投稿記事

みここの記事 (24)

KenKouKan 2019/11/09 20:02

三作目の進捗報告とゲーム実況のお話

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は週末最初の休日でしたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
昼間は風があって寒かったですね!
もう外の空気は完全に秋です。

そんな寒い中、にゃんきちは数年前によく通っていたスーパーに買い出しに行ってきました。
そこは全体的に安いのですが、
目玉の一つに1000円以上買い物した人は10個入りの卵が90円という、
めちゃ安くなるサービスがあってとってもお得なんです。
もちろんにゃんきち、卵ゲットするために、生活必需を買い込んできました。
生きていくために節約節約!です!

そして、帰ってきてからは、にゃんきちの大好きなゲーム実況をYoutubeにて少し見てペン入れ作業をしていました。

ちなみににゃんきちはポッキーさんというゲーム実況者さんが好きでよく見ています。
ポッキーさんはマイナーなゲームもいっぱい取り扱っていて、
声に嫌味が無くて聞いていてとっても楽しいんですよね。

↓もしご存じない方は下の動画をぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=4xziGTSHpuE

にゃんきちも経済的に潤ったら、ゲームをいっぱいしたいです。

それでは、本日も三作目の進捗報告をさせて頂きますね。
本日はペン入れを一枚済ませ、現在二枚目に着手しています。
できれば、今日中に三枚終わらせたいです。

全体の完成度は20%ほどとったところでしょうか。

三作目の主人公のみここちゃんも徐々に形になってきていて、
エッチな姿を見せてくれています!

この調子で引き続き頑張っていきたいと思います!
ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/11/08 21:21

進捗の報告とフォトショッププラグインのLazyNezumiProについて

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は金曜、そう…華の金曜ですね!
みなさま、どのような時間を過ごされるのでしょうか。
にゃんきちはニートのような生活なので、世の会社員の方々とはまるで違う生活スタイルなので、
飲みに行ったりすることもなく、粛々と同人誌を部屋にこもってシコシコ描いているわけであります。

最近は空気も乾いてきたので、加湿器をつけずに部屋にいると、
喉が少し痛くなってくるという症状が出てくるようになりました。
ストレス性の物なのか、はたまた、湿度が低く気温が下がったのでただの体調不良なのか…
それはわかりませんが、いつものようにお~いお茶の濃いバージョンを摂取して、
この冬を乗り切りたいと思います。

ちょっと話は変わるのですが、
にゃんきち、原稿はいつもフォトショップというソフトを使用しています。
SAIというソフトもあるのでが、基本はフォトショップです。

同人を二冊出版させて頂く中で、一つ気づいたことがあるのですが、
わたくしにゃんきちは、フォトショップにて「Lazy Nezumi Pro」というプラグインを使用して、手振れ補正の機能を拡張し線を描いていたのですが、気づけばここ二カ月ほど使用していません。

そうなんです。
手振れ補正機能を使用しなくても、にゃんきちはあるていど綺麗な曲線を描けるようになったのです。
最初はLazyNezumiを使用していたのですが、
どうにも使いこなせず、設定が面倒で結局フリーハンドで描き続けてしまった、
ということなのです。

ちなみに曲線を綺麗に書くコツは、えいやっ!と気合を入れて一気に大きくペンタブを動かくすことでしょうか。
そしてはみ出した部分を後で消す、そんな感じです。

もちろんLazyNezumiを使いこなせばもっともっと素晴らしい表現ができるのでしょうけども、
現状は困っていないので、このままフリーハンドで描いていくことになりそうです。
結局は慣れなんでしょうね。
いつかLazyNezumiが必要になって使いこなせるようにはなりたいと思うにゃんきちでした。

では本日も進捗の報告をさせて頂きますね。
本日はペン入れを二枚終わらせました。このあとももう一枚終わらせる予定です。
全体的には二枚ほど遅れが出ています。なんとかどこかで調整したいところです。
そろそろ表紙も取り掛からないといけません…。む~ん。

全体の完成度は18~19%ほどでしょうか。

本日の報告は以上となります。
ではでは!

あ、最後に三作目のヒロインみここちゃんのエッチな絵を載せておきますね!

ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/11/07 20:39

三作目の進捗報告とマイナンバーカード作りに役所へ行ってきたお話

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

にゃんきち本日はマイナンバーカードを作りに行ってきました!
久々の役所でしたが、お昼ぐらいの時間帯だったためか、
特に混んでいる様子もなく、スムーズに手続きを終わらせることが出来ました。

提出書類や、質問をいくつかされましたが、
それらも特に難しいことはなく、窓口の職員さんの対応も丁寧だったので安心しました。
ただ、届くのが1~2カ月後ということで、けっこう時間かかるんですね。

ちなみに今回マイナンバーカードを作るキッカケが、
DLSiteさんのサークル管理のページにて、
出版物の収益に掛かる税金の手続きに必要とのことで作ってまいりました。

ということで、本日も進捗の報告させて頂きますね。
本日は、役所に行った関係もあり、まだペン入れが一枚しか終わっておらず、少し遅れが出ています。
全体の完成度としては16%ほどでしょうか。
引き続きリリースに向けて頑張ってまいりたいと思います!
ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/11/06 21:58

三作目の進捗報告

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

にゃんきち、ここ数日夕方ぐらいからかなり冷え込むようになった気がしているのですが、
特に問題なのは、寝ている間に乾燥した空気のせいで、喉が少し痛くなってきたことなのです。
これは加湿器を発動させたほうがよいですかね?
といった具合なので、にゃんきち念のために、濃い緑茶を三本ほどストックして、のどの痛みの予防に努めてまいります!
みなさまも風邪などにはお気を付けください。

と世間話はここまでにして…
本日も進捗の報告をさせて頂きますね。

本日もペン入れ作業を集中して行っていました。
全体の進行具合は15%ほどでしょうか。

そろそろ表紙の制作も隙間時間を見つけてやっていこうかなと思っています。
また今回は予告をなるべく早めに出したいという思いもあるので、
そちらの制作も同時並行で進めなければなりません。
現状素材が少ないので、なんとか来週中ごろまでには形にしたいです。

進捗報告は以上となります。
最後に、本日ペン入れした原稿から少しだけチラ見せさせていただきますね。

ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/11/05 20:49

三作目の進捗報告とQBハウスを利用した感想

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

にゃんきち本日は髪の毛を切ってきました。
にゃんきち、10年近く通っていた美容院があったのですが…
実は今回、浮気してQBハウスなるところで髪の毛を切ってきたのです。

にゃんきちがこれまで通っていた美容院は、カットが4000円弱だったのですが、
なんとQBハウスはカットが1200円!
三分の一以下ですよ!

にゃんきちオシャレとは程遠い人間なので、
とりあえず髪の毛が短くなればいいや…そう思っていたのです。
そこで今回QBハウスを選択したのですが…いやぁ~、価格だけでなく、
カットに掛かる時間や無駄のないサービスに正直感動してしまいました。
カット時間は10分ほど、美容師さんとの無駄な会話もなし!
実にスムーズですよねぇ~。

ということで、これからはQBヘッドで生きていこうと思います。
と、世間話はここまでにして…、本日も進捗を報告させて頂きますね!

本日も変わらず、しこしこっとペン入れをしていました。
少しだけ作業が遅れているので、何とかペースアップを図りたいところであります。
全体の完成度は13~4%ほどでしょうか。

この調子で、11月末リリースできるよう頑張りますね!

ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索