投稿記事

2019年 12月の記事 (11)

RyumageSoftware 2019/12/24 07:13

【くっころラプソディ】進捗

現在の進捗は45%ほどです。

当初タイツを履かせるつもりでしたが色合いに減り張りがなかったので生足にレガースになりました(汗)

年内にトレイラーを公開するつもりでいましたが、これから難しいシーンが控えているのでちょっと無理かな?

残りの作業がんばります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RyumageSoftware 2019/12/15 01:28

【くっころラプソディ】Pixivに脱衣モーションのうごイラ投稿しました

チャプター1の最後のプロップのキャベツ。


蝶の羽ばたきをイメージして動きをつけました。

コンポジションベースでチャプター1は完成しました。
mp4への変換はまだしませんが、脱衣モーションの全体の流れはうごイラにしてPixivの方にアップしました。

https://www.pixiv.net/artworks/78298053

枚数に制限があるので10fpsまで落としています。
元のデータは24fpsなのですが、せめて16fpsはないとかなり荒いですね。

ちなみにラフと下書きがこちら
https://ci-en.dlsite.com/creator/3916/article/127284
どんどん修正&追加していくので面影がないですw
描きながら考えて仕上げまでやって初めて描いたという感覚になるので落書きとかがまったく出来ないんですよね。

さてこれから残りのチャプターにとりかかります。
完成まで更新は不定期になると思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RyumageSoftware 2019/12/14 00:13

【くっころラプソディ】待機モーション&乳揺れ

待機(なんの?)モーションです。


あまり格闘ゲームはやりませんが、待機モーションを見るのがけっこう好きでモーションの研究も兼ねてよく眺めてます。
呼吸させると感情が豊かになる気がしますね。

パージ後
呼吸を深く、速くしました。
胸パーツが取れたので乳揺れも追加。

乳揺れは体の動きより少し遅れて動かすとそれっぽくなる感じがします。


こんな感じにポチポチとキーフレームを打ってます。
親子関係をつけると追随してくるので実際にキーフレームを打ち込むレイヤーはそこまで多くなかったりします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RyumageSoftware 2019/12/13 00:39

【くっころラプソディ】表情差分

チャプター1の仕上げが終わったので表情を集めてみました


「えへっ」

「ん?」

「ふーん」

「くっ」

「へらっ」

「うっ」

書き出したパーツ数は63個でした。
これからAftereffectsに取り込んで動かす作業にかかります。
絵が完成してもそれで終わりじゃないのが動画作成のつらいところ。


取り込んでから並べるのが一苦労。
同一の部位で手前、奥といった複数のパーツで構成されています。
ほんの少しの動作でも結構なパーツ数が必要なんですよね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RyumageSoftware 2019/12/12 00:45

【くっころラプソディ】タイトルロゴデザイン

ロゴはこんな感じです


ロゴのデザインは後でやろうとすると意外と時間がかかる事が多いので仕上げに入る前にデザインしました。
そして仕上げ作業に入ってます。

仕上げ作業は動かすために下書きには描いていない見えない部分をひとつずつ描きます。


髪と顔パーツ

瞳パーツ追加

表情パーツ追加

前髪パーツ追加

一見手間がかかる作業に見えますが、既に描き上げた1枚の絵を分解するのと違い、最初から動かす前提で描いてるのでそれほど苦じゃないです。


なんか全体図で見るとスカートがかなり短いです。
こうすると描いているときには気づかなかったところや描き忘れに気づくんですよね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索