八ッ橋しなもん 2020/02/16 10:26

声優にしかできないこと🍀

やっほー!🌈

今日は全力日曜日〜!みなさまいかがお過ごしですか?私はお昼からお仕事があります。お仕事の方一緒にがんばりましょう!お休みの人は日頃の疲れを癒してくださいませ🌸

さて、今日は「声優」というものについてお話しします。とても大きな気づきがありまして、それについてまとめたくてブログを書いてます。


私は声優という仕事をはじめて実はずいぶん経ちます。まもなく人生の半分くらい声優です。そんな私ですが、この職業について考えを改めることがありました。


先日「声優さんがキャラクターソングを歌って踊るライブ」を見に行きました。それはそれは素敵な時間でした。そこで私自身が望んだことが、見る側に立つことで見えてきました。

それは…

「キャラクターとして存在してほしい」ということでした。とても矛盾です。だって声優さんなんですから。人間であり、人格があります。

なのに

私は...

そこにキャラクターがいてほしいと思ってしまったんです。


「声優がキャラクターソングを歌うライブ」は昨今増えてきました。キャラクターソングを歌う声はそのキャラクターなのですが、舞台上では素に戻った声優さんのトークを聞けることが魅力だと思ってました。

しかし、それよりも

キャラクターであることを貫いている人に、胸を突かれてしまいました。


そのとき私は

「あ、私は声優という仕事の可能性を狭く思っていたんだな」と気づかされました。

声優であるけど、私のよく知ってるキャラクターである。

その次元の歪み。だけど、それは声優以外にはできないこと。そう、ファンが望む「イタコ」のような、キャラクターが降りてきて話できるようにしてくれる唯一の存在なんだと強く感じました。

声優さんの素顔が見たい人もいると思うのですが、私は「キャラクターになりきってる姿の人に惹かれてしまった」というお話しです。


私はありがいことに6月にライブに出演します。その時にやりたいことができました。

イタコになってみたいです。

絶対すごいライブにしますので、ぜひ見にいらしてくださいね。自分からもやりたいことを提案して見たいと思います。(実現できるかはわからないのですが。)


一生勉強といいますが、いろんな角度から体感して勉強して一流のエンターテイナー、イタコ声優になりたいです。

今日はたくさんの方に見てもらいたくて、だれでもブログにさせていただきました。
(もしよかったら無料フォローもお待ちしてます🌸)

これからも頑張ります💪
素敵な経験ができて幸せな日でした✨



つづく🌈

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索