投稿記事

エルフの記事 (21)

NenokuniStudio 2020/11/01 22:31

STEP DIE STEP 制作進捗54


11月になったよ。浦瀬ヒガタです。
11はドイツ語でElf、つまり今月はエルフ月間です。
NenokuniStudioではエルフ強化月間として活動を行っていきます。…いつも通りだわそれ。

ハロウィンのドット絵



今年のハロウィンもちゃんと描きました。
(去年はリリース後で気が抜けてたのかもしんない) 描いてたわ…
左から原価3万円弱(StepDieStepのエルフ耳)、貞操観念マイナス(まだ名前のないうちの子3号)、寝坊して文明崩壊(スズカラ)、ミュンヒハウゼン症候群(らちられえるふのエルフさん)です。

いただきもの

https://twitter.com/higat_00/status/1321415199765655553

Ci-enでもご支援いただいている方から肉と紅茶をいただきました。
めっちゃうまかったです!!!やる気出ました。
机の上にKUSUMI TEAがあると精神的な安定感がすごい。おいしいよ。
ハシモトさんからも追いKUSUMI TEAいただきました。精神安定度が2倍…

今週までの進捗

Pivot調整したり座標調整したりなんだったりかんだったりしました。

フォロワー以上限定無料

「おまえが長く深淵を覗くならば」。近況や制作記録を閲覧することができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NenokuniStudio 2020/10/18 23:14

STEP DIE STEP 制作進捗52


日中もだいぶ寒くなってきて部屋の中でも上着着始めました。浦瀬ヒガタです。
ほんと急激に寒くなったなぁ…寒い分のはけっこう好きなのでいいんですけども。

今週までの進捗

キャラ立ち絵?みたいなの描いたりしました。

フォロワー以上限定無料

キャラクター絵とその目パチアニメをのせてます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NenokuniStudio 2020/10/04 23:15

STEP DIE STEP 制作進捗50


液タブでらくがきすんのたのしいね。浦瀬ヒガタです。
ICカードリーダー使ってe-TAX周りのなんやかややったりしてたんですが、控えめにいってこのシステムクソやん…ってなった。
 

らちられえるふ1周年


らちられえるふ-EXPERIMENTALが発売から1周年経ちました。
 

今週までの進捗

ダメージモーション描いたりらくがきしたりしました。

フォロワー以上限定無料

「おまえが長く深淵を覗くならば」。近況や制作記録を閲覧することができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NenokuniStudio 2020/08/22 20:36

【ふえるふ】1週間でゲームを作れなかった記録

はい、大遅刻しました。浦瀬ヒガタです。

unityroom主催「1Week GAME JAM」

WebGL版のunity製ゲームがブラウザ上で遊べる・公開できるサイト「unityroom」で開催されている(20/8/10~)イベント、「1Week GAME JAM」に参加しました。
 


ふえるふ

──いずれ来る"災厄"を打ち祓うべく、彼らは生まれた。
しかし、ひとつでは足りぬ。ふたつでも足りぬ。
十、百、千、万……まだ足りぬ。
 
五千兆のエルフがこの宇宙に満ちた時、"災厄"は見事打ち払われ、希望の光明が空を満たすだろう。
 
前回前々回に続き3度目の参加になりました。
まあ大遅刻だたんですけど…
以下ぼちぼちな激闘の記録。

フォロワー以上限定無料

「おまえが長く深淵を覗くならば」。近況や制作記録を閲覧することができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NenokuniStudio 2020/07/22 03:09

20.7.22-近況報告

最近近況報告忘れすぎてて隔月ペースになっちゃってる。浦瀬ヒガタです。
 


毎度サムネなしはなんかなと思って急遽でっち上げられた水着エルフ耳。夏だし。
 
この前おやつとして素煎りアーモンド1kgを買ってみたんですがなかなか良いですね。
たくさんあるのでいろんな味付けで楽しめる感じ。キャラメリゼは味と保存で一勝一敗。とんでもねえ硬さの塊になっちまったよ。
ナッツ類は体にもいいからおすすめ。エルフっぽいね。

全年齢向け

全年齢向けのプロジェクト「死神探偵スズキ」については下記ページから。
FANBOX
未だに形が見えてこないな…

謎ドット絵グッズ

Nenokuni Studio ■ PIXELTHING
作りたいものはぼちぼち増えてるんだけどちょっと時間がとれない。

お仕事の近況

今月は4件くらいお仕事しました。
ちょっと(物理的に)大きめのやつやってるのでスケジュールがすべてギリギリでちょっとやばい。
がんばって間に合わせよう…

娯楽

Fallout76:SCOREは現時点でランク62になりました。このあたりで総ポイント数的にようやく半分くらい?らしい。バグも色々出てるけどまあ楽しいので引続きがんばってもらいたい。まあナンバリング次回作は当分先だろうし…
FGO:スゴロクはもう二度とやるなとかそういうアレ。CCC復刻というかインタールード化は時間無いので見送り。どうせレアプリ余ってるしね。
アークナイツ:殲滅3を突破したけど周回は安定してない。エクシア引いたりブレイズ引いたり昇進2にしたりとかなんとかした。あと5章ようやく終わった。
雑多なの:家族がやってたゴルフのスマホゲーをちょっとやってみた。まあ、うん…ほぼすべての要素がクソ不親切だ…説明書なくしたファミコンソフト並。でもこういうタイプ(スポーツジャンル)のゲーム作るのも楽しそうだな。勉強としてはアリ。

制作の状況

スキップしちゃった6月のも一緒に(先々月も同じこと言ってたな)。
6月
2DACTに必要そうな機能を実装し始めた。
あと試験的にサムネ絵を変更してみたりした(実際ビューは伸びた)。
STEP DIE STEP進捗34
STEP DIE STEP進捗35
STEP DIE STEP進捗36
STEP DIE STEP進捗37
7月
6月と同様にACTに必要そうなんを実装。
あとアニメーション周りの機能を追加実装したりした。そろそろスプライト書き足さないと機能のテストできないや。
STEP DIE STEP進捗38
STEP DIE STEP進捗39
STEP DIE STEP進捗40
 
それではまた次回。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索