KenKouKan 2020/07/09 23:46

進捗報告と体の痛みについてのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

昨夜から肉体労働のお仕事のせいか足の膝が痛みはじめ、
ついに耐えられなくなり、ひさびさにサポーターを取り出し膝に装着しつつ、
その下に湿布を貼りました。

肉体労働を始めて3カ月目あたりは、それはそれはひどい痛みでして、
日常生活に支障をきたすほどでした。

しかしその経験があったので、腰や膝のサポーターや、
整体師さんのYoutube動画を見まくったり、
仕事中の姿勢・体の使い方などに気を配ることによってある程度軽減できたのです。

しかしなぜか一週間ぐらい前から、腰やひざの痛みが再発してきたので、
今回湿布を貼るという運びとなりました。

調べてみたところ「天気痛」なるものを提唱されている方がいらっしゃいまして、
その方曰く「気温」「気圧」「湿度」の3つが引き金となり
身体の痛みが再発するようなのです。

【雨が降ると古傷が痛む「天気痛」はホントだった】
https://honsuki.jp/pickup/598.html

なので、にゃんきち暑いのは苦手ですが、体の痛みは仕事に支障をきたすので、
早く夏になってほしいと願っているのでした。


それでは本日も進捗を報告させて頂きますね。

本日もシコシコとネーム原稿を描いていました。

なかなか自分が思うようなアングルの絵が描けなくて苦戦しております。


やはり人間を描くには骨格や筋肉への理解とそれらをどれだけ描いたか、
そんな要素が必要なんだなぁ…なんておもっているにゃんきちです。

時間を見つけて骨格や筋肉の解剖図や、ポージングのデッサンをしてスキルアップを図りたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!


フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索