KenKouKan 2020/04/11 23:24

進捗報告とアマビエさまについてのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日はSNSなどで話題になったアマビエさまのデザインについてにゃんきちが思ったことを皆様にお伝えしたいと思います。

アマビエさまとは、江戸時代の瓦版に描かれた疫病を撃退する力を持った妖怪の事だそうです。
瓦版とは現代で言うパンフレットのようなものだそうで、明治時代に新聞が登場したことで姿を消したそうです。

ちなみにアマビエさまは尼彦(あまびこ)とも言うそうです。
下の画像をご覧ください。これがアマビエさまです。


アマビエ(『肥後国海中の怪』京都大学附属図書館蔵)

【アマビエ】
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/過去には販売差し止めも…-対コロナ妖怪「アマビエ」が流行るワケ/ar-BB129e8T

どうですか?とってもゆるい感じが可愛いですよね!
これが江戸時代に描かれていたんですから日本人ってのは昔からゆるキャラ大好きな民族なんだなって感じます。

そんなゆるさ全開のアマビエさまですが、
にゃんきち本日ツイッターにてとっても萌え萌えな可愛いアマビエさまを見つけてしまったので、この場にてシェアしたいなっておもって記事を書くことに決めたんです。
それが下の和菓子になったアマビエさまです!

https://twitter.com/sigzero/status/1248829600127258625?s=20

いかがですか?とっても可愛いですよね!
よくもまぁここまでかわいらしく表現したものだなぁとにゃんきちほっこりしてしまいました。
もうクチバシなんて鳥そのものですよね!再解釈…とでもいうのか…。
まさか江戸時代の人もアマビエさまがこんなプリティな姿でリバイバルされているなんて、夢にも思ってないんじゃないですかね!
しかも日本伝統の和菓子ですよ!
日本人だからこそ成せるクリエイティブが爆発していますよね~。

昨今は悲しいニュースばかりですが、こうやって日本人の持つデフォルメ文化が、時を超えて語り継がれる妖怪と融合したお菓子によって新たなエンタメを各所で生み出しているのはとってもいい刺激をもらえます。

そしてそして!今回のアマビエさま関連でにゃんきちが特に気に入った創作物が↓の絵になります。

https://twitter.com/tetsu_gamon/status/1248670128322965504?s=20

どうです?
なんとも哀愁漂う雰囲気と、アマビエさまがキラキラしている部分が面白いですよね!
よくよくみると、人間が浮いていたり、右端の夕焼け空の塗りが面倒クサそうに最後まで塗られていなかったり、木?のようなものが申し訳なさ程度に描かれたりして、いい味出しているんですよね!
しかもよくよく見ると、適当に見えて山の隆線と人間の配置、アマビエさまの目立ち方と、じつは構図にちゃんとこだわっている所がなんとも憎らしいです。
この全体的にふざけた感じかとおもいきや実はわりと考えられてる感じが作家として反応せずにはいられません!
にゃんきちこういうの大好きです!

ネガティブなニュースが蔓延する中でも、クリエイティブの力によって人々が楽しみつつ、
少しでも明るくなれるなんて、やっぱり創作の力は偉大だなってにゃんきち思いました。

それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もペン入れ原稿に色付け作業をしていました。

なんとか手を動かしてはいるものの、一枚一枚の塗る情報量が非常に多く、
各要素を塗るのにかなり時間がかかっています。
全開リリースしたのが昨年の12/25ですから、あれからもう4カ月が経とうとしています。
はたして本当に4月にリリースできるか正直不安になってきました。それぐらい要素が多いのです。
できれば一年で5作は出したいと考えていたのですが、今のままだと到底無理そうです。
これは今後の創作活動のありかたとリリースタイミングを再検討する必要がありそうです。

全体の完成度は80~82%と言ったところです。

それでは最後に、色付けした原稿の一部を公開して終わりにしたいと思います。
ではでは!

★ 本日の色付け原稿 ★
<女神さま降臨>




【サークルKenKouKan4作目発売中です!】

アイドル×ニート みここ編② 狙われたアイドル

DLSiteさん販売ページ】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ273675.html


FANZAさん販売ページ】

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_169011/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索