NenokuniStudio 2021/02/08 20:00

【自己紹介リレー】NenokuniStudio


いなずまそふとさん主催の自己紹介リレー企画に参加することになりました、浦瀬ヒガタです。
誘ってくれてありがとうございます!(げんきさアピール

企画イラスト


前走者のdesu[DHM]さんの次回作、「Super Monsters'n Girls」のヴァソパイアちゃんを描かせていただきました!
思えば直球にセックスしてるイラスト描いたの何年ぶりなのかすらわからんな…?

desuさんの自己紹介記事はこちら!

サークル名と由来

サークル名「NenokuniStudio」でかれこれ6年くらい活動を行ってます。
由来は…なんだっけ…すでに忘却の彼方に行ってしまいつつあるんだけど、作ってる作品が幽霊とかそういうオカルトな世界観が下敷きになってるからあの世っぽいイメージで根の国にしたんだったかな…?
浦瀬ヒガタとしては多分15年くらい活動してます。ゲーム制作とドット絵は18年くらい…?
「水の都の守り神」に出てきた町並みにえらい感動してそういうマップを歩ける(希望者はNPCとして町に住める)だけのゲームを作った記憶があるんだけど…わからん…

サークルメンバーについて

イカれたメンバーを紹介するぜ!
 
企画担当、浦瀬ヒガタ! こいつはいつもゲームにしづらい企画ばっかり思いつく上にそろそろネタ帳が2MBになっちまう野郎だ! 死ぬまでに消化できんの?
 
シナリオ担当、浦瀬ヒガタ! こいつは適当なプロットばっか書いて後で困ってるしグラフィック担当に無茶振りばっかする野郎だ!
 
プログラム担当、浦瀬ヒガタ! こいつはいい加減なコードを書いてあとで自分が苦しむというループから抜け出せない野郎だ!
 
グラフィック担当、浦瀬ヒガタ! こいつはやる気のアップダウンが激しすぎる上にこだわりはじめると締め切りぶっちしそうになる野郎だ!
 
サウンド担当、浦瀬ヒガタ! こいつは初心者だ!温かい目で見てくれ!
 
営業担当、浦瀬ヒガタ! こいつはコミュ障だからいつも微妙な文言のメールばっか書いちゃう野郎だ!
 
テストプレイ担当、浦瀬ヒガタ! こいつはプログラム担当のいい加減なコードによって引き起こされたバグをいい加減にデバッグする野郎だ!
 
つまり僕しかいません。ひとりでやろうとするのは不治の病みたいなものなので温かい目で見守っていてください。

活動ジャンル

ゲーム制作と販売・頒布を中心に活動してますが、たまによくわかんないグッズ出したり絵本っぽい何かを出したりしてます。
あと他サークルさんのグラフィック外注業務なんかもしてます。
ご相談はTwitterDM、またはお仕事フォームなどからどうぞ。

好きなジャンル(性癖)

スレンダー体型とエルフ耳(とかモン娘?ソフト人外?)がすきです。
ストーリーの傾向的にはメリバ?みたいなのがすきかも。いちゃらぶも好きです。
好きなことばはサッカレーの『愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことは、その次によい』です。

好きな作品

全部書くと多分すごい長い記事になっちゃうので5つずつくらいで箇条書きにしました。

ゲーム

  Falloutシリーズ
  Minecraft
  スパロボOG(GBAのやつ
  星のカービィSDX
  大貝獣物語

小説

  イリヤの空 UFOの夏
  フィリップ・マーロウシリーズ
  ネガティヴハッピー・チェーンソーエッヂ
  空の境界
  常野シリーズ

漫画

  寄生獣
  GUNSLINGER GIRL
  ギャラリーフェイク
  ぼくらの
  ジョジョの奇妙な冒険

アニメ特撮

  仮面ライダーアギト
  交響詩篇エウレカセブン
  スレイヤーズTRY
  ターンエーガンダム
  SPEED GRAPHER

映画

  インターステラー
  レオン
  ウォッチメン
  パーカー
  2001年宇宙の旅

代表作

禍津胎母~Keep your tight rope


R-18作品1作め。オカルトサスペンスエロACT…? みたいな感じです。

らちられえるふ-EXPERIMENTAL


R-18作品2作め。無知っぽい感じの純真エルフさんを監禁調教する感じのシミュレーションです。

スズカラとはぐるまの星


一昨年くらいにCOMITIAとかで出したドット絵の絵本です。ジャンルは…わかんない、虚無?
そろそろ次のやつ作りたいなぁ…

Unity1weekもの

去年からUnity1weekに出し始めました。
雄逆生~SALMON RUNUP:鮭が放精するSTG
アングラ職人MITSU:闇マスクを組み立てて出荷するパズルゲーム
ふえるふ:エルフを増やすクリッカーゲーム

その他

AlphaCombiner:PNG画像に別のグレースケール画像を元にアルファ値を設定するツール
・phoenix(仮):かつてC#+DXLibで作っていたSRCっぽいスクリプトでゲームを制作できるゲームエンジン
・SRC時代のもの:死神探偵スズキ、爆熱巨神バクファイガー、篠田結城の人間考殺シリーズ、Infinite-S- 等
・ツクールやってたときのもの:すべてエターなってた
・WWAやってたときのもの:さすがにもう現存してない。TOWNシリーズ?とかいう名前だった気がする。

今作っているもの

STEP DIE STEP


 
──その命を思考/試行/死向せよ──
 
人造兵士を使い捨てながら軍事施設で起こったインシデントに巻き込まれ戦うSFアクションシューティングゲーム。
ゴア+R-18要素が詰まった感じの作品になる予定です。

死神探偵スズキ


 
誰にも相談できないオカルトなお悩み、解決いたします──
 
記憶を失った探偵と”死神”の少女が死者の霊魂と生者の思惑が交差する事件を解決していくオカルティックサスペンスSLG。
2008~2009年にかけて連載・完結した同名ゲームのリメイクプロジェクトです。
進捗記事等はこちら。

次のランナー

次の自己紹介ランナーはサークル「三本茶柱」さんです!
 


エルフ耳人造兵士のイラストをいただきました!ヤッター役得
(おっきいサイズのはサンペさんの記事で見てね!)
 
三本茶柱さんは暁せんべいさんと共にかわいいエルフ未亡人とらぶらぶする感じの作品を作っておられます。エルフ耳はいいぞ。

自己紹介記事は明日2/9の20時ごろに公開される予定です。
 

 
いいねを押して企画にご協力いただけると嬉しいです!

フォロワー以上限定無料

おまけのイラスト差分

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索