:700円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

月別アーカイブ

記事を検索