投稿記事

原稿の記事 (5)

KenKouKan 2019/10/02 21:15

次回作の進捗報告とAmazonKDPのコンテンツガイドラインに苦しんでいる話

どうも!
こんばんは!こんにちは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

10月も2日経ちましたね!
夜の公園を散歩していると大分涼しく感じるようになってきました。
汗っかきの多汗症なにゃんきちにとっては、夏よりも秋のほうが好きなので、
ウェルカムオータムッ!といった感じです!

それでは本日も次回作の進捗を報告させて頂きますね。
本日はペン入れを二枚ほどして、特に今日は背景をしこしこっと描いていました。
背景は正しいパースの中で、いろんなオブジェクトを描かなければいけないので大変ですね…。

全体の進捗としては19~20%ほど、といったところでしょうか。
引き続き頑張っていきます!

さてさて、本日は少し愚痴と悲しみの世間話をさせてください。
何かといいますと…それはアマゾンのキンドルで同人を出版したら、
アマゾンからブロックされて出版が認められなかった話です。めちゃ悲しいです…。

わたくしにゃんきちの処女作でもあります「電車で一緒にいきませんか 美癒編」ですが、
こちらの作品を一度キンドルで登録・出版したのですが、一週間ほどしたらなぜかアマゾンから、
「お客様のアカウントから提出されたコンテンツが、Amazon のコンテンツ ガイドラインに違反していることが判明しました。」
とメッセージが届き、販売停止処分をされてしましました!

当然、にゃんきち的には「なるほど…アマゾンの基準って厳しいんだな…」と思い、
再度画像を調整(モザイク処理を広げ、新たに追加などしました)したりして、
再度出品処理をしたのです。
そしたらなんとなんと!その後二度も審査をはねられてしまったのです!
ガーン!ですよ!

めちゃくちゃ悲しかったので、ダメもとでメールにて問い合わせをしたのです。
どのページの何が問題なのか?正直、アマゾンのコンテンツガイドラインを読んでもわからないので、指定してほしい、と。
まぁ、最初から期待はしていませんでしたが、
やはり予想通りアマゾンからは「コンテンツガイドラインを読んでください」としか、返信は来ませんでした…。
にゃんきち悲しいです…。はたしてどのように処理をしたらキンドルでアダルト本が個人で出せるのか。

それから数日の間自分なりにネットで検索して問題解決にあたっていたのですが、
昨日の夜、件の問題を解決できそうなサイトを発見したのです!

その情報が載ったサイトはこちらです!
「エロ同人作家に捧げるKindle Unlimited攻略法「やってはいけないこと」」
https://togetter.com/li/1097189

サイトの書き込みの中で、モザイクのサイズ・モザイクではなく白抜き・表紙の露出範囲、
などが指摘されていました。

こんな感じで処理すればよいのでしょうか?


上の画像は「電車で一緒にいきませんか 美癒編」の中から抜粋した1ページを比較用に加工したものになります。

ですから、にゃんきち、明日からこの問題に取り組み、今週末か来週初めあたりにもう一度アマゾンKDPにトライしてみようと思います!
どうやら、何度も審査落ちすると垢バンされるらしいので、正直不安ではありますが、
せっかく作り上げた作品をより多くの人に読んでもらいたい思いを捨てきることは出来ませんので…。

なので、再トライした結果は後日報告させて頂きたいと思いますので、
こうご期待ください。もしかすると垢バンされて悲しみのにゃんきちになっているかもしれませんが…。

長々と書きましたが本日は以上となります!
ではでは!

フォロワー以上限定無料

次回作から一コマお披露目!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/10/01 20:42

次回作の進捗報告と次回作表紙のレイアウト決定稿のお披露目

どうも!
こんばんは!こんにちは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

月が替わり本日から10月ですね!
季節も秋で、公園では銀杏が独特のニオイをブリまいております!
でも昼間の風に乗ってくる金木犀(きんもくせい)のニオイは好きです…。、

それでは本日も次回作の進捗を報告させて頂きますね。
本実は、現時点でペン入れが一枚しか進みませんでした。
コマ数が多かったのと、苦手なアングルが合ったものですから、各スピードが鈍化したのが原因ですね。
このあとも手は動かし続けるので、もう一枚ぐらいは行けそうです。

全体の進捗としては19%ほど、といったところでしょうか。

そしてそして!
本日は、次回作の表紙のレイアウトが決まったので、ここで報告させて頂きますね!
まだ本格的なペン入れはしていないのですが、
カメラの画角とキャラの配置・ポーズ・シチュエーションなどが決まりました。
表紙はずっと前から何度も何度もラフ画を描き続けてきたので、
レイアウトが決まってホッとしました…
それでは下にペタッと貼らせて頂きますね。

いかがでしょうか?まだまだ荒いですが、基本的な情報はそろいました。
あとはちゃんとペン入れをして、最後は色付けをして、タイトルを載せて完成となります。
にゃんきちとしてはポーズと表情が決まっただけでも一安心です。


ということで、引き続き手を動かかして完成に向けて頑張ってまいりたいと思いますので、温かい支援をよろしくおねがいします!
ではでは!

フォロワー以上限定無料

次回作から一コマ抜き出したエッチなイラストを公開!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/09/29 20:06

次回作の進捗報告と本日ペン入れした絵を一部だけチラ見せ

ども!こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます作家のにゃんきちです!

ここ最近はこのぐらいの時間帯に投稿することが多いので、
今後は夜の8~9時くらいを投稿の時間に決めようかなと思っています。
今後ともよろしくお願いしますね!

さて、では本日の次回作の政策具合の報告ですが…
現在はしこしこ、いや、もくもくとペン入れを進めています。

ネームを元にひたすら正解の線を導き出し、
指が居たくなるぐらいの圧力でペンタブを使用しているので、
数時間後には指が痛くなります…。

もっとペンタブを軽やかに使用して絵を描きたいものです。

それとにゃんきちは汗っかきなので、手が汗まみれになってしまい、
定期的にティッシュで手を拭いたりもしているのです。
いわゆる多汗症ってやつです。

この汗っかきは子供のころからのコンプレックスで、数年間には手汗を抑える薬を輸入して使っていたぐらいです。
やっかいですよね~。

話を次回作の進捗に戻しまして…

全体の完成度は15パーセントほど、といったところでしょうか。
この調子で進めていきたいと思います。

それではまた明日!

フォロワー以上限定無料

次回作の原稿からペン入れしたものを一コマ抜き出しお披露目します!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/09/27 21:30

次回作の進捗報告とペン入れ原稿をチラ見せ

ども!
こんにちばんは!にゃんきちです!

本日もしこしこと次回作を描いていました。
ネームは無事完成し、本日からは本格的にペン入れを開始しました。

毎度の事なのですが、ペン入れは気合が入りますね!
元々絵を描くのはそれほど得意なほうではなく、
むしろ苦手意識があるのです。
特に人間を描くのは本当に難しく、
毎回描いては消し描いては消し、と繰り返してます。

ですが女性を描くのは楽しいので続けられています。
エッチな絵、うまくなりたい!
そんな思いでひたすらペンを動かしていきますよ!

ということで、本日の進捗としては、
原稿にペン入れをしているという状況になります。

完成度的には11%ほどでしょうか。
細かいですね…。

この調子で10月末発売目指してがんばります!

フォロワー以上限定無料

次回作の1ページ目ペン入れ途中の画像をチラ見せ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KenKouKan 2019/09/26 21:17

次回作ネームの進捗報告と作品を購購入して下さった方々への感謝、そして販売サイトで気づいたこと。

どうも!こんちには!
あるいはこんばは!でしょうか。にゃんきちです。

本日はこの場を借りて、わたしが9月20日に出版させて頂きました、
「電車で一緒にいきませんか 美癒編」をご購入してくださった方々への
感謝の気持ちをこの場を借りてお伝えしたいと思います。

おもえば2012年から細々と絵を描いてきましたが、
大した作品も世に出せず、自分に甘えてばかりで、
絵の勉強をする時間も捻出してきませんでした。

しかし今年ようやく7年越しの夢をかなえることが出来ました。
はたしてわたしのような未熟者が描いた本が売れるものかと不安でしたが、
リリース後、決して多いとは言えませんが沢山の方々にご購入いただくことが出来ました。
本当に感謝しています。

それでもまだまだ生活していけるほどの数字ではなく、
この世界は甘くは無いということも痛感します。
しかし、今回世に出した本が少しでもお客様の手に取って頂けたことによって、自分に少し自信がついたことも事実です。

ですから、今後もよりよい作品を作り、
一度手にとって頂けたお客様やまだ見ぬ私の作品を好きと言って下さる人たちに向けて、
精進してまいりたいと思います。

かなり固い内容になってしまいましたが、
この場を借りて、ご購入いただいた人々へ感謝をお伝えしたいと思います。

ではでは!

おっと…ネームの進捗のお話を忘れていました!
現在は台詞の組み込みが9割ほど終わりまして、明日からいよいよ本格的な線画に入る予定となっております!
全体の完成度は9~10%ほど、といったところでしょうか!

それでは改めて、ではでは!

フォロワー以上限定無料

販売サイトで気づいた自分の作品についた星評価のお話

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索