投稿記事

キス密Girlの記事 (121)

KenKouKan 2020/10/14 23:05

物件の更新書類に不安を覚えた話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は今住んでいる物件の更新書類を用意していました。

火災保険の書類や、更新用の確認書類などいくつも用意しなければいけません。

面倒なのは「住民票」が必要とのことで、にゃんきち明日お仕事の休みを利用して取得してきたいと思います。

どうやらマイナンバーカードを使えば、コンビニで住民票をゲットできるらしいのですが、
それを明日試そうと思っています。

そして今にゃんきちが最も不安に感じていることが、更新書類の欄に現在の仕事と年収を書く欄があるのですが、ここに正直な今の状況を書いて、更新の許可が下りるかどうかが気になって気になって仕方ないのです。

前回更新した時は会社員でしたが、今は自営業な上に、経済的にも全く違う状況になってしまいました。

すでに更新料は振り込みましたし、家賃を滞納したことは無いのですが、
今回の手続きで今のにゃんきちの状態をどうみられるかが不安です。

無事更新できるといいのですが…。
人生不安がつきませんね…こうやって定期的にやってくる不安の波をなんとか乗りこなして、無事年を越したい…そう思うにゃんきちなのでした。

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。


目に黒い線を入れるとなぜだかすっごくエロくなりますよね!
なぜなんでしょか?

そしてこのページは、ペン入れに地味に時間がかかったページなのです。
やはり色んなアングルから描くのは大変ですね。

ここに色とセリフと効果線などが入ってきますから、きっと仕上がりは見ごたえのあるものになると思います。
楽しみにしていてください!

それでは本日は以上となります。
ではでは!

フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/10/13 23:13

疲れた自分を元気づけるために言い聞かせている言葉

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は特に何もなく平和な一日でした。

がしかし…ここ数日の連勤による疲れのせいで太ももがズキズキと痛みを増しております。

ひざなどは湿布を貼りサポーターで巻くことでなんとか鎮痛効果を得ているのですが、
太ももは痛みを軽減する方法をまだ見つけられていません。

お風呂場でマッサージなどはしているのですが、その効果のほどは何とも言えない状況です。

しかしにゃんきち、そんな満身創痍(まんしんそうい)の状態であっても、こう心の中で自分に言い聞かせて毎日を乗り切っています。
肉体労働によるこの辛さも今年いっぱいまでだ…頑張るんだにゃんきち!」と。

そうです。
にゃんきち今年の1月から始めた肉体労働は12月に辞める決心をしたので、
この辛さとは12月末でサヨナラなのです。

そして2021年の年明けからは在宅仕事一本に絞って、創作活動により集中したいと思っています!
残念ながら現在制作中の6作目が今年最後の作品になりそうなので、
結果的に1年で2作しか作れなかったことになります…。

なので、来年からは余分な疲れを抱えることなく、創作活動に集中して、
年間3~4冊は出したいなって思ってます

なので、残り2カ月と少し、頑張って走り切れたらと思います!
もちろん6作目の「濃厚接触キス密Girl!」も絶賛制作中ですので、なんとか年内に出せるよう頑張ります!

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!

フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/10/12 23:20

虫歯治療で奇跡が2つ起きたお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

先日の記事でお話しした「歯の詰め物が取れたとおもたら虫歯だった事件」で発覚した虫歯ですが、
本日はその虫歯を治療してまいりました!

前もって先生に言われていた「神経をとるかもしれない」という言葉を胸に、
前日からにゃんきち歯茎に注射をするイメージトレーニングを1万回ほどしてのぞみました。

そして本日が運命の日…にゃんきち…歯茎に麻酔の注射をしました!

そこで奇跡がおきたのです!
なんと注射針が痛くない!
何事かと思い、注射後の針を見たら…ほっそい!
注射の針がメチャクチャ細かったのです。

にゃんきちが以前歯茎に麻酔注射した虫歯の治療の時は、
まず歯茎表面に麻酔をして、そのあとに太い針の麻酔注射をした記憶あるのですが、
今回の麻酔注射は全く痛くなかったので驚きました…。

そしてそして!
さらに奇跡が…!
なんと「虫歯が神経の手前で止まっているので今回は神経を抜かなくてよい」とのことでした!
なので、治療の最後に虫歯の穴を「光で固めるプラスティック」を使用して塞いでいただきました。

最後先生に「この穴を埋める銀歯を作るのにどれぐらいかかりますか?」と質問したところ…
虫歯の治療は終わりですよ」…え!?

なんと今回の虫歯の治療はこれで終わりとのことでした!

どうやら、光で固めるプラスティックを埋めておけば、穴は大きくても詰める用の歯は作らなくても大丈夫なのだそうです。

にゃんきち感動しました…治療自体が15分ほどで終わり
まさか新たな詰め物を購入する必要もないとは…
しかも人生初の最初から最後まで痛くなかった虫歯体験だったという…。
ちなみに本日の治療代は1700円でした!

これで創作時間を削ることなく、経済的にもダメージを受けることなく日常へと戻れます…。

とはいえ今回の虫歯はたまたま痛くなかっただけですから、
今後は今まで以上に糖分を控えて、歯磨きもこれまで以上に丁寧にしようと決めたのでした。

みなさんも定期的な歯のメンテナンスをお忘れないようお気を付けください。

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!

フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/10/11 22:52

QBハウスで夢心地になったお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日はお仕事が休みでしたので、買い物しつつ、久々にQBハウスへ行き、QBヘッドにしてまいりました!

いつもお世話になっているQBハウスですが、本日はとっても嬉しいことがありまして、
なんとにゃんきちの担当美容師さんが女性だったのです!

にゃんきちこれまでの人生で女性に髪を切ってもらった事が一度もなかったのでちょっと緊張してしまったのですが、
その美容師さんがとってもお上手で、切っている間、頭をマッサージしてもらっているかのような心地よさがありました。

とっても腕の立つ歯科衛生士さんに歯石をとってもらう時も、心地よくて寝てしまいそうになる時がにゃんきちたまにあるのですが、
本日担当していただいた美容師さんも素晴らしいスキルをお持ちで、
ヘアカット中、ずーっと心地よくてにゃんきち最初から最後まで目を閉じてうつらうつらしていました。
まさに夢見心地というやつです。

ただでさえ、ヘアカットのお値段が1200円と格安なのに加え、
心地よさまで味合わせて頂けるなんて…QBハウス最高です!

とはいえ、QBハウスは美容師さんを指名できないので、次回また同じ美容師さんにあたるかどうかは「運しだい」ですから、そこはもう祈るしかないですね。

いつも価格以上の価値を与えてくれるQBハウスさんには感謝感謝です!
にゃんきちも価格以上の価値を与えられるような作品を作れるよう頑張らねばとおもいまいました。

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!

フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/10/10 23:46

中敷きの威力を体感したお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は土曜でしたが、みなさま有意義な休日を過ごされましたか?

にゃんきちは残念ながらお仕事だったので、肉体労働の仕事場でバリバリに肉体をいじめ抜いてきました。

とはいえ、ここ数か月いじめ抜きすぎて創作活動に悪影響が出たので、1週間前に作業靴の中に「衝撃吸収機能を持った中敷き」を導入しました!
↓それがこちらです。
https://twitter.com/amatimesale/status/1056699722407112704?s=20
コチラの中敷きを導入した結果、すごくとても良い効果を実感しています!

何度かブログでも書かせて頂いていますが、
ソファに座っていると自然と寝てしまったり、
創作活動のためにパソコンデスクに座って作業している最中にも気づくと座ったまま寝てしまっていたりなどなど、そんな悪い癖がつきはじめていたので、この時間を無駄に消費してしまう状態をなんとか改善せねばと考えていたのです。

そこで先週ぐらいから、最も疲労が溜まる足元の環境を改善しようと思い立ったのです。

そして本日、記念すべき肉体労働4連勤目だったのですが、以前よりも疲れていない!
明らかに中敷きの効果が出ています!
なぜもっとはやく導入しなかったのか…後悔しているにゃんきちなのです。

おかげで創作活動のためにパソコンデスクに座っていても眠くなることもありません。
抱えていた問題が一つ解消されたので、創作活動により集中することができそうです。
科学の力って素晴らしいですね!

そんな元気いっぱいのにゃんきちが今一番主張したいことがあります。

言いますね。


ドクターショールの中のひとー!
宣伝したのでマネーをくださーーーーーいっ!
くださいっ!


それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!

フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索