投稿記事

2023年 04月の記事 (5)

スイートクォーター 2023/04/30 09:35

『画像は開発中のものになります』って… 「少女支配領域」進捗報告

 2月に製作を開始してはや3か月がたちました。

なんとなくゲームの形が出来上がってきました。

 自分のゲーム作りの方法として、最初に完璧に仕様を固めるのでなく、作りながら順次考えて作っていく方法をとっています。(もちろん大まかなものは最初にありますが)

多分この方法は効率だけ考えるとよろしくないのですが、でも映像として見えてこないとどんなものになるかアイデアもなかなか浮かびません。

 以前聞いた話ではスクエニも同じ方法で作っているとか。
一方任天堂は最初にきっちり仕様を決めるとかなんとか……(記憶違いかもしれませんが)

だからと言っては何ですが、このCienで記事を書く時も困ることがあります。

一度決めた仕様を記事にした後、「やっぱコレ止めた!」となった時に体裁が悪くなってしまう事です。
 そうなると今度は「はっきりした事は何も書かない方がいいのでは?」という考えが芽生えます。

 思えばプロのゲームでも製品版とファミ通あたりに載ったゲーム画像。明らかに仕様が違ってあとで「あれ?」となった人もいるはず。
いわゆる「画像は開発中のものになります」という奴。

 子供の頃は分からなかったけど、こういう気持ちだったんだろうなぁ…( ;∀;)

【 200円 】プラン以上限定 支援額:200円

もう少しだけゲーム動画

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スイートクォーター 2023/04/23 09:25

セル・イン・メイ! 進捗報告 「少女支配領域」

 株の世界では五月に株価が下がるという言い伝えがあるらしく、その通りなのか前にNISAで買った株の値段が下がってまいりました。

 どうせNISAなんだから五年間は売らないんですが、あんまりいい気持ちはしません。

 ゲーム製作以外はやることもなく、そうするとどうしても株価のチェックをしてしまいます。そして一喜一憂する…。
 そんな一週間を過ごしていました。

 今週の進捗報告です。

 先週お話しした通りシナリオ作成をしておりました。
ざっと9シーン×5~7イベントほどの会話を書き、もちろんここから手直しが入りますが一段落。

シーンの内訳は、
・ダイニングテーブル
・ソファ
・トイレ
・お風呂
・寝室
・クローゼット
・ピアノ
・ビリヤード
・絵画
となっております。

 ここに少女が来て、会話ボタンを押すとイベントが始まり、おさわりができる。
そんな流れです。

あとはレイアウトを少し増やしたりしながら、あ~でもないこうでもないとやっておりました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スイートクォーター 2023/04/16 10:12

シナリオの執筆作業を始めました 「少女支配領域」進捗報告

 そろそろゴールデンウィークも近づいてきました。

そうするといつも頭を悩ませるのが「母の日」の贈り物です。

毎年律義に送っていますが、何を送っていいか困る。

物を送っても趣味が合わないとかで使われない場合が多いですからね。
実際何度かそういう事がありました。
まあ無理に使われてもそれはそれでって感じですが。

だから最終的には食べ物に落ち着くわけです。
ほんと無難ですよね食べ物は。

とはいえ、食べ物にも趣味嗜好はあります。
そういう訳でちと悩んだ結果今年は「とろけるクリームの大福セット」みたいな品を送りました。
こういう時は自分が美味しそうだな、食べたいなと思うものを送るのが一番いいと思います。
少なくとも世界で一人はそれを食べたいと考えている人がいるという事なので。


 さて、今週の進捗報告です。

シナリオ製作に入りました。

やはり設定としてはお嬢様と下僕男で行こうと思い、その方向でシナリオを書いています。

ここら辺の雰囲気はあ動画を見ていただければ分かると思いますので、そちらをご覧ください。

【 200円 】プラン以上限定 支援額:200円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スイートクォーター 2023/04/09 09:41

なぜ漫画家はラーメンと猫の写真をアップするのか? 「少女支配領域」進捗報告

 よく漫画家さんとかが猫とラーメンの写真ばかりをツイッターに上げてますが、自分も似たようなペースで仕事をする身になって分かりました。

 ツイッターとかで報告するような事がない!!
家にこもって仕事をしていると、別にサプライズになるような事なんて特に起きないし、ネガティブな事を報告されても読んでる側はうれしくないでしょう。自分もうれしくないです。
 
 そうすると自然とラーメンと猫の写真くらいしかあげるものがなくなるんです。
世の中の秘密が一つ解明されましたね。


 さて、今週の進捗報告です。

 今週もこんな感じで絵を描いてはLive2Dでアニメーションをつけてました。
さすがに一段落ついて、Unityに組み込んでおさわりできるようにプログラムも組み始めました。

↑イラストは、ヒロインの少女がパジャマを脱がせてもらうのを待っている図です。

プレイヤーが上と下を脱がせて、洋服を着せてあげます。
お嬢様ですから、わがままなんですね。

 現在までに決定しているゲームの流れとして、ゲームが開始されるとお嬢様は自由行動をします。あっちへ行ったりこっちへ来たり。
 
 そしてお嬢様が定位置に来ると会話アイコンが表示され、ボタンを押すとこんな感じでアップになったお嬢様が表示。会話&おさわりイベントが開始される。そんな流れを想定しています。


 
 今回のゲームは今までと少し趣向が違いますので、いつ完成するかは分かりません。
気長にお付き合いください。
 

【 200円 】プラン以上限定 支援額:200円

もうちょっとだけ情報

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スイートクォーター 2023/04/02 10:13

ChatGPTの恐怖!! 「少女支配領域」進捗報告

 

AIの進歩が著しい今日この頃。
スイートクォーターも最近はChatGPTを触り、検索エンジンを長年の友GoogleからBingに乗り換え日々を過ごしています。

いやぁ、やばいっすね。AI。
なんでもイタリアでChatGPTが禁止になったとか。
理由としては個人情報を無断で集める為と言われていますが、人類の仕事を奪われる恐怖も多少背後にあったんじゃないかと思います。

実際自分も怖いです。
この半年間でイラストとプログラムという、自分のスキル二つがいともたやすく機械に奪われた…そんな動揺を感じています。

 先々週くらいにお話ししたNISA(株式投資)も、実は「なんか世間の雲行きがやばそうだから先手を打ってリスク分散しておこう」という事でやり始めた次第であります。

多分同じ恐怖を感じている人も多いはず。
お互い頑張りましょう( ;∀;)


 さて、今週の進捗報告です。
だいたい最近は絵をかいてはLive2Dでアニメーションをつける作業を重点的に行っていました。

今回のゲームは、一つ屋根の下、様々なシチュエーションでおさわりする。そんな感じを目指しています。
つまりトイレとかお風呂とかテーブルにもぐってイスの下からおさわりとか。もちろん寝室もあります。

【 200円 】プラン以上限定 支援額:200円

もうちょっとだけ情報 GIFアニメ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索