KenKouKan 2019/11/08 21:21

進捗の報告とフォトショッププラグインのLazyNezumiProについて

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は金曜、そう…華の金曜ですね!
みなさま、どのような時間を過ごされるのでしょうか。
にゃんきちはニートのような生活なので、世の会社員の方々とはまるで違う生活スタイルなので、
飲みに行ったりすることもなく、粛々と同人誌を部屋にこもってシコシコ描いているわけであります。

最近は空気も乾いてきたので、加湿器をつけずに部屋にいると、
喉が少し痛くなってくるという症状が出てくるようになりました。
ストレス性の物なのか、はたまた、湿度が低く気温が下がったのでただの体調不良なのか…
それはわかりませんが、いつものようにお~いお茶の濃いバージョンを摂取して、
この冬を乗り切りたいと思います。

ちょっと話は変わるのですが、
にゃんきち、原稿はいつもフォトショップというソフトを使用しています。
SAIというソフトもあるのでが、基本はフォトショップです。

同人を二冊出版させて頂く中で、一つ気づいたことがあるのですが、
わたくしにゃんきちは、フォトショップにて「Lazy Nezumi Pro」というプラグインを使用して、手振れ補正の機能を拡張し線を描いていたのですが、気づけばここ二カ月ほど使用していません。

そうなんです。
手振れ補正機能を使用しなくても、にゃんきちはあるていど綺麗な曲線を描けるようになったのです。
最初はLazyNezumiを使用していたのですが、
どうにも使いこなせず、設定が面倒で結局フリーハンドで描き続けてしまった、
ということなのです。

ちなみに曲線を綺麗に書くコツは、えいやっ!と気合を入れて一気に大きくペンタブを動かくすことでしょうか。
そしてはみ出した部分を後で消す、そんな感じです。

もちろんLazyNezumiを使いこなせばもっともっと素晴らしい表現ができるのでしょうけども、
現状は困っていないので、このままフリーハンドで描いていくことになりそうです。
結局は慣れなんでしょうね。
いつかLazyNezumiが必要になって使いこなせるようにはなりたいと思うにゃんきちでした。

では本日も進捗の報告をさせて頂きますね。
本日はペン入れを二枚終わらせました。このあとももう一枚終わらせる予定です。
全体的には二枚ほど遅れが出ています。なんとかどこかで調整したいところです。
そろそろ表紙も取り掛からないといけません…。む~ん。

全体の完成度は18~19%ほどでしょうか。

本日の報告は以上となります。
ではでは!

あ、最後に三作目のヒロインみここちゃんのエッチな絵を載せておきますね!

ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索