投稿記事

ネームの記事 (77)

KenKouKan 2020/07/13 22:40

トランスフォーマーじゃなかったことへの謝罪

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

みなさま、本日はわたくしにゃんきち、謝罪しなければいけないことがございます。

まずはコチラをご覧ください。
https://twitter.com/tbs_news/status/1282555094806884353?s=20

先日の記事にてにゃんきち、みなさまに「トランスフォーマが到着している」などと、
まったくのデタラメをお伝えしてしまいました。

トランスフォーマーの到着に胸躍らせていた方々には、
本当に申し訳ない気持ちで胸がいっぱいおっぱいです

でも…オカルト好きなにゃんきちはこのニュース信じていません。

なぜって…ロズウェルと同じで、きっと政府の隠ぺい工作が入ったと思っているのです。
きっと今頃トランスフォーマー達は地球のどこかで姿を隠しているのだ…そう信じてます。

だからみなさん、政府やメディアの流す情報に騙されないでください。
自分の目で真実を見極めるその時まで。

以上、「真実の探求者」にゃんきちでした。


それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もシコシコとネーム原稿を描いていました。

↓本日のネーム原稿です。

今日は夕方まで在宅の仕事だったのですが、仕事が終わったとたん身体から疲れが噴出して寝てしまいました。
ネームの進みが思った以上に遅いので、寝ている場合ではないのですが、
どうにも体が休息を求めているようなのです。

しかしこのままmでは8月末リリースは無理そうなので、
すこしでも前進するために、このあと寝る前にもう一枚だけ描きたいと思っています。

それでは本日は以上となります。
ではでは!


フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/07/12 23:22

にゃんきちが望む創作活動のゴールについてのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

もうまもなく週末のお休みが終わってしまいますね。
みなさま土日は有意義に過ごされましたか?

にゃんきちは本日仕事だったのですが、ちょっとだけ嬉しいことがありました

にゃんきちが在宅ワークでお世話になっている会社のお仕事で、
はじめてにゃんきちがゼロから完成まで担当した成果物に「一発OK!」がでたのです。

愛情込めて作った成果物だったので、とっても嬉しかったです。

とはいえ、そのOKがでた成果物が、どれだけのお客様に受け入れてもらえるかは、
これから運用しつつ、お客様の行動・反応によってシビアに判定されることになります

お客さまに届ける以上は、作って満足するだけでは、本当のゴールではないですよね。
それに価値を感じて頂けたかどうかをしっかり数字に落とし込んで、
分析しながら改善していくことが大切だなと思います。

こういった考え方・取り組み方をビジネス用語では「PDCAを回す」というそうです。

でもにゃんきちとしては、そういった難しいことを考えず、
好きに作ってそれに共鳴してくれる人が少しだけしかいなくても、
一部の人たちにものすごく喜んでもらえるものづくりを続けられる…そんな環境のほうが好きです。
「改善」って、描いていく中でスキルが上がって嫌でも自然に身についていくものですしね。

3年後、5年後、にゃんきちはどんなモノづくりをしているでしょうか。
そしてどんな人たちが共鳴してくれているでしょうか…。
楽しみです!

それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もシコシコとネーム原稿を描いていました。

↓本日のネーム原稿です。

思った以上にネームの売進み具合が悪いです。
もうすぐ7月の折り返し地点となりますが、まだネーム自体は半分ほどしかできていません。

セリフの書き出しは8割ほど出来ているので、
なんとかネームもそこへ到達できるように頑張りたいです。

8月末のリリース…できるでしょうか…頑張ります!

それでは本日は以上となります。
ではでは!


フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/07/11 23:33

今年初のセミの声を聴いちゃいました!

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

皆さま有意義な土曜は過ごされましたか?
にゃんきちは昼近くまでたっぷり寝て一週間の疲れをとりました。

そしていつものように家中を掃除して夕方に散歩に行きました。
するとなんと!
今年初のセミの声を公園で聞いたのです!

ミ~ンミンッ!って感じで、一生懸命鳴いていたのですが、
姿は見えませんでした!

そしてそのあと公園の花壇でスズメバチも発見したにゃんきちです。

公園散歩は季節の変化を感じられるのでとっても楽しいですよね!
いよいよ本格的に夏が始まるって感じがします。

今年の夏も熱いでしょうから、夏バテしないように
今から健康面と体力面を気を付けたいにゃんきちです。


それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もシコシコとネーム原稿を描いていました。

↓本日のネーム原稿です。

最近はポーズを決めるときに体のラインを取る線が前よりも少ない線で表現できるようになってきた気がします。
特に手の指の流れが頭の中で自然とイメージ出来てきてるのが自分の中で実感として感じます。

描き続けていることでスキルが少しアップしているのかもしれません。

実は以前まで、苦手な所は描いている時にストレスがかかっていたのですが、
最近は線を描くのが楽しいと感じるようになっているんです。
描き続ける事で苦手意識が変化していく事を実感します。

まだまだ苦手なアングルや、衣装の立体感などが大きな課題として感じているので、
描くことが楽しくなるように描き続けたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!


フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/07/10 23:47

進捗報告と月面に降り立ったらにゃんきちがしたいことのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日はすっごいビッグニュースが報道されていましたね!

なんとなんと!日本人が月に降り立つ日が来るそうです!
↓ツイッターで見つけたニュースです。
https://twitter.com/livedoornews/status/1281385781114761216?s=20

人類が月に降り立ってから、大分時が経過してますから、
自分が生きている間にその感動的な瞬間を見る事が出来るなんて、
とってもワクワクしますよね!

はたして月に降り立った日本人がどんな表現をするのか、見ものです!

みなさんは月に行ったら何をしたいですか?

もしにゃんきちが月に降り立ったら、酸素無くなってもいいので、
ひたすら走り回って、あるいはローバー的なやつを乗り回して、
月にあると言われている遺跡や
月の上を徘徊しているといわれている超巨大な巨人を探し回ると思います!
https://www.youtube.com/watch?v=mnGtVD1jgdY

40億年ほど前にできたといわれるお月様。
はたしてそこに何が待ち受けているのか…ワクワクします!


それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もシコシコとネーム原稿を描いていました。

↓本日のネーム原稿です。

ネームを描くときは、写真資料なども使用するのですが、
そういった資料に頼るよりも、頭の中で空間やキャラのポーズを想像して、
自分で考えたアングルやポーズを描いている時のほうが楽しいのが不思議です。

写真資料を使ったほうが早いですし、パースは正確なんですが、
出来上がったものを見ると、なぜか退屈な印象が残るのです。

とはいえ、頭の中だけで描くものは、まだまだスキル不足で表現しきれない場合があるので、
今は両方の良いところをミックスしながら、にゃんきちなりの作家性が出るように日々修行中なのです。

今は荒く見づらいネーム原稿ですが、これからペン入れもしてカラーも入れる予定ですので、
完成を楽しみに待っていてくださいね!

それでは本日は以上となります。
ではでは!


フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2020/07/09 23:46

進捗報告と体の痛みについてのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

昨夜から肉体労働のお仕事のせいか足の膝が痛みはじめ、
ついに耐えられなくなり、ひさびさにサポーターを取り出し膝に装着しつつ、
その下に湿布を貼りました。

肉体労働を始めて3カ月目あたりは、それはそれはひどい痛みでして、
日常生活に支障をきたすほどでした。

しかしその経験があったので、腰や膝のサポーターや、
整体師さんのYoutube動画を見まくったり、
仕事中の姿勢・体の使い方などに気を配ることによってある程度軽減できたのです。

しかしなぜか一週間ぐらい前から、腰やひざの痛みが再発してきたので、
今回湿布を貼るという運びとなりました。

調べてみたところ「天気痛」なるものを提唱されている方がいらっしゃいまして、
その方曰く「気温」「気圧」「湿度」の3つが引き金となり
身体の痛みが再発するようなのです。

【雨が降ると古傷が痛む「天気痛」はホントだった】
https://honsuki.jp/pickup/598.html

なので、にゃんきち暑いのは苦手ですが、体の痛みは仕事に支障をきたすので、
早く夏になってほしいと願っているのでした。


それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もシコシコとネーム原稿を描いていました。

なかなか自分が思うようなアングルの絵が描けなくて苦戦しております。


やはり人間を描くには骨格や筋肉への理解とそれらをどれだけ描いたか、
そんな要素が必要なんだなぁ…なんておもっているにゃんきちです。

時間を見つけて骨格や筋肉の解剖図や、ポージングのデッサンをしてスキルアップを図りたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!


フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索