Sawatex 2022/04/26 20:00

AIR形式への移行について


このゲームは本来WebベースのプログラムであるFlashを用いて制作されていますが、これを独立したデスクトップ/モバイルアプリとして動作させるAIRという枠組みがあります。そして当ゲームも次のバージョンからこのAIR形式への移行を計画しています。
(注:本来AIRはVBランタイムのようにPCにインストールされるものですが、ゲーム内に組み込みますのでインストールは不要です。)

なぜこれが必要かと言いますと各種セキュリティによる悪影響を避ける為です。ご存知の通り、Flashの脆弱性が問題になってからは多くのセキュリティツール、アンチウイルスによりゲームの動作が阻害され続けてきました。Macintoshに関しては既にご覧の有様ですがWindowsについてもこの先大丈夫という保証は一切ありません。しかしAIRフォーマットにするとプログラム上Flashではなくなりますので、これらのセキュリティに抵触する恐れは大幅に減少すると思われます。
もう一つの理由は他のOS、デバイスへの対応が可能になることですが、これについてはまた改めてご説明いたします。

そして重要なのはAIRに移行することにより何が変わるかですが、主に以下の2つになります。

  • 1.拡大縮小、画質変更等のFlashプレーヤー側の機能が使えなくなる。
    拡大縮小というのはゲーム内のズームモードのことではなく、右クリックで出るメニュー内のものです。画質はゲーム内のボタンでも変更できますがこれは使用不能になり、高画質固定になります。
  • 2.セーブデータの保存フォルダが変わる。
    設定を引き継ぐ場合はファイルを手動でコピーして頂く必要があります。

ゲームファイルはこれまで通り"touchthegirl.exe"で、その他ゲーム本体の変更点は現状では特にないと思われます。
従って現在正常に動作している方には何のメリットもないのですが将来を見据えて必要なことだと思いますので何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
セーブデータの移行方法など詳しくは次期バージョンリリース時にお知らせいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索