NenokuniStudio 2021/01/17 23:30

STEP DIE STEP 制作進捗65


久々に普通の.NET書いた気がする…浦瀬ヒガタです。
訳合ってというか以前からほしいなぁと考えていたツールを作ったりしました。

https://twitter.com/higat_00/status/1350400914314592258

本当に説明文そのまんまな機能しかないソフトウェアです。
UI部品をグラデーションで半透明にしたりジャギ消し部分だけ半透明で背景になじませやすくしたりしたかったんですが、普段から使用しているEDGE2にはアルファ値をいじれる機能がなく、他のソフト使うのもなぁ…というのもあって開発しました。
いまのところ連続変換させたりとかディレクトリごと一括で変換したりとかできませんが、ぼくが必要になったら機能を追加すると思います(たぶん)。
 
以前もVectorあたりに画像を切り刻むだけの機能を持ったソフトを作って登録したりしたことがあったんですが、その時から数えて約8年ぶりにゲーム以外のアプリケーションを作ったっぽいです。うーん、久々。
開発期間はだいたい2時間くらいでした。

今週の進捗

画像を描いたりはしご、しゃがみ移動の実装をしたりとか。

フォロワー以上限定無料

「おまえが長く深淵を覗くならば」。近況や制作記録を閲覧することができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索