投稿記事

カラー原稿の記事 (67)

KenKouKan 2020/04/12 22:56

進捗報告とパンにまつわるお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日4月12日はパンの日!だそうです。
にゃんきちはお米派なのですが、パンも嫌いではありません。

特に好きなのはマフィンでして、凝りッと焼き上げたものに、
小倉トースト用のチューブ入りあずきを一絞りしたものが大好きです。

ということで、同人活動とは関係ないですが、にゃんきちの大好きなパンネタを二つ投下させて頂きますね!

一つ目は!ババン!
マネーの虎 パンパンサラダパンの回です!
https://www.youtube.com/watch?v=YjbxijZbmT8
にゃんきちマネーの虎が大大大好きで当時もよく見ていました。
ご存じない方にマネーの虎を説明すると、
虎と呼ばれる何人かの社長達に一般人が企画をプレゼンしてマネーをゲットする、というTV番組です。
このパン職人さんの回も神回でとっても面白いんですよね!
パンというものに情熱を傾けてその道を極めていく、変態的なまでのパン愛が炸裂している志願者の人間性が「向こう側へ行った人感」でていてすんごいキャラ立ってます。
ご覧になったことが無い方は、ぜひ見てみてくださいね!

二つ目のにゃんきちが好きなパンネタは、かなり前にネットで見つけた、
アンパンの同人作品です!ぜひ下のリンクからご覧ください。
http://nikonikokawabe.blog.fc2.com/blog-entry-320.html?sp&photo=true

いかがでしょうか?アンパンマンの顔が入れ替わるたびに、意識の転送ってどうなってんの?という疑問に見事応えてくれていますよね!
これぞ同人のなせる業と言いますか…やなせ先生も納得の出来だと思います。
一時話題になったドラえもんの最終回もそうですが、
同人という創作活動によって一つの作品の世界観がよりスケールアップして楽しめるのは、
まさに同人誌ならではの役目ですよね!にゃんきちもいつかそんな作品描いてみたいです。

それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もペン入れ原稿に色付け作業をしていました。

今作でもっとも大きな見せ場の見開きページを今日は仕上げました。
とっておきなのでまだこのブログではお見せすることが出来ませんが、
かなり満足いく仕上がりになっています。
しかも今回初の差分を入れているので5パターンぐらいの変化をお楽しみいただけます。
見開きページ以外にも着実に進めていますので、楽しみにお待ちいただければと思います!

全体の完成度は81~82%と言ったところです。

それでは最後に、色付けした原稿の一部を公開して終わりにしたいと思います。
ではでは!

★ 本日の色付け原稿 ★
<女神さまとちゅっちゅ>




【サークルKenKouKan4作目発売中です!】

アイドル×ニート みここ編② 狙われたアイドル

DLSiteさん販売ページ】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ273675.html


FANZAさん販売ページ】

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_169011/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/04/11 23:24

進捗報告とアマビエさまについてのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日はSNSなどで話題になったアマビエさまのデザインについてにゃんきちが思ったことを皆様にお伝えしたいと思います。

アマビエさまとは、江戸時代の瓦版に描かれた疫病を撃退する力を持った妖怪の事だそうです。
瓦版とは現代で言うパンフレットのようなものだそうで、明治時代に新聞が登場したことで姿を消したそうです。

ちなみにアマビエさまは尼彦(あまびこ)とも言うそうです。
下の画像をご覧ください。これがアマビエさまです。


アマビエ(『肥後国海中の怪』京都大学附属図書館蔵)

【アマビエ】
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/過去には販売差し止めも…-対コロナ妖怪「アマビエ」が流行るワケ/ar-BB129e8T

どうですか?とってもゆるい感じが可愛いですよね!
これが江戸時代に描かれていたんですから日本人ってのは昔からゆるキャラ大好きな民族なんだなって感じます。

そんなゆるさ全開のアマビエさまですが、
にゃんきち本日ツイッターにてとっても萌え萌えな可愛いアマビエさまを見つけてしまったので、この場にてシェアしたいなっておもって記事を書くことに決めたんです。
それが下の和菓子になったアマビエさまです!

https://twitter.com/sigzero/status/1248829600127258625?s=20

いかがですか?とっても可愛いですよね!
よくもまぁここまでかわいらしく表現したものだなぁとにゃんきちほっこりしてしまいました。
もうクチバシなんて鳥そのものですよね!再解釈…とでもいうのか…。
まさか江戸時代の人もアマビエさまがこんなプリティな姿でリバイバルされているなんて、夢にも思ってないんじゃないですかね!
しかも日本伝統の和菓子ですよ!
日本人だからこそ成せるクリエイティブが爆発していますよね~。

昨今は悲しいニュースばかりですが、こうやって日本人の持つデフォルメ文化が、時を超えて語り継がれる妖怪と融合したお菓子によって新たなエンタメを各所で生み出しているのはとってもいい刺激をもらえます。

そしてそして!今回のアマビエさま関連でにゃんきちが特に気に入った創作物が↓の絵になります。

https://twitter.com/tetsu_gamon/status/1248670128322965504?s=20

どうです?
なんとも哀愁漂う雰囲気と、アマビエさまがキラキラしている部分が面白いですよね!
よくよくみると、人間が浮いていたり、右端の夕焼け空の塗りが面倒クサそうに最後まで塗られていなかったり、木?のようなものが申し訳なさ程度に描かれたりして、いい味出しているんですよね!
しかもよくよく見ると、適当に見えて山の隆線と人間の配置、アマビエさまの目立ち方と、じつは構図にちゃんとこだわっている所がなんとも憎らしいです。
この全体的にふざけた感じかとおもいきや実はわりと考えられてる感じが作家として反応せずにはいられません!
にゃんきちこういうの大好きです!

ネガティブなニュースが蔓延する中でも、クリエイティブの力によって人々が楽しみつつ、
少しでも明るくなれるなんて、やっぱり創作の力は偉大だなってにゃんきち思いました。

それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もペン入れ原稿に色付け作業をしていました。

なんとか手を動かしてはいるものの、一枚一枚の塗る情報量が非常に多く、
各要素を塗るのにかなり時間がかかっています。
全開リリースしたのが昨年の12/25ですから、あれからもう4カ月が経とうとしています。
はたして本当に4月にリリースできるか正直不安になってきました。それぐらい要素が多いのです。
できれば一年で5作は出したいと考えていたのですが、今のままだと到底無理そうです。
これは今後の創作活動のありかたとリリースタイミングを再検討する必要がありそうです。

全体の完成度は80~82%と言ったところです。

それでは最後に、色付けした原稿の一部を公開して終わりにしたいと思います。
ではでは!

★ 本日の色付け原稿 ★
<女神さま降臨>




【サークルKenKouKan4作目発売中です!】

アイドル×ニート みここ編② 狙われたアイドル

DLSiteさん販売ページ】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ273675.html


FANZAさん販売ページ】

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_169011/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/04/10 23:00

Ci-enでの活動日数が200日になりました!

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日はにゃんきちがこのCi-enで記事を書き始めてから丁度200日目となります!
以下画像が証拠でございます。

いや~、あっという間でしたね!
こうして続けてこられたのも、この素晴らしい場を提供してくださるDLSiteさんと、
ご支援くださっている皆様、そして訪れてくださっている皆皆様のおかげでございます。
本当にいつも温かなご支援感謝しています。

にゃんきち、チリも積もれば…をモットーに続けてきましたが、
200日は少しだけ自分に自信を持てるぐらい積もったな、といった感じです。
少~しだけですけどね。

やはり大切なのは、そのうえで何を成し遂げるか!ですからね。
その先でちゃんと積み上げたものをリリースして、お客さまから反応をもらう。
そしてまたそれを糧に新しい物を積み上げていく。このサイクルが重要だと思います。
ですから200という数字に一旦満足して、
次はその満足を超えていく満足を得るために、また明日からも地道に活動を続けていきたいと思いますので、
今後も温かなご支援、なにとぞなにとぞよろしくおねがいします!

それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もペン入れ原稿に色付け作業をしていました。
本日は朝から仕事があったのでまだそれほど進められていませんが、
この後も、可能な限り進めていきたいと思います。

全体の完成度は80~81%と言ったところです。

それでは最後に、色付けした原稿の一部を公開して終わりにしたいと思います。
ではでは!

★ 本日の色付け原稿 ★
<快楽に身をゆだねる女神さま>




【サークルKenKouKan4作目発売中です!】

アイドル×ニート みここ編② 狙われたアイドル

DLSiteさん販売ページ】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ273675.html


FANZAさん販売ページ】

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_169011/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/04/09 22:23

次回作の表紙が完成しました!

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は掛け持ち仕事を二つともこなして帰ってきました!

不安だった掛け持ち仕事も一週間が過ぎて少しずつ慣れてきました。
最初は猛烈に不安でしたが、新しく始めた仕事もなんとかこなして、
雇用主の方からも一定の評価をされまして、にゃんきちホッと一安心している所です。

ただ、初めての掛け持ち仕事であったり、
新しい仕事内容をまた一から覚えるというプレッシャーの為か、
にゃんきちまた軽く体調を崩しています。
喉が少しイガイガするのです。
恐らくストレスと疲れが出ているのかな…なんて思っています。
こういう時は暖かいお風呂で体を温めて、ちゃんと寝る!ですよね!
体調崩さないよう頑張ります!

それはそうと…先ほど次回作の表紙が完成しました!
さっそくご覧いただこうかと思います!

いかがでしょうか。
ポップな感じに仕上がっているのではないでしょうか。

今回はすこ~しずつ、すこ~しずつ進めていたので、完成までずいぶんと時間がかかってしまいました。
今作は初めてヒロインが二人になったので、
登場キャラクターの関係性や雰囲気が伝わるようなレイアウトに気を使ってみました。

ポイントとしては、女神さまと主人公の顔の後ろに四角い黄色の枠を入れて、
より顔に視線がいくようにしてみたところでしょうか。
これはいつだったか…ツイッターで見た、とても絵の上手い絵師さんのイラストからインスパイアされて後から追加したのもので、最初はありませんでした。
当初の完成形とは違っても、良い物は取り入れてより良い状態にしたい!
そんなにゃんきちなのでした。

残りの原稿もまだまだ未完成なので引き続き頑張りたいと思います。

全体の完成度は78~80%と言ったところです。

本日の報告は以上となります。
ではでは!


【サークルKenKouKan4作目発売中です!】

アイドル×ニート みここ編② 狙われたアイドル

DLSiteさん販売ページ】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ273675.html


FANZAさん販売ページ】

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_169011/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/04/08 22:24

ローコストでハイリアクションを得るクリエイティブのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

昨夜ブログでお月様の話をしましたが、今宵のお月様は真っ赤っかでしたね!
また一段とオーラを放っていたお月さまでしたが、太古の人々があれを見たらば何を思ったのでしょうか。
太古の人「月が怒っとる!」
あるいは…「月が照れとる!」でしょうか。
少し調べたら、赤いのは大気の影響だそうです。
自然界の不思議と神秘ですね。

いつも見慣れている物でも、少しサイズが変わったり、
色が変わるだけで印象は大きく変わるものです。

それでにゃんきちが思い出すのはポケモンGOです。
おなじみの魅力たっぷりのモンスターたちが、ちょっと色が変わるだけでレア度が高まったり、
身体のサイズがステータスに組み込まれていて、
トレーナーたちがポケモンゲットした際に「今まで見た中で一番小さい!」などと報告してくれます。

一つの素材を元に、コストをかけずにバリエーションを出してレア度を高める。
これって本当に上手なクリエイティブですよね!
ローコストハイリアクションってなかんじでしょうか。

クリエイティブの世界って、手をかけたから必ずしもいいリアクションが返ってくるものでもないのが現実ですよね。
ふと何の気なしに勢いだけで作ったものが凄く評判良かったり…なんてこともよくある話です。
ただ、一つだけ言える真実は「手は抜いてはいけない」これだけは間違いないと思います。

なんて、真っ赤な月の話から話が飛んでしまいましたね。

それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もペン入れ原稿に色付け作業をしていました。

ベースを塗り終えた原稿に手を入れ始めると、次から次へと手を入れたくなり終わり土器が見えづらくなります。
どこまでやって完成なのか…非常に悩みながら進めているにゃんきちです。

全体の完成度は78~80%と言ったところです。

それでは最後に、色付けした原稿の一部を公開して終わりにしたいと思います。
ではでは!

★ 本日の色付け原稿 ★
<皆に慕われるヒロインの有紗ちゃん>




【サークルKenKouKan4作目発売中です!】

アイドル×ニート みここ編② 狙われたアイドル

DLSiteさん販売ページ】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ273675.html


FANZAさん販売ページ】

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_169011/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

記事を検索